• ベストアンサー

単語帳の意味の欄は丸暗記したほうがいい?

大学受験で英単語を覚えてるんですが今VITAL1700を終えてシステム英単語をやっています。 大半の単語帳は左の欄に英単語、右の欄に日本語の意味が書いてあるんですが、右側の一つ目には標準的な日本語の意が書いてあり、コンマで区切ってマイナーな意味の単語もいくつか書いてあって、その他名詞なら~副詞なら…と派生語とかも載ってるんですが、そういうのもちゃんと暗記しておくべきでしょうか? 例えばscienceという単語であったら ------------------------------------------ science (1)化学, 理科 (2)~学(学問の分野)      →scient(科学者) ------------------------------------------ 上の内容を丸暗記して、実際試験で長文読んでて「science」という単語を見たら上の内容がパッと全部頭に浮かぶくらいにしておいたほうがいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#47281
noname#47281
回答No.3

マイナーな意味の訳語まで覚える必要はありません。ご質問にあったscienceなら 「科学を中心とした学問」として捉えられますよね。 ここで案外見過ごされがちなのは「科学」という日本語の定義です。 「科学」というのは狭義では「自然科学」を指し、広義には「社会科学」や「人文科学」も指し、ここでは「学問」と類義語になります。 試しに国語辞典で「科学」を調べてみてください。

その他の回答 (2)

  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.2

全てひとまとめにしたイメージとして覚えましょう。日本語に訳せる必要はありません。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

ベストですが無理な話です。最低限(1)は覚えるようにしてくだっさい。

関連するQ&A