素直じゃない彼の言葉の裏
好きな人は素直じゃないです。
友達以上恋人未満です。
電話がかかってきたとき 何してたかきかれ
「日記書いてた」と言いました。
日記を書くときは、好きな人がいるとき!
とも言うと、
「なんて書いてるの?あ、俺が恥ずかしくなるような感じ?」
とか ふざけて 言ってきたりして
その話しは終わりました。
次の話題が終わると
「日記さ~ 俺の事なんて かいてて
時間もったいないよ 書くのやめたら?」
とか言い出しました。
え?
さっき 好きな人のことを書いてるっていったら
喜んでたのに
今は 時間のむだだから
とか言い出すのは
なんで!?
素直じゃないにもほどがあるし
私に
何かを期待して言ったのでしょうか?
それで
「あきらめてほしいの? あきらめるべき?(あなたを)」
というと
「えー・・・・」
とか言い出したり
煮え切らない態度に
いら!!!っとしてしまいます。
彼は
何を私に期待してるんでしょう?
私は
そんな彼だから
「つき合って」とか決定的なことも 言えずにいるし、
あちらは
今までも受け身だったようで
自分から告白することをしらないようで・・・
何を私に望んで
なんで
いちいち
そういうことをいってきたのでしょうか?