- ベストアンサー
白米を混ぜずに玄米だけで 玄米機能のない炊飯器で炊く
白米を混ぜずに玄米だけで 玄米機能のない炊飯器で炊く予定です。最低一晩くらい水につけておけばいいのですか?ご存じの方教えていただければ助かります。 料理が得意ではない独身男性のため困惑しております。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私のうちではけっこう値段のする玄米機能付きの炊飯器で炊きましたが、一晩つけてもおいしく炊けませんでした。やはり、玄米だったら観念して圧力鍋をお勧めします。炊き上がりが全然違います。もち米のようにおいしく炊けます。最近出た、日本一の圧力鍋で売り出している、ワンダーシェフのマクサスがよいです。うちでは思い切ってこれを買い、炊飯器を処分しました。シュッシュといい出して4分で火を止めてシューといわなくなるまでしばらく置き、火にかけてから全部で30分程度で食べられます。玄米も一晩ではなく、2~3時間程度つければ十分です。おいしく食べられるコツは5穀米、10穀米をまぜてたくこと、炊き上がりに三島のワカメ、とか混ぜ込みご飯のもとの青菜など(乾燥した塩分入りで安く売ってある)をいれるとたいへんおいしく食べられます。うちではこれで白米が食べられなくなりました。
その他の回答 (5)
- tomatosala
- ベストアンサー率27% (28/102)
思い出したので・・・ 子供時分、玄米ブームが始まった時、 今のように食べやすく加工されてませんでしたが、、 5分ヅキ、7分ヅキ、8分ヅキとか、お米屋さんに精米具合をお願いして、食べれそうなのに変えていき、最終的には、、胚芽米つきの精米に行き着いたのを思います。。 ただ・・その後の時代の変遷で、、GDP?だったか海洋汚染で魚の脂身や、河川汚染でも、毒性がお米の油性部分である胚芽や玄米の皮の部分に貯まるというので、、又、白米に向いたり。。
- fushi1323
- ベストアンサー率16% (1/6)
"五分搗き"の玄米であれば、普通の炊飯器でも白米と同じようにやわらかく炊けます。それには精米機で五分搗きにしなくてはいけませんが・・・。 普通の炊飯器でおいしく炊くには、その方法が一番だと思います。
- tomatosala
- ベストアンサー率27% (28/102)
玄米でも、最近は、炊きやすい食べやすい加工をされた玄米が販売されてます。。 元々の玄米は、長い間水につけておかなくては水を吸いにくいし、又、生臭くなりやすい、しかも、、圧力鍋で炊かないと固いしろものです。。 洗米する時に、泡だて器などできつく洗ってはいかがでしょうか。。
- kanau122
- ベストアンサー率39% (839/2148)
玄米を玄米機能のない炊飯器で炊く時は、2時間~3時間で時間的には大丈夫だと思います。 玄米機能がない場合は、お米を洗う時に強い力で玄米の殻の部分に傷をつけるようにこすり合わせて洗うようにすると、傷がついて殻がむけやすくなり水分を吸収して柔らかくたけます。 強い力で全体をまんばんなく傷をつけ、無糖のプレーンヨーグルトを玄米3合に対して大さじ2杯たっぷりめにいれてよく水と混ぜ合わせ、2~3時間おいてみてください。 玄米機能がついてないもので実際にやったことはないのですが、この方法で普通の炊飯器でもわりと臭みや癖がなくたけるとテレビでやっていました。 ちなみに我家はこの方法で30分おいて玄米機能でたいています。
最低一晩ですね~6時間以上。あと慣れるまでは水を多目に… 可能なら圧力鍋を使うか、ガスコンロで使えるお釜だとおいしく炊けるそうですよ~ http://www5d.biglobe.ne.jp/~comenble/kamatahp/kamata/aigamo/genmai.html http://eco.goo.ne.jp/food/recipe/macrobiotic/recipe/basic01.html