- ベストアンサー
「熱物に懲りて生酢を吹く」にかわる言葉を教えてください
タイトルのままですが、現代的でないように感じます。「生酢」って酢の物の事だと今、検索して知りましたし(~o~)、変換しても出てきません。 そこで、これと同じ意味で今風なことわざを教えてください。回答者様の方で新たに創作して頂いてもOKです。「熱もの」も「生酢」も日常生活でほとんど使わないのでピンとこないです。 短くて面白ければ、これに越したことはありません。 ちなみに私は、 「舌を焼けどしてソフトクリームの温度を測って食べる」 ですが、少し長いですね(~o~) 以上、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
下記の物がありますが、今風ではないですね ◆船に懲りて輿(こし)を忌む ◆蛇に噛まれて朽ち縄に怖じる 今風なのは(英語の諺の和訳) ●やけどした子供は火を怖がる ●一度噛まれると二度めには怖気(おじけ)づく 創作編 ▼女に懲りて、おとこ好き (ちょっとずれてますね)
その他の回答 (3)
- mataoyu
- ベストアンサー率40% (82/204)
なんか、「のど元過ぎれば熱さを忘れる」と混同している回答があるみたいだけど。 それはともかく、従来のことわざに同じようなものは見つからなかったので、たくさんつくってみました。 事故に懲りて免許を捨てる 母親に懲りて子供を作らない 政府に懲りてコスモポリタンになる 0点に懲りて不登校になる 三振に懲りて野球をやめる 就職に懲りてニートになる ジャイアンツに懲りてアンチジャイアンツになる 二日酔いに懲りて禁酒する 陶器を割って金皿にする 独身に懲りて女房をもらう 洗濯機に懲りてたらいを買う 俗世に懲りて来世を願う 温暖化に懲りて原始人になる
お礼
ありがとうございます
補足
ありがとうございます。たくさん考えて頂いて申し訳ないのですが、少し違うような気もします。過剰反応するのですが、反対の性質の物にまで過剰に反応してしまう事だと思うので、難しいですね(~o~) 事故に懲りて~から、温暖化に懲りて~まで、面白いです。しかし、過剰反応だけで終わってる。もう一ひねり(~o~)
- questman
- ベストアンサー率30% (111/365)
羹(あつもの)は煮物の肉のこと。膾(なます)はまだまだ広く使われている一般的な名称ですよ。 ちなみに同じことわざを中国語では「治った腫れ物は痛さを忘れる」という意味の言葉になります。これも的を得ていますね。
お礼
ありがとうございます
- zap35
- ベストアンサー率44% (1383/3079)
まず「なます」は「生酢」ではありません。漢字で書くと「膾」です。(酢の和え物です) 似た意味で今風の表現ですか? ことわざでは「今風でない」からと自作するなら ・失恋に懲りて童貞(処女)で通した ・風呂で溺れかけたので、湯船には二度とつからない(シャワーonly) のように失敗に懲りて、極端な反応を組み合わせれば何でもいいと思います。
お礼
ありがとうございます
お礼
ありがとうございます
補足
「一度噛まれると二度めには怖気(おじけ)づく」 本質的意味はこれですね。怖気づくだけでなく過剰に怖気づている表現が欲しいですね。考え方の基本がわかりました。ありがとうございます。 女に懲りて生涯独身じゃ、普通だから、独身以上となると・・??去勢? ことわざとして美しくないですね(~o~)