• ベストアンサー

中国の発展

高度成長によって国民の生活はかなり変わりましたか? 周りはビジネスチャンスと見てるようですが?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • panasonix
  • ベストアンサー率35% (27/77)
回答No.2

その北京五輪など国際イベントが全て終了する頃が危ないと言われているのです。 中国の経済は殆ど海外からの異常な投資に支えられています。 中国自身の本質的な経済力も当然伸びてますが、それに見合った投資じゃないのです。 国内の消費は経済の伸び率に比べて著しく低い事、一斉に中国に労働力を求めて企業が進出したため、人件費で見れば既に東南アジアの方が安くなってしまった事、同様に企業進出が進み過ぎて既に労働力不足で、2009年には人材供給が不足すると政府が報告している事。 銀行には不良債権が多くたまり、公社の腐敗は凄まじい事。 根本的に法を軽視する社会のため、違法商品の氾濫も社会問題となってます。 あまりの資源浪費に大幅な貿易黒字のため、国際的な貿易摩擦に発展しており、今後は国内消費を伸ばす政策を取ると言ってますが、どれほど成功するか不明です。 よって現在は北京五輪など控えているのもあり海外からの投資は進みますが、それが終了するとより人件費の安い東南アジアへの移行もあり得ますし、中国への異常な投資が衰え始める可能性があります。 そうなると海外からの異常な投資で経済が支えられてる中国は、一気にその勢いがなくなります。 また貧富の差は凄まじく、日本人と同等の生活をしてる人も億単位でいる一方、社会保障すら受けれず地方に縛り付けられ苦しんでる人々も10億近くいます。 地方に縛り付けられるとは中国の身分制度的なものであり、地方出身者は容易に都心に行けないし、都心で子供を産んでもそこで学校に行かせる事が出来ないのです。 数々の社会問題を抱えながら、政府は国民投票すらなしに選ばれた独裁政権です。 国民の不満も爆発状態であり、経済が落ち着くと荒れる可能性は高いのです。 それでも中国の伸びは凄まじいし、潜在的な消費能力は世界トップレベルなので中国は重視されます。 当然中国政府も、日本のようなバブル崩壊にならないように頑張りますし、国民の不満爆発も抑えるべく何かしら方策を考えるでしょう。 しかしあんだけ伸びてる伸びてると言われて、「金持ちの数」は日本より多いと言われながら、一人当たりGDPは日本の3万3千ドルに対し、1100ドルです。いかに一部だけが盛り上がってるかわかります。 ただ絶対数が多いから一部だけの盛り上がりは、国一つ以上が盛り上がってるように見えてしまうのです。 内部の問題は非常に多いし、今後格差をなくしつつ、先進国になれるかは見通しがつきません。

KensetuGom
質問者

お礼

ありがちうございました。 中国の株や債券は危ないですね。

その他の回答 (1)

  • password
  • ベストアンサー率17% (195/1092)
回答No.1

バブル崩壊前なので、 今からの参戦は止めた方が良いでしょう。 最後までババを持っていた者が損をするので・・・

KensetuGom
質問者

お礼

ありがとうございました、北京五輪、上海万博も控えておりますが?なぜですか?

KensetuGom
質問者

補足

工場用地を購入するのにどれくらいかかりますか。 東京ドームくらい。

関連するQ&A