- ベストアンサー
高校数学を1年で終えられると思いますか?
高校数学(1A、2Bまで)をゼロからやり始めたとして、 勉強時間は毎日5時間という設定のもと、 1年間で最難関レベル合格圏(東大京大等)に持っていく事は可能だと思いますか? 定義が曖昧ですみませんが、凡人がやって可能かどうかご意見お聞かせ下さい。 体験談などもお待ちしております。 (本人のやる気、努力、センス次第といった回答はご遠慮下さい。 主観でも体験に基づくものでも何でもいいので、ご意見を伺いたいです)
高校数学(1A、2Bまで)をゼロからやり始めたとして、 勉強時間は毎日5時間という設定のもと、 1年間で最難関レベル合格圏(東大京大等)に持っていく事は可能だと思いますか? 定義が曖昧ですみませんが、凡人がやって可能かどうかご意見お聞かせ下さい。 体験談などもお待ちしております。 (本人のやる気、努力、センス次第といった回答はご遠慮下さい。 主観でも体験に基づくものでも何でもいいので、ご意見を伺いたいです)
お礼
ご回答有難うございます。 効率良くやる事が鍵ですね。 やはり青チャート等の問題暗記は時間がかかるでしょうし、効率も良くないのですか。 学習方法を研究してみます。