• ベストアンサー

ひじきのヒ素

先日ひじきについて質問させてもらいました。 また新たな不安があるので宜しくお願い致します。 離乳食にひじきをあげました(5gほどを1回だけです) ひじきってヒ素が入ってるんですか? 市の保険センターに問い合わせたのですが なんかあやふやな返事しかもらえませんでした。 子供の体内に蓄積されたらと思うと不安です。 それで以下のことをおわかりの方教えてください。 ・ヒ素は体内に蓄積されるのか ・病院にみてもらったほうがいいのか またどこか詳しく教えてくれる機関とかありましたら 教えてください。 ネットで検索したんですがいろんなことが載っていて 混乱してます。 どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.2

不安の元は、英国食品規格庁(FSA)が出した報告のことでしょうね。 すでに行政をはじめとした様々な方面から実質否定の報告が出ていますので、心配する必要はないというのが結論です。報告内容自体にしても、要は「大量に長期間食べつづけると問題がある」という中身で、たいていの食べ物に共通することですから、はじめから騒ぐような内容ではありません。マスコミは往々にして不安を煽る報道をします。タイトルだけ読んで不安がっていてはいけません。 日本人は古くからひじきを食べてきて、危害性の無いこと、健康に極めてよいことを経験的に学んでいます。この経験的というのは結構大事なことで、いわば人体実験の結果ですから、海草を食べる習慣の少ない英国の言う事よりも信じるべきだと思います。 とにかく不安になる前にきちんと中身を読んでみましょう。ある程度理解した上での問い合わせでなければ、保健センターやお医者さんも困惑するだけだと思いますよ。 ヒトは化学物質に対して地球で最も耐性の高い生物のひとつだとか。お母さんはもっとどっしり構えていなくては。

noname#24607
質問者

お礼

早々にお返事ありがとうございます。 ヒ素と聞いたので慌ててしまいました。 とても納得するお返事に感謝しております。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.1

ひじきに限らずヒ素を含んだ自然食品は結構あるようです。 ただ、これらの食品に含まれる量なら、自然に体外へ排出されるとのことで心配しないでください。 要は摂取量と排出量のバランスの問題です。 ヒ素を含む食品を毎日朝昼晩と大量に摂取し続けなければOKらしいです。 もっとも乳幼児にはあまり与えない方がいいかもしれませんね。

noname#24607
質問者

お礼

早々にありがとうございます。 心強いお返事にほっとしております。 ありがとうございました。

関連するQ&A