• ベストアンサー

工事請負契約の取り扱いについて

初めて質問します。 住宅を新築予定で土地から探していました。 あるハウスメーカーで土地を紹介され、場所、日照、広さ、価格が探していた条件に合っていたので、プラン作りをお願いしました。 プランも大体まとまってきて、価格も条件内だったので、その土地、そのハウスメーカーで契約しようと夫婦で話していました。 ハウスメーカーからキャンペーン期間中に契約したほうが得だと言われ、土地も決まっていたので、先に工事請負契約をしてしまいました。 すると、その後、土地契約の二日前になって不動産屋からファックスで重要事項説明書が来ました。 「隣家が越境していることをご了承ください」と書かれ、前に建っていた家の水道管の場所、電信柱の場所などがハウスメーカーからの事前の説明と大きく異なっていました。 結局、納得がいかなかったので土地契約はキャンセルしました。 今、契約したままになっているハウスメーカとの工事請負契約をどうしようかと迷っています。 ハウスメーカーからは、全面的にメーカー側が悪かったと言うことで謝罪がありました。 ただ、部材の値上げがあっても契約時の価格で建設できること、割引額が生かされることなどから契約解約はしない方向で考えて欲しいといわれています。 契約書には解約について全く触れられておらず、今は「解約なら全額返金できる」ようなニュアンスで話はするのですが、「それを書面で欲しい」と言うと曖昧にされ、はっきりと書面化してくれません。 こういった場合は、どうすればいいのでしょうか。 一度、契約解約したほうがいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22812
noname#22812
回答No.4

既に結論は出ている様子ですが、HMとの工事請負契約は速やかに白紙解除した方が良いです。 根本的にその契約プランはその解除となった土地に対してのプランであり、不動産(土地)は二つと同じものが有りませんので他の土地に替える場合にはほぼ意味を成しません。(今回プランを練るにあたり必要な面積や部屋数等、一部今後の参考に出来るものもありますが) それに今後他の土地を探すにしても、いつ見つかるかは全く見当も付かない事柄ですから契約だけ生かしておいても仕方ありません。 HMからすれば違う土地でもプランを多少変更して変更契約で対応出来るなどと言うのでしょうが、土地が変われば環境も変わりますのでプランは常に一から考えるものなのです。そしてプランが変われば当然金額の増減もあり、仮にコストの掛かる変更に対しても今の契約金額のままやってくれるなどという甘い事はまず有りません。 そして質問者に今後どの様な心境の変化が有るかも判らないし、気に入る土地が出たが建築条件付だったという事もあるかもしれません。契約を生かしておいても厄介なだけで全くメリットがありません。 そのHMの事を気に入っているのでしたら、他の土地を見つけた際に又依頼すれば良いのです。キャンペーンだとか値引率だとかその時その時でどうにでもなりますので一種の口実に過ぎません。 HMもキャンセルは避けたいでしょうから粘り強く交渉に出ると思いますが、土地契約前に建物空中契約をした落ち度がありますので、今回についてはきっぱり白紙にする必要があります。

akikeigo
質問者

お礼

ありがとうございました。 解約についてメーカーには連絡してあり、今週中にも話をするために家に来ることになっています。 ただ、「白紙解除」と言っても、契約の時の振り込み手数料&契約書に貼ってある印紙代くらいは負担しなくてはいけなくなるのでしょうか。 「こちらに落ち度は無い」と認めていたので(口頭のみではあるのですが)それらの負担もなく、全額返金されるものなのでしょうか。 他にもこちらの負担となりそうなものはありますか。 もしご存知でしたら、教えてください。

その他の回答 (4)

noname#22812
noname#22812
回答No.5

>契約の時の振り込み手数料&契約書に貼ってある印紙代くらいは負担しなくてはいけなくなるのでしょうか HMが誠意として質問者のそれらの負担分を全て含めて返金する可能性に付いては否定しません。 しかし「落ち度は無い」とはいえ、一度は双方合意の上で契約(約束)を交わしたのです。契約書(課税文書)には印紙税法による印紙税が発生しますし売買契約に係る費用は双方折半するとの定めが民法でも規定されております。よって契約は解除になっても当時契約を交わした時点ではそれは有効であり、有効なまま印紙が貼付されて印紙税の納税は終了しているのです。契約解除で印紙税が還付される訳でも有りませんので、HMが返金するという概念すら当てはまりません。契約行為に伴い質問者が納税を済ませたのです。 振込手数料の件は、HMからの返金に付いて振込手数料をHM負担にして貰えば対等な関係になるのではないでしょうか。振込手数料(支払いに要する費用)は特約が無ければ民法上でも支払う側の負担となりますし、この部分まで請求するのは基本的に難しいです。 お気持ちは解りますが、一度は契約締結してお金も動かしている訳で、それに伴う費用は基本的に双方自己負担なのです。 それに土地購入前に建物の契約をするという手順で、本当に質問者側に一切落ち度が無かったとは言えないでしょう。感情論を一切除けば宅建業者として媒介に入っている形でも無いHM(建築屋)にその土地の重要事項説明に関する義務は有りませんので。 >他にもこちらの負担となりそうなものはありますか 今まで移動に要した交通費もそうでしょう。

akikeigo
質問者

お礼

確かに印紙税はHMに支払うものではないですからHMに返金を求めるのは筋違いかもしれないですね。 ちょっと冷静になって対処しないといけないですね。 ありがとうございました。

  • kita52326
  • ベストアンサー率61% (320/520)
回答No.3

気に入ったハウスメーカーならあえて関係を悪くする必要はないのですが、 契約は対象物が確定していなければ意味がありません。 土地が変ると言うことは、建物も変ることですから、 今の契約をそのままにしても、意味があるのは営業マンの営業成績だけです。 (キャンペーン月間=メーカーの営業強化月間ということだと思いますよ) 土地の方位、面積、道路付け、間口・奥行き、周辺の建物、そして値段がピッタリあわなければ、 そのままのプランで建てることは殆どありえないのですから、 「愛想を尽かしたわけではないが、一度きっちりさせて欲しい」と言って、 ハウスメーカーが抗弁できる余地は全くないと思います。 それでもあれこれ言うようなら、本当に愛想が尽きてしまいますが・・・・。 ○ヶ月以内に越境物の問題が解決できなければ白紙解約できることを書面で確約するか、 それも逃げるようなら、速やかに解約されたほうが良いように思います。

akikeigo
質問者

お礼

ありがとうございました。 ハウスメーカー選びも時間をかけて決断しただけに、主人はすぐに他のメーカでもとは思えないようなので、メーカーとの関係も悪くしないように解約しなくてはならなくて、言葉も選ばないといけないし、とっても難しいですね。 営業担当者を代えてもらうと言うのも、しこりが残らなければいいのですが・・・と思ってしまいます。 そして、言うタイミングも迷ってしまいますね。 早くいい土地を見つけて、楽しんで家作りしたいです。

  • motipu
  • ベストアンサー率21% (12/56)
回答No.2

>ハウスメーカーからキャンペーン期間中に契約したほうが得だと言われ、土地も決まっていたので、先に工事請負契約をしてしまいました。 こんなキャンペーンはいつでも行われていますよ。 得なんてことは、ありません。 >「隣家が越境していることをご了承ください」こんな土地を紹介されているのに、何を甘いことを言っているんだろうと、思ってしまいます。 >結局、納得がいかなかったので土地契約はキャンセルしました。 ここまで、信頼関係が悪いのに、なぜ「工事請負契約をどうしようかと迷っています。」と言うのが分かりません。 あとで、ずうとこんな調子で災難が降りかかるのを心配しますね。 きつい調子になりましたが、正直な感想です。

akikeigo
質問者

お礼

ありがとうございます。 契約をどうしようかと迷っているのは、主人がハウスメーカーの技術、工法、材料などが気に入って契約したからです。 今回のことで営業の人には代わって欲しいと思っているのですが、やっぱり、たくさんのハウスメーカーの展示場を回って、工場見学に行って、その上でひとつのメーカーに絞っていたので、メーカー自体は捨てがたいと主人は今でも思っているみたいです。 ただ、契約自体は白紙に戻してまた最初から始めようと決めました。 今は全く信頼できないので、これからのメーカー側の対応で信頼関係が回復できればいいと思っています。 本当にありがとうございました。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

今回はこれまでの経緯からすると白紙解除できるはずです。 一度契約解除するのが筋です。 そうしないと後で問題を抱える話になります。 営業には、土地が定まらない以上は白紙解除お願いします。次回土地が見つかってからまた改めて仕切り直ししましょうと伝えてください。

akikeigo
質問者

お礼

ありがとうございます。 主人ともかなり話し合いましたが、そのようにすることを決めました。 一生に一度の家造りですから、気持ちよく楽しみたいです。 貴重な意見、ありがとうございました。

関連するQ&A