• ベストアンサー

子供が欲しくありません

初めまして。結婚して10年になる者です。主人は私より11才上です。結婚して子供が欲しいと思った事がありません。 私自身幼児期に実父より激しく肉体的、精神的に暴行を受けて育ちました。(結果6つの時に離婚)高校生の時に母が再婚したのですが、とても理解のある人と思っていたのも束の間、この義父にも家庭内で虐待を受け、結果摂食障害になりました。大学に進学しましたが生活のため昼も夜もアルバイトをしました。主人とは学生時代に知り合い、大学卒業後すぐに結婚しました。主人がいい人で私はとても辛いです。なのに子供が欲しくないのです。どうしたら良いのでしょうか?ずっと悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんばんは 欲しくないから、生まない。と希望どうりに事がはこんでいるのに、何を悩んでいるのですか? 子供は欲しいから、生むんであって、人が生むから、自分も産むなんて、安易な考えでは、生んでから、後悔しますよ。子供を育てるのは、大変です。 また、子供がいたって、老後の安心にはなりません。お金をためて、高級老人施設に入るのが、一番いいかな?って思います。

srevol
質問者

お礼

御回答頂きまして有り難うございます。 希望通りに事が進んでいるのに悩むのは主人に対する負い目の様なものを感じるからだと思います。 私自身は前述した様に家庭環境に余り恵まれず育ったせいか家庭に対して求めるものが少ないのですが、 主人は普通の家庭で育っております。私と結婚したせいで子供のいる幸せを享受出来ないと思うと 気が気でないという気持ちで一杯になっていたからだと思います。 これを機会に後悔の無き様、人生を考えて行きます。 有り難うございました。

その他の回答 (7)

  • akuhijrwq
  • ベストアンサー率35% (381/1064)
回答No.8

質問だけ読むと、旦那さんが子供をどうしたいのか、 どう思ってるかが伝わってきません。 旦那さんもべつに望んでいないのなら 無理して生む事は無いと思いますが。

srevol
質問者

お礼

御回答頂きまして有り難うございます。 主人も特に望んではいないのですが、主人が一人っ子であり、 本家の跡取り息子である事を理由に私(私も一人っ子です)自身が申し訳ない気持ちで一杯になっているのだと思います。 私と結婚したばかりにこの人は子供のいる幸せを知らないまま生きて行くのか、と言う感情が胸にこみ上げて参ります。 これを機会にじっくりと人生設計を考えていきたいと思います。 有り難うございました。

回答No.7

お気持ちは良く分かります。 虐待された子は、虐待の連鎖を恐れる、本当に多い話です。 ご夫婦の間でのコミュニュケーションは十分取れていますか? きちんとご自分の過去のこと、現在の考え方を話し、理解していただいてください。 結婚は子供を作るためにするものではありません。 でも、どうしてもと言われたら、不安な気持ちはよく分かりますが、今後の結婚生活のとって、今が一番大切な時期でしょう。 理解しあえる家庭を作ってください。

srevol
質問者

お礼

御回答頂きまして有り難うございました。 夫婦間での大事な部分のコミュニケーションを余り取ってこなかったのだと思います。子供に関する話題は二人とも逃げ続けて来ました。 これを機会にしっかりと今までの分も話し合いを行いたいと思います。 有り難うございました。

回答No.5

つらい半生でしたね、お察しします。  私も両親の離婚→再婚→義父との不仲を経験しました。幸い義父には精神的肉体的虐待を受けませんでしたが、愛情も受けませんでした。結婚し、二男の父親になりましたが、妻とは仲良くありません。  そんな人生ですが、子供には幸せを十分にもらっています。掛け替えのない存在です。  私の価値観を押し付ける気は毛頭ほどもありません。子供を育てること自体、生易しいことではありませんし、"苦労も多いが、幸も多い" と言ったところでしょう。欲しくなければ、作る必要はないと思います。  ただ、子供なしで生きていくには、いくつかの点で将来問題が発生します。  問題になるのは、あなたのご主人が11歳年上である点です。年の順で言うと、ご主人が先に逝き、あなたが独り暮らしになる可能性が高いと思います。(決め付けてごめんなさいね。)そのとき、残された者が死ぬ直前までピンピンしていれば、全く問題ありませんが、そうならない場合もあるでしょう。年老いた人間が独りで生きることは難しいものです。(もちろん、夫婦ともに 生きていても、若い人間のサポートは必要です。)  それ以外にも、子供がいなければ、いろいろな面で厳しいと思います。高齢者を狙った詐欺は今後増加していくと推測できますし。  多少の金銭的蓄えができたとしても、保証人がいなければ有料老人ホームにも、ケアハウスにも入居することは難しいです。兄弟や甥姪が保証人になってくれて、入居できたとしても、そのような人に財産の管理をすべて委ねることはなかなか容易ではありません。結局は、血を分けた子供を信じることが最上なのだと思います。『子供に財産を残したい』という感情は普通に生じるでしょうから。  晩年を子供無しで過ごすことは、寂しいことではないかと思います。  なんだか、"子供=老後の保証”的な考えを述べてしまいましたが、"核家族→独居老人"という構図は現代日本の最も大きな問題のような気がします。  このようなリスクを背負う可能性があることを認識して、人生設計を立てる必要があると思います。  重い論調になってしまい、ごめんなさい。しかし、いろいろ苦労なさっている方だからこそ、"幸せな家庭を築く能力" や "良い親になる器"は備えていると思います。  そのような苦労人が子供を生み、深い愛情で子供を育てて欲しい気がします。  じっくり考えて見てください。

srevol
質問者

お礼

御回答頂きまして有り難うございます。 kaishiryou様はお子様との関係も良好で幸せにお過ごしなのですね。 失礼と思いますが他人事ながら 私と類似した環境で育って来られた方から その様なお話しを伺うと私も非常に嬉しい気持ちになって参ります。 これからの人生設計をしっかりと考え 後悔の無き様過ごしたいと思います。 有り難うございました。

noname#41409
noname#41409
回答No.4

 こんばんは。はじめまして。  わたくしも逆境の生い立ちですが、貴方とは比較にならない程小事で申し訳ございません。  わたくしの父親と長兄は、健在なのですが、20年前(1986年4月)に亡くなった母親が一番可愛がっていた次兄が亡くなり、長兄もわたくしも虐待とまではいきませんが、それは酷い折檻を受けていました。それに加え長兄もわたくしも苗字のことで小中学校時代9年間虐めをうけていました。  長兄態度には出さないけれど、未婚で子供もあまり欲しくないみたいです。わたくしも今では結婚は考えていませんし、子供ほど心無い汚い人間を生みたくはありません!  ここからはNO.1様とNO.2様と重複する部分もありますが、ご主人様は、貴方に子供を生んで欲しいと思っていらっしゃるのでしょうか。  何故子供を生みたくないのでしょうか。  ご主人様はご年齢もかなり年齢的にも上の方なので貴方のお父様のように心の支え・心のよりどころになられる存在ならよろしいんじゃないでしょうか。  貴方ご自身がお父様に愛されたい(推測なら申し訳ございません)ようにわたくしも母親に愛されたいです。ですから一回り以上年上の女性にもともだちはいます。

srevol
質問者

お礼

御回答頂きまして有り難うございます。 success様も色々とお辛い事情の中で育ってこられたのですね。 御返事を拝見させて頂いていて胸が痛む思いです。 子供に関してですが主人は余り私に積極的に子供を産む様に言った事は在りません。 御回答頂きまして有り難うございました。

  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.3

貴女の幼少期のお話はわかりましたが、それが『子供が欲しくない』 と言う理由に結びつきません。 DVなどと関連しているのでしょうか? 子供が欲しくない。どうすればよいのでしょうか? でしたら、子供をつくらなければいいでしょう。 が回答になってしまいますよ。 建設的じゃないですよね? ご主人は求めてるのに、貴女は欲しくない。 とかだったら話はわかりますが、そうでもないようですよね? 補足お願いします。

srevol
質問者

補足

御回答頂きまして有り難うございます。補足させて頂きます。 主人も私も欲しくないのが現状です。 25才の頃、一度私の方から主人に話をしたのですが 結局仕事に忙殺されている事を理由に子供を作るに至りませんでした。

  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.2

あなたがあまり良くない環境で育ってきた事はわかりましたが… 子供を欲しいと思ったことはないのですよね。 でも、子供は欲しくないと思ってはいるのですよね。 子供は欲しくないと思うその理由は? まずはその点を明確にしてみましょう。

srevol
質問者

お礼

御回答頂きまして有り難うございます。 今回じっくりと考えてみたのですが 子供が欲しくない理由も私の中の何か本能的な部分に由来する様です。 私自身未熟なので具体的に言葉に出来る能力に欠けていて はっきりと言語化できないのですが...。 折に触れてこの先じっくりと考えて行きます。 有り難うございました。

  • hama88
  • ベストアンサー率14% (36/246)
回答No.1

これは夫婦の問題ですよね ダンナさん以外に相談する人はいないと思いますが 個人的意見を言えば、 結婚したら子どもを産まなくては いけない訳ではないでしょう。 子どもをつくらない夫婦も結構いますよ。

srevol
質問者

お礼

御回答頂きまして、有り難うございます。 結婚してからずっといつもこのことが気にかかって 胸が痛む思いで過ごしておりました。 今回ここに投書させて頂いた事をきっかけに思い切って主人にうち明けたところ、主人も子供は好きでない様子です。 これから先の事は話し合うとして、胸のつかえが下りました。 有り難うございました。

関連するQ&A