- ベストアンサー
【すでに満席】って?
こんにちは。 『飛行機の座席がすでに満席』って言いたい場合、 This airplaine seats are already full. already full of seats. とかであってますか? あと、「一応〇〇航空会社にリクエストをあげているんだけど、動きが無いため回答なし。 11月上旬、航空会社が座席の調整を始めるので、それからチケットが取れるか取れないかわかる。」 っていうのはどのように、英語で言えば(&書けば)いいのでしょうか? どなたかアドバイスおねがいします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3ですが、お礼に対して回答します。 まず、私は過去に旅行会社にいたので、お書きになっている予約の流れについては、よく分かります。その上で確認したいのですが、こういうことでしょうか? 飛行機に乗るのは「私」である。「私」は1つの便名しかリクエストしていない。「私」が旅行会社(航空会社ではない)としたやりとりについて、まったくの第三者に、「私」は英文で連絡している。この第三者は「私」の私的な知人などであって、航空座席を譲る相手などではない。 ということですか? だとしたら、前回の回答を以下のように訂正します。違っていたら、また補足してください。 I've made a request to fly on OO Airlines, but they can't book me yet. I won't be hearing from them until early November. In early November they will start adjusting seats. Then we will know whether I can be booked or not. 尚、「飛行機の座席がすでに満席」は「The flight is already fully booked.」ですが、あなたがリクエスト中の便のことではありませんよね。
その他の回答 (6)
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
#3&4です。 解決したようなので言うまでもないでしょうが、「(満席)fully booked」とごまかしてしまうと#4の真実の英文「but they can't book me yet.」と矛盾しますもんね。 ま、相手はご友人だということなので、「要は11月頭に様子がわかるよ」ってとこだけ伝わればいいんでしょうけれど。
お礼
先程、ucokさんの文章をそのまま使わせて貰いました。(笑) 友人から「じゃあ11月にならないと、来れるかわからないんだ」と言われたので、 >、「要は11月頭に様子がわかるよ」ってとこだけ伝わればいいんでしょうけれど そんな感じでした(笑) 本当にありがとうございました。 また、私の質問をみつけたら、アドバイス&回答をお願いします。
- akijake
- ベストアンサー率43% (431/992)
またまた#2です。 ちょっと付けたしを・・・。 下の回答は、daikichi-kichiさんがご友人か誰かに、自分の飛行機のチケットが取れたか取れないかを説明しているという設定です。 どのような設定なのかわからなかったので・・・。^^;
お礼
はい。私が友人に手配状況を知らせるものです。
- akijake
- ベストアンサー率43% (431/992)
こんにちは。#2です。 補足ありがとうございます。 なるほどです。 事情を知ってる方が聞いたら、きっとご質問中の日本語で判りますね。 >まだ座席は十分に余裕はあります。しかし、早割りの料金帯のチケットが販売ストップが掛かってる状態です。 そうすると、満席と言うわけではないんですね^^; The seats airline has reserved for the discout tickets for early reservation are already fully occupied at the moment. 「航空会社が低料金チケット用に確保してある座席は、現時点では満席です。」 としてはどうでしょうか? >一応〇〇航空会社にリクエストをあげているんだけど、動きが無いため回答なし。 I have requested to put me on the waiting list of any possible allowance for the early discount and to keep me updated. Unfortunately they haven't get back to me yet. >早割りの購入期日まじかになったら、航空会社が座席の調整をして販売してくれます。 They will review the seat allocation for the discount tickets when it gets close to the end of the early reservation period. They might open more seats for the early reservation. Only then I will know if I can get my airticket. ちょっと長くなってしまいましたが、こんな感じだと説明は十分だと思います。
お礼
再度回答ありがとうございます。 ちょっと私の補足に間違いがありました。 >早割りの発売期日間近かに は、「早割りの販売締め切り間近に」でした。 しかし、文章の間違いを理解してくれたようで助かりました。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
(I'm/We're afraid) Your flight is fully booked. (あなたの飛行機は{あいにくと}満席です。) I (We)'ve made a request to OO Airlines. (○○航空会社にリクエストを入れました。) However we(←このweは「私」と「飛行機に乗りたい人」) won't be hearing from them until early November. (しかし、航空会社からは11月上旬まで回答が来ない予定です。) In early November they will start adjusting seats. (11月上旬に航空会社は座席の調整を始めます。) Then we will know whether you can be booked or not. (そうすれば、あなたの予約が入るかどうかが分かります。) というのが、スッキリすると思います。
お礼
ucokさん、ありがとうございます。 ほんと、すっきりした回答をありがとうございます。 最後の部分は、「その後、私がチケットを予約できるかどうかがわかります」にしたいのですが、その場合は、 After that I can know whether I can be booked or not. でいいのでしょうか? よろしくお願します。
- akijake
- ベストアンサー率43% (431/992)
こんにちは。 ある一機についてなら The flight is fully reserved/booked. The flight is full. そこ行きの飛行機が全て・・・だったら The flights are.... と複数形にします。 #1さんがおっしゃっているように、日本語を見てもちょっと意味が判らない気がします。 「リクエスト」とは「キャンセル待ちにしてもらっている」という事ですか? 「動きがない」とは「キャンセルが発生しない」と言うことでしょうか? 「座席の調整」とは何でしょうか??? 予約に対する支払いとかを確認して、それによってキャンセルとなる人が出てくるという事でしょうか? もう少し詳しく書いてもらえると、適切な訳が出てくると思います。
補足
回答ありがとうございます。 目的地に行く飛行機は、1日1便なので複数形にしてしまったんですが、単数形でいいのでしょうか? >#1さんがおっしゃっているように、日本語を見てもちょっと意味が判らない気がします。 すみません。 >「リクエスト」とは「キャンセル待ちにしてもらっている」という事ですか? ちょっと違うんです。 まだ座席は十分に余裕はあります。しかし、早割りの料金帯のチケットが販売ストップが掛かってる状態です。 >「動きがない」とは「キャンセルが発生しない」と言うことでしょうか? 座席は十分余裕があります。なのでキャンセル待ちは必要ありません。 早割りの購入期日まじかになったら、航空会社が座席の調整をして販売してくれます。 >「座席の調整」とは何でしょうか??? 座席の調整とは、、、、、通常みなさん航空料金の値段が安い順でみなさん買われるかと思います。 で、繁忙時期は通常早割りとかの座席数を抑えて販売します。 で、その次に安い航空料金、そしてまた次に高い料金と販売します。(はっきりいってしまえば、正規の料金はいつでも買えますがね) 安い料金ほど、座席数が少ないわけです。 で、早割りの発売期日間近かになって、まだ座席に余裕があれば、早割り料金帯の希望の客に席を譲ることじゃないですか?きっと。 私も【航空会社】で働いた事がないのでハッキリとは申し上げられません。
- nep0707
- ベストアンサー率39% (902/2308)
「満席」とはつまるところ「座席がすべて予約されている」状態ですから、 All seats of this flight are already reserved. でいいんじゃないでしょうか。 airplaneでも通じるかもしれませんが、flightのほうが自然かと… それと、後者の質問ですが 一般にも英訳作業はよく「まず日本語を日本語に訳せ」といわれますが、 英訳につまったときはまず日本語を吟味したほうがいいです。 ・「動きが無いため回答なし」→誰のどんな「動き」なのか文章から読み取れません。「回答」は航空会社からのものでしょうけど… ・「座席の調整」の具体的内容は?
補足
アドバイスありがとうございます。 リクエスト云々は旅行会社の人から言われた事です。 私が実際航空会社の端末をみたり、端末で予約したわけではないのではっきりした事はいえませんが、通常のリクエスト待ちとキャンセル待ちの違いを説明させていただきます。 リクエスト→ 繁忙時期は(特に年末年始は)通常の早割り座席数を少なめに抑える場合があります。 なので、座席の余裕はあるにこの料金帯のチケットだけが出せない状態です。 通常端末上では7席までしか空席情報がみれないでの(航空会社によって違うかも知れませんが)、7席でこの料金帯を満席にしてしまうか、または14席まで出すかとかは、航空会社しかわかりません。 キャンセル待ち→ 既にどの料金帯のチケットも予約が入り、本当に満席状態。誰かが、キャンセルをしてくれれば、キャンセル待ちしてる人にチケットが回ってくる。 だれもキャンセルしなければ、この飛行機のチケットは買えない(乗れない)。 私は下半期の料金が出る前に予約をいれたのですが、料金が発表になった時点で(発売開始)すでに満席とでてしまったようです。 ただ、発売同時に満席になるほどのドル箱路線でもないので、この航空会社も年末の繁忙時期はある程度航空会社が早割りの座席販売数を減らしてるのかと思います。 なので、年末近くなったら座席の調整をして満席になってなければ、席をだしてあげる(早割りの料金帯で売ってあげる)ということでしょうか。 なので、キャンセル待ちとはちょっとニアンスが違います。 あと「動きがない為回答無し」は航空会社がまだ座席の調整を始めていないで、旅行会社に座席が取れる取れないの回答が来てない事だと思います。 旅行会社の人に言われた事は「動きがない為、まだ回答がきてません」と言われました。 でも、言葉足らずですみません。 まだ、ご不明な点がありましたら、説明させていただきます。
お礼
再度、回答ありがとうございます。 まさしくそうです。チケットの手配状況を友人に説明しようと思ってます。 「満席」は私がリクエスト中の便です。 確かに満席ではないのですが、友人にもリクエスト待ちやら言っても理解できないかな?と思って、満席っていっちゃった方がいいかと判断しました。 それからの方が話がスムーズかなと。 >but they can't book me yet. なるほど~、「航空会社がまだ私のチケットを予約してない」って感じでかけばいいのですね。 大変勉強になりました。 これで解決できました。 本当にありがとうございました。