• 締切済み

会社を退職する時(退職しずらい状況)

私は今、転職を予定しています。 しかし、現在の仕事を退職しずらい状況です。 主な理由は、代わりの人がいない、仕事が重要な時期にきている、 この2つです。 みなさんの中で、退職しずらい状況で転職した方いらっしゃいますか? 体験エピソードやアドバイスを聞かせてもらえたら幸いです。

みんなの回答

  • konagoo
  • ベストアンサー率24% (67/276)
回答No.7

No5です。ちょっと経験を補足しておきたいと思います。 役に立つ人間ほど円満退社が難しいものです。私の部下も3年前に会社を辞めましたが、どちらかというとお辞め頂いたほうが助かる方だったので見た目は円満退社しています。定年退職、女性の事前予告ありの寿退社、リストラ(社員側が不用な人材で退職金増額で納得した場合)、不用な社員が辞めると言い出した場合でないと双方とも本当に円満に分かれることは出来ないですよね。 辞めた後に会社は元社員をフォローしたりケアしたりする事はありません。また、元社員は元の会社の残務をやることはありません。関係が事実上断ち切られるのですから、個人も会社もなるべく早く対応することでお互いに早期に新たなステップに到達すべきなのです。同僚、上司、部下の各個人との気持ちに揺れてしまいますが、退社の決断に迷いがなければその実施は双方にとって早いにこしたことはありません。 (転職の決意に迷いは無いことを前提に記載してます)

回答No.6

他人に迷惑を掛けたくない、あるいは掛けてまで転職したくないという気持ちは自然で当たり前だと思います。 自分の場合辞めるのに6年かかりました。 人生は一度だし、会社をかまっていられないという人もいるでしょう、でも所詮人生は仕事そのものだから、最終ゴールがどこというより、どういう仕事をやってきたかでしょう。 だから乱暴な止めかたして仲間に迷惑を掛けたならそれはもう仕事という人生の中では汚点になってしまいます。 多くの人が犯罪を犯さず人生を終えたいのは、犯罪者は不利というより、自分の人生に汚点を付けたくないから。 仕事だって同じでしょう。 誰に対してでもなく、自分に対して胸を晴れなかったらどんな会社に転職しても意味がない。 考え、古いですか?

simauta126
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もやはり円満退社できたら、それに越した事ないと思っています。 きちんと上司と話し合い、なるべく後を濁さずに退社したいです。 そして、良いスタートを切ることが出来たら幸いです。

  • konagoo
  • ベストアンサー率24% (67/276)
回答No.5

ご質問者様は、責任感の強い方です。なぜなら、辞めようとしている会社の利益(民間なら)を気にしている事になるからです。 端的には、公と私を割り切ればいいのではないでしょうか。社員の公の立場は、周囲と協力し助け合って会社の利益に貢献することが重要です。一方、私の立場は、自己研鑽しキャリアアップし自己実現することです。退職の決心後は、この公と私の間で悩む必要はありません。 上司がいるのですからその後の穴埋めについて貴方が考えることではありません。君がいないと困るよと言われても管理職が穴埋め仕事や新人教育の仕事をやりたくないにすぎません。

simauta126
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに私はまだ葛藤しているところがあります。 いろいろ考えてしまいますが、割り切って行動しようと 思っています。

回答No.4

私自身そんな中での退職を経験しました。 やはり人が足りないやら、状況が落ち着くまでもうちょっと待ってくれなどで退職時期は引き延ばされましたねぇ┐( ̄ヘ ̄)┌ 自分自身是が非でもと強く思う気持ちがなかったのと、やっぱ迷惑かけちゃ悪いかなぁと考えてたらずるずるとってなりました。しかし、どうしても転職したいという気持ちが固まっているのであれば、きっぱりとその旨を上司に伝えてみるべきだと思います。 もちろんすぐにというわけにはいかないだろうと思うので、仕事の引継ぎのことや新しい人材の募集ができる範囲、仕事が一段落するであろう期間は考慮して退職日を相談すれば円満退職できるのではないかと思います。 私の場合これじゃイカンと再度退職の意思表示をして、勤務先と自分自身の両者が折り合いのつける日を退職日とさせていただきました。 特にもめることなく円満に退職できましたよ。 情に流される気持ちもわかります。一度、なぜ転職したいのかをじっくり考え直してみて、どうしてもという気持ちが強いのであれば率直に切り出しちゃいましょう。

simauta126
質問者

お礼

貴重な体験談ありがとうございます。 やはり、きちんと自分の意思を表示することですかね。 あとはちゃんと話し合うことでしょうか。 私もすでに意志が固まっているので、思い切って切り出そうと 思っています。

  • motsu2006
  • ベストアンサー率37% (110/297)
回答No.3

強い意志を持って「○月末をもって退職します」って言えばそれでOKでは? 少なくとも私はそうでした。慰留もされたし退職時期をずらす交渉もありましたが、社内規定の1ヶ月前までの申告っていう規則は守っていたので。 強気に行きましょう。退職しちゃえば後のことは知ったこっちゃないってくらいでないとなかなか辞め辛いものですよ。 責任感が強い方かもしれませんが、退職を決意させただけの会社なんですから、自分を一番大事にしましょう。

simauta126
質問者

お礼

ありがとうございます。 強い意志、決断。そうですよね。 私の人生です。強気で頑張ります。

  • stamkm
  • ベストアンサー率25% (71/280)
回答No.2

私は辞めたいと言ってから5ヶ月も辞めるのにかかってしまいました。 仕事が忙しいからとの理由です。 今考えれば、早めに人を探してもらい引き継げば良かったと思っています。 なかなか円満退社というのは難しい事だと思いますよ。 忙しい時期とか、後任が見つからない、上司に止められている 皆親切で言い出せない などなどどこかに何か弊害はあると思います。 もし、余裕があるのなら重要な時期だけは乗り切るとしても、 代わりがいないは会社が本気で人材を探していないだけの理由です。 心を鬼にして断ち切らないと中々抜け出せない会社もあります。 もうあなた自身の転職計画はあるんですよね? ベースはその通りになるように行動して 会社にも迷惑をかけないように早めに言って 早く後任者を見つけてもらい引き継ぐ事だと思います。 あとは、あまり深く仕事にタッチしないこと。 誰かに任せるような体制をじわりじわり作っていく事だと思います。

simauta126
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 5ヶ月ですか。大変でしたね。 私はすでに次の会社から内定を頂いています。 約束の入社日までには退職するつもりです。

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.1

逆に、退職しやすい状況と言えば、人員削減(リストラ)か問題人物くらいです。 特別なことではなく、辞めたら周りが困ります。 ただし、いつまで経っても辞めれませんし、一人が抜けたとしても その会社が潰れる事があるのでしょうか? 決断したら割り切る性格なので、上記の様に考えました。

simauta126
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 完全な円満退社はありえないことですね。 やはり、退職には決断力がいりますね。 私も感情に流されず、割り切って頑張ります。

関連するQ&A