- ベストアンサー
税理士事務所・忙しい時期などについて
今月から税理士事務所で手伝いをする予定なので教えていただきたいのですが… 12月は年末調整で忙しくなると思うのですが、大体どれくらいの期間なのでしょうか? (12月の上旬からとか中旬10日頃から…提出日までなど) あと、個人の会社や事務所は12月〆だと思うのですが、これも決算は法人と同じで2ヶ月後の申告、なので2月が忙しくなるという事でしょうか? かなり素人の質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
年末調整事務は、11月から忙しくなります。関与先企業様に年末調整資料の配布・回収等を、通常の監査業務を行いながら行いますので。 12月中に年末調整業務を行い、年内還付なら源泉徴収票作成し、給与処理も完結させる必要があります。 その他にも市町村への源泉徴収票、合計表、固定資産税関係の提出処理のありますので、1月中に行います。 個人事業者様へは、その間に、確定申告の準備を行います。棚卸や固定資産の増減の再確認、長期売り掛けの確認をお願いします。提出期限は3月15日です。消費税も合わせて行います。納税費用が大きいので事前に報告しないと、お叱りを受けます。 また、世の中3月決算法人が多いので提出期限の5月まで忙しいです。
その他の回答 (1)
- akagojira
- ベストアンサー率50% (1/2)
私も開業していますが、会計事務所の規模又は顧客の質によりますが、彼方が正社員なら毎日忙しいでしょう。 個人の顧客の場合、12月というより申告期限の2ヶ月前から忙しいです1件1日で大体作成します。 企業の顧客の場合、3月というより申告期限の2ヶ月前から忙しいです1件3日で大体作成します。 書類の作成より、日々の資料の確保が大変なんです。また、事務員では簿記の簿の字も知らない方税金との関連の分からない方がほとんどですし、指導しても無理な方が実情です。 あなたの、実力はわかりませんが入れ替わりの激しい業種です。あまり期待しない方が良いと思います。 会計事務所で働きながら、税理士になるというのは能率的ではありません。 過大な夢は持たないほうが良いと思います。
お礼
基本的には毎日忙しいという感じなのですね。 簿記に関しては比較的問題ないと思っているのですが、申告に関しては小さい法人のものしか一人でやった経験がないので、まだまだ未熟だと思います。 税理士になりたいというよりは事務のサポートもしくは一般事務への転職で有利という事でやっていますが、少しでも勉強になればと思っています。 ありがとうございました。
お礼
個人事業者の確定申告が3月15日までという事なのですね。 何件か、法人の申告の経験はあるのでもう一度復習してみたいと思います。 年末調整もあまり関与した経験がないので、今月研修に参加する予定はあるのですが、事務所のパソコンに入っている会計ソフトによって入力の仕方もあると思うのでなんとか頑張りたいと思います。 ありがとうございました。