- ベストアンサー
月はどっちに出ている?
同僚のタクシー運転手が道に迷えば、月の位置で場所を教える業務は、 ほんとうにありますか? 季節の変動や、雨の日はどうするのですか? ── 崔 洋一・監督《月はどっちに出ている 19931030 J・MOVIE・WARS》
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
月の形(月齢)と時刻が判れば、その時の月の位置(方角)は判ります 太陰太陽暦を使用していた江戸時代では常識でした 1日:新月 太陽とほぼ同じ位置 7日:上弦 太陽より約6時間遅れ 15日:満月 太陽が沈むと月が昇る(12時間遅れ) 23日:下弦 太陽より約6時間先行 で 太陽の位置と時刻から方角を知る方法と同じ方法が使えます 季節は関係有りません 曇りや雨の日でも、雲が厚くなければ月の位置はわかる場合が多いです 雲が厚くなると判りにくくなります
その他の回答 (3)
- mii-japan
- ベストアンサー率30% (874/2820)
皆さんが、夜空をゆっくり眺めることがなくなったせいか とんでもない勘違いがまかり通っています >例えば閏月の場合はどうするのでしょうか? 閏月の直前月は月齢が合わなくなっていることは確実ですが のような・・・ 閏月の意味を正確に理解していれば、上記のような発想は起きません 閏月であろうと 1日は新月です、15日は満月です 閏月は、夏に正月とならないように、月と季節のずれを補正するための方法です 月齢=暦の日 です(1日未満のずれは生じます) ですから、七夕は必ず上弦の月(近く)なのです 改めて、ゆっくり考えて見ましょう また赤穂浪士の討ち入りは、雪でしたが、晴れていれば、満月に近い月明かりです、行動し易い日を選んでいます 太陰太陽暦では、日にちが決まれば、どの程度の月明かりかは直感的に判るのです
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
太陰暦を使うのは無理ですよ。例えば閏月の場合はどうするのでしょうか? 閏月の直前月は月齢が合わなくなっていることは確実ですが、では何ヶ月前まではリライアブルなのかという問題が起きますね。 結論は実用的な方法はないということでしょう。やはり昼間は太陽と時計、夜は北極星または南十字星というのが実用的です。
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
まぁないでしょうね。もし映画の通りだとしたらその指示係は常に月の正確な位置を把握していることになりますが窓の外も見ずに正確に月の方向をいえるはずはないですししかもそこから相手の位置を割り出すコトなんて全く無理です。 今では結構多くのタクシー会社がGPSを浸かった独自の位置測定装置を浸かって自社のタクシーの位置を把握するようになりましたから道に迷ってもコンピュータの画面で確認できますけどね。