• ベストアンサー

競売について

現在賃貸の一戸建てに6年住んでます。 隣の家は築4年くらいの一戸建てです。若夫婦が住んでます。 今日、不動産競売審査事務所と言う所から突然郵便がきまして 隣の家が不動産競売になってると言う内容です。 事件番号などが書かれており 売却基準価格  557万 買取可能価格  445万6千円 買取申出保証額 111万4千円 入札最終期日 12月5日   貴殿が隣の物件を落札すれば将来建て替えの時や自宅を売る時にお得ですと書かれてます。 これってどういう事なんでしょうか? 私としては、今の家に引っ越して間もなく隣の家が建て替えて売りに出したのでタイミングが悪く買えませんでした。 当時は資金も無かったと言うのもあるのですが。 でも、今は家を買える余裕が出来て隣なら引越したいと思ってます。 ここに住んで6年間近隣の雰囲気も悪くないし住み心地もいいですし、猫も飼ってるので、この話が本当なら買いたいと思ってるのですがどうなんでしょう? 分からない面は補足いたします。 どなたかアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kita52326
  • ベストアンサー率61% (320/520)
回答No.3

■ちょっと様子を見る方がいいかなと思ってますが・・・。 入札参加は見送るということですね。それはその方がいいかもしれません。 それでそのあとはどうしますか?  どこかの業者が落札してから、建物と値段を見て判断する。          ↓  値段が高かったら、値下がりするのを待って買える値段になったら買う。 ということになるのでしょうが、「できればその家をローリスクで買いたい」というお気持ちがあるなら、 チラシの業者に反応を示しておくのも一つの方法だと思います。 業者に電話をして、 ・当該物件に関心があるのだが、自分では入札するつもりはない。 ・建物に問題がなく、仲介料とあわせて総額15百万以内なら買うつもりはある。 ・その家だから関心があるので、他の物件には一切興味はない。(←しつこい営業防止のため) というようなことで聞いてみたら、その業者が裁判所で確認している情報くらいは提供してくれるでしょうし、 もしかしたら、その値段に合うように業者自身が入札して、立退き完了までやってくれるかもしれません。(希望的観測ではありますが・・・・) それほどご執心と言うわけではないのでしたら、文字通り様子をみるということで良いと思います。

takarazima
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 とても感謝してます。 一度、業者に電話して見ます。参考になりました。 もし又何かありましたら質問を立てるかも知れませんので見かけたら 宜しくお願い致します。 貴重な時間をありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kita52326
  • ベストアンサー率61% (320/520)
回答No.2

■「2倍に上がってもお得な物件の様な気がするんですが・・・。」 不動産業者もそう思って入札するでしょう。 不動産業者が落札したものを転売してもらう場合は、占有者(お隣りの物件なら若夫婦?)がいるような物件でも、 立ち退きリスクはクリアされているわけですが、価格は通常の流通物件と同じになってしまいます。 代行業者をコンサルタントとして使い、お金のリスクは委託者が負う場合だからこそ安く買える(こともある)ということです。 また、強制執行をかけるようなことになったらたいへん後味が悪いですし、 お金を払って出てもらうにしても、時間が読めないなど、 誰でも簡単に、ということにはなかなかならないでしょうね。 ■どこの業者が買収したか知る方法ってありますか? 詳しくはわかりませんが、売却許可決定(落札者名含む)は、上記売却許可決定期日に裁判所に掲示されるようです。電話での照会は不可。 手間をかければわかりますが、あまり親切には開示していないようです。  http://www.athome.co.jp/Haht_atweb/hsrun.exe/atweb_kk/athomeweb_kankou/athomeweb_kankou.htx;start=HS_Kb_Cmdblanch_Sd?gid=kb&Category=sd&Kankatsu=00966091&Srcby=&Region=30&Ken=13&Baiseido_Sel=kk&Resort_FL=0&Nouchi_FL=0&KoukaiJohoKubun=02&site=&SiteCond=&admin=&KoukaiKaishibi=20061106&KoukaiSyuuryoubi=20061206&Kaisatsubi=20061106 ■どの位の値段まで上がるんですかね? 業者なら再販価格からの逆算で考えます。 再販価格-(仲介料+取得時諸税+立ち退きに要する費用+広告費ほか)-期待利益 算数で言えば、エンドユーザーのほうが高い値段で入札できるはずなのですが、 リスク要因をどの程度に評価すればよいのかが個人にはたいへん難しいと思います。 腕が良くて良心的な代行業者を見つければ、チャレンジもありでしょうが、 単独で突撃するのは、やめておいたほうがよいように思います。

takarazima
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 私が住んでる地域は埼玉南部なんですが、電車も便利になり都内上野まで40分くらいで行ける距離です。 急行は停まらないのですが駅から歩いて5分の静かな住宅街です。 主人の実家もあるので家を買うか悩んでいたのですが、今回の件がきっかけで色々調べたのですが同じ様な条件で新築で3LDKくらいの物件で2000万切る価格で売ってます。 この物件は築4年なので主人は1500万くらいなら買うと言ってます。 それとなにより近隣の雰囲気が分かってるので、それが一番いい条件なんです。 回り近所はうるさい人はいないし、煩わしい当番とか無いですし住み心地はいいんです。 他の物件と比べつつ、隣の物件をチェックしていきたいと思います。 不動産屋が落札したら内件する人に案内で来るだろうし、その時に不動産屋と会ったら色々聞いてみるのも手かな?と思ってます。 この家は前にお婆さんが一人で暮らしていたのですが娘さんと暮らす事になって不動産屋が買い取って(築30年~40年くらいの建物)当初980万で売りに出していたのですが買い手が決まらず更地にして780万にしたのですが、それでも売り手が決まらず家を建ててから半年くらいは放置でようやく若夫婦が買ったって経緯だったと思います(私の記憶では)ですからあまり焦って高い値段で買うより様子を見て下がるのを待ちたいと思う気持もあるんですがタイミングも難しいですよね。 ちょっと様子を見る方がいいかなと思ってますが・・・。 長々すみません。親切にありがとうございました。 もし、これを見ていただいたら私の考えでいいか意見下さい。 主人はあまり相談相手にならないもんで。何でも人任せなんです。

  • kita52326
  • ベストアンサー率61% (320/520)
回答No.1

不動産競売は、裁判所が債務の支払が出来なくなった人などの不動産を売却し、 その代金を支払にあてるための制度です。 「不動産競売審査事務所」というのは民間の競売代行業者ではないかと思います。 代行業者は落札金額の3~5%程度を手数料としてとります。 裁判所に照会すれば内容や手続きはわかりますので、ご自身でやられたほうが価格的には安く上がるのですが、占有者の問題などがあると購入後に苦労することもあるので、代行業者が落札したものを転売してもらう方法もあります。 あなたの家が競売物件の隣家なので、関心をもつ可能性があると考えて業者がチラシを投げ込んだものと思いますが、 良心的な業者かどうかはそれだけではわかりませんので、慎重に検討されたほうが良いと思います。 http://www.kyoyu-j.com/keibainyuusatu.html http://allabout.co.jp/house/kaikae/closeup/CU20041011C/index.htm

takarazima
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ホームページ参考にさせて頂いたり自分でそれなりに調べましたが、 やっぱり個人で落札は難しいし内見も出来ない見たいですので後々のトラブルも心配です。 代行業者が落札したものか不動産屋が落札したものを買った方が安心かな?と思ってますがどうなんでしょう? 入札期日が11月29日~12月5日となってますが、どこの業者が買収したか知る方法ってありますか? もしご覧になっていたらお知恵を貸して下さい。 それと、557万から言い方を変えたらオークションになると思うのですが、どの位の値段まで上がるんですかね? 2倍に上がってもお得な物件の様な気がするんですが・・・。

関連するQ&A