- ベストアンサー
中1の問題なんですが・・
ある自然数nから6を引いて、4で割った値は nに4を加えて6で割った値に等しくなります。 このとき、自然数nを求めなさい。 ・・・というような問題で、答えは26でした。 私は分母にかける数を12にしたのですが、解説を読むと 24にしているようです。 こういう時は、最小公倍数をかけるものなのではないのでしょうか? わかる人、いらっしゃいましたら教えてください。
ある自然数nから6を引いて、4で割った値は nに4を加えて6で割った値に等しくなります。 このとき、自然数nを求めなさい。 ・・・というような問題で、答えは26でした。 私は分母にかける数を12にしたのですが、解説を読むと 24にしているようです。 こういう時は、最小公倍数をかけるものなのではないのでしょうか? わかる人、いらっしゃいましたら教えてください。
お礼
あ・・ ほ、本当です・・・orz 12をかけたら答えが14になったんです。 確認したんですが・・・ミスだったみたいですね!;; 12でも出るということで、安心しました。 回答有難う御座いました!!