• 締切済み

面接で落ちます

転職活動中の28歳女性です。 これまで10社近く応募しましたが、ことごとく不採用になり さすがに落ち込んでいます。 4大卒、前職は秘書で、簿記の資格を持っているので 営業事務、経理業務を希望しています。 書類選考はたいてい通るのですが、 どうしても面接の段階でうまくいきません。 受け答えはそつなくできてると思うのですが、 好感触!と手ごたえのあった面接でもだめだったり もうどうしていいのか… 中途採用の決めては一体何なのでしょうか…

みんなの回答

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.8

<中途採用の決めては一体何なのでしょうか… スキルです。 やる気があれば認めれもらえるのは、新卒か第二新卒でしょう。 誰でもやる気は当然持っています。 大卒28歳ならば、その会社で大卒で入って、実務を5年経験している人のスキルと同等以上である事でしょう。 大企業になれば成る程、派遣・契約を職歴と見なさない傾向があります。 正社員、派遣・契約、と業務を区別して業務を割り振りますから、難しいこと、責任の大きいことを任せません。 任せないということは、スキルや実績に結びつく業務を割り振らないと言う事です。 やはり中途で応募すると、新卒とは違い、実績やスキルのある方が集まってきます。 その中で未経験者が残るということは、大変困難なことです。 職務経歴書の中で、希望する職種と経歴が、どのようにマッチするのかアピールするのもポイントになると思いますよ。

  • web_cats
  • ベストアンサー率20% (193/953)
回答No.7

男 40代 転職経験あり 転職活動あり。 質問者さんが応募した職種は一般的な女性が勤めやすいお仕事なのだと思われます。 従って競争が厳しいです。 大企業や有名どころを狙えば必然的にライバルも多いです。 >中途採用の決めては一体何なのでしょうか… 面接担当の質問には質問の意図に沿った回答を明確答える。 これはどんな質問においても重要です。 質問の意図にそぐわない回答ならどんなに好印象でもアウトです。 それから履歴書や経歴書の内容は完全に暗記しておいてください。 年月や内容に矛盾が無い様に答える事が肝心です。 それかライバルの多いところではなく狙えるところを探してください。 たとえば創立間もない企業、質問者さんが住んでいる所に本社が無い企業、個人経営など工夫が必要です。

depp5517
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに面接官の質問に的確に答えきれていなかった気がします。 自分の考えを伝えるのがどうも苦手で… こういったノウハウ的なアドバイスは、大変参考になります。

回答No.6

やはり経験重視であるからと思われます。 資格や学歴は関係ありません。中途で最も重要なのは経験です。 例え「未経験可」という求人であっても、経験者と未経験者とが応募してきた場合、企業は当然経験者を優先的に採用します。経験者なら、入社してすぐ使えるからです。当たり前のことですが。 また、面接以前に考えられることとして: ・希望給与を高く提示し過ぎ ・安定していて給料もいい、人気のある大手企業ばかり狙っている ・ご質問者様のパーソナリティが雰囲気に合わない ※営業事務などは「事務」と名がついていても、営業相手の仕事ですので割とハードです。もの静かなタイプより、元気で覇気のある人のほうが向いていると思われます。 あと、個人的に採用を経験していてこういう人はちょっと…思うのは: ・やる気が感じられない ・発言が曖昧ではっきりしない ・将来に向けての目標がない ・残業はしたくないオーラが出ている 面接はそつなくこなせるとのことですが、もしかしたらそつなさ過ぎで、気合いとか本気度が伝わっていないのかもしれません。 本気で営業事務or経理がしたい!そのためにはどんなことだって頑張ります!位のことを言わないと、未経験では難しかろうと思われます。 ご質問者様の場合、何故今までのキャリアとは関係ない道に、未経験というハンデを背負ってまで進もうとしているのか、そういった意思をきちんと明確に伝えることが大切でしょう。

depp5517
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 最近、あまりに多くの企業の面接を受けているので 「数うちゃ当たる」の雰囲気が出てしまっているのかもしれません。 面接恐怖症になっていて、普段静かなタイプだけに ますます陰気な印象を与えているかも…

回答No.5

4大卒、秘書という質問者様と私は失礼ながらとても経歴が似ているので、お役に立てるかどうかはわかりませんが、私も何度か転職経験があるのでコメントをさせていただきます。 営業事務、経理の経験がないのでしたら確かに中途採用は少し厳しいのかな?という気がしますが。不可能ではないと思います。 これまでの秘書経験や簿記の資格を、どう新しい仕事に活かしたいか。活かせるか。というところのアピールは大事だと思います。 もし面接で上手くアピールできないのでしたら、選考で迷った時人事は書類を読むと思いますので、書類をくどくない程度に作りこんでみてください。 あとは秘書経験ありということなので、大丈夫だと思いますがリラックスした笑顔、敬語やハキハキとした受け答え。身だしなみも大切だと思います。決まらないからといって焦った態度など見せず、自信たっぷり堂々と答えれば大丈夫です。 あと「いかにも用意してきた答え」を読み上げるような、面接のビデオやマニュアルにあるような受け答えはせず、不器用だったり言葉に多少詰まっても自分の言葉で話すべきだと思います。 大手企業を狙っているということですが、就職は一生のことなので可能な限り妥協はしない方がいいと思います。 あとはもしかすると受ける業界が偏っていませんか?もしかすると見た目的な要素などから、うちの業界には向いていなそうと多くの会社が判断しているのかもしれません。もしそうでしたら、業界を変えて受けてみてはいかがでしょうか?

depp5517
質問者

補足

回答ありがとうございました。 業界を変えてみるというご意見、大変参考になりました。

  • asuka546
  • ベストアンサー率21% (21/99)
回答No.4

10月に転職しました、前職は一般派遣のOA事務で今は特定派遣(なので一応正社員)のOA事務です。(名目上は庶務なのですが、庶務と言うにはIT系に近いのでエンジニアアシスタント?) Excel、Word、Access(新規作成可能)が使えてVBAも作成経験ありだったので、一発OKで受かりました。 以前派遣でですが、営業事務に転向しようとしたときはなかなか決まりませんでしたが、OA事務に志望を変更したらすぐに決まったりしてたのでやっぱり決めては即戦力になるかならないかではないでしょうか? あとはやっぱりやる気をみるっていいますね。経験がないものならどんな仕事をしたいかとか、どんなふうになりたいかとか明確になってるに越した事はないと思います。 あとやっぱりタイミングとか、条件とかかな。 うちの職場に合いそうとか元気だからと言う理由だけで受かる人もいるし、友達なんかは家が近かったから受かったっぽいって言ってる人もいましたよ。(交通費が少ないから) 28歳でまだまだわかいのだからどんどん受けていけば良いと思います。 結局受からなかったところは自分とは会わなかったので受からなくて良かったと思ったほうが良いです。 受け答えはそつなく出来てると言いますが、出来すぎてて面白みがないんじゃないですか?優等生すぎるというか。 一度、ハローワークのカウンセラーとかに模擬面接とかしてもらったらいかがでしょうか?

depp5517
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ハローワークの模擬面接、本当に利用してみようかと思います。 このままでは堂々巡りですしね…

回答No.3

こんばんは。31歳既婚エンジニアの仕事をやっているものです。 そうですね~。意外と、女性のあいだで資格..といいますが 日本って結構、資格よりも経験重視の所が多いですね。 車のペーパードライバーと同じかな? 経験がないのであれば、派遣や契約社員で経験を積んでくるしかないのかもしれませんね。 ※ところで、秘書での就職は考えていないのですか?そちらの道の方が 結構、決まりやすいと思いますが..。

depp5517
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 秘書業務は、自分の仕事の範囲が社内で終わってしまうので あまりやりがいを感じなくなって辞めました。 実は1年ほど、派遣で営業事務の経験があるのですが 実際の面接の場ではほとんど触れられません~

  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.2

こんにちは。40代男性です。転職活動は昨今中々大変ですよね。私も一昨年に転職しましたが、決まるまでに書類選考・面接を合計すると6-7社ははねられました。実はそれ以前にも一度(もう10年近く前になりますけど)転職を経験していてそのときは一社目ですんなりと決まったので、今回も(年齢の問題はあるとはいえ)数社当たれば決まるだろうと思っていたら甘かったです(苦笑。 まず、私はdepp5517さんのパーソナリティに問題があって不採用が続いている可能性はとても小さいと思います。今、企業が人を採るに際しての選択が、結構厳格になっています。それは特に専門性・実践性(すぐに役に立つかどうか)という点で顕著です。depp5517さんは前職が秘書とのことですが、そこから営業事務、経理業務といった職に飛ぼうという点でまずハンディがついてしまっています。企業としては、当然ながら複数の候補者から一人を採用しようとする訳なので、depp5517さんの競争相手が、営業事務または経理業務の経験者が含まれていればまずそちらの方々に目が行ってしまうのは仕方がないことなのです。この場合、資格はあまり考慮されない(無いよりはましといった程度)と思います。要は、資格の有無よりその仕事をすぐに出来るかどうか、そちらの方が重視されてしまうのです。ここを切り抜けるには、職務経歴書の書き方などを工夫するのも一つの手かと思います。例えば前職の秘書業務の中で、営業業務や経理業務に少しでも触れる部分があったなら、そこでどの様なスキルを発揮してきたとか、そういった部分を膨らませるのです。あたしは職が変わっても充分やっていけるというアピールですね。後は面接官が「新しい職になってもやっていける?」といったニュアンスの質問をされたときに「出来ると思います」ではなく「やっていけます!!(例え少し不安に思っても)」と明るく答えることです(転職に多少のハッタリは必要です・・笑)。自分に対して正直に応答するのは勿論いいことなのですが、今回の場合は、「転職したい・営業やりたい・経理業務やりたい」自分に正直になって行動しましょう。多少のハッタリ部分については、入社後の頑張りで結構カバーできるものです。頑張って職をゲットしてくださいね^^。

depp5517
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました! 未経験なら、なおさらやる気を見せねばならないですよね。 参考になりました。

  • FantomX8
  • ベストアンサー率11% (82/740)
回答No.1

前職の経験とやる気でしょうね。 しかし、質問者様のお受けになられた会社があまりにもレベルが高すぎる事も考えられますがいかがでしょうか? 採用試験に応募する人も多いとかもありますので、頑張って就職活動を続けてみてください。 私も無職状態で11ヶ月ほど途方にくれた時期があり、就職を半ば諦めかけてた時期がありましたが、運良く数十社目でめでたく会社に採用されましたので諦めずにいただけたらと思います。

depp5517
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かに大手企業ばかり狙っていた傾向があったので 先日、近所の税理士事務所の事務募集で面接に行ったところ、 とても好感触な雰囲気だった(ように感じた)のに 落ちました… 現在、無職生活2ヶ月目に入ってます。

関連するQ&A