- ベストアンサー
中学生からの楽器
初めまして。 今回の質問ですが… 私は今、中学2年生です。 今、楽器を始めたくて仕様がありません。 ですが、私は楽譜も時間をかけないと 読めませんし、才能というものもあるとは おもえません。 今からでは、遅いのでしょうか?? お返事お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- jun33desu
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6
- amethyst1976
- ベストアンサー率26% (138/517)
回答No.5
- thepianoman
- ベストアンサー率39% (863/2160)
回答No.4
- hunaskin
- ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.3
noname#25358
回答No.2
- suzukikun
- ベストアンサー率28% (372/1325)
回答No.1
お礼
回答、ありがとうございます。 遅くなってすいません。 遅くないと言って頂いて とても嬉しいです。それが1番不安でしたので。 両親ともしっかりと相談していきたいです。 本当に本当に有難うございました!!
補足
こちらの補足をお借りして 回答してくださった皆さんにお礼と お知らせをさせていただきます。 他の楽器を進めて下さった方には悪いのですが 私は、ヴァイオリンをやることにしました。 この年からでは難しい。 と色々な人から言われましたが 皆さんの回答を読み。考えを改めました。 やはり、何を言われようと自分が好きな楽器に 挑戦してみようと考えました。 皆さんのおかげです。 ありがとうございました。