- 締切済み
高校数学の勉強法
僕は今中学生3年生なのですが、 地元の公立高志望で、 すでに中学範囲が終わっているため高校の予習をしています。英数をする予定なのですが、 英語と違い数学はどこから手をつけて良いかわかりません。志望校は東大理IIIなので、 赤チャートを網羅できるレベルになりたいです。 赤チャートにつなぐための参考書で、高校の数学 まったく0からできる参考書はないでしょうか? 灘高校にA判定が出ているレベルなので、 中学数学は大丈夫と考えてくれて良いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shouhei_sa
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3
初めて新しい領域に踏み入れる人は 「理解しやすい数学」や 「高校これでわかる数学」どちらもシグマベスト 当たりがいいと思います 上のやつが終われば んまあ 赤チャートでも青チャートでもやりやすいと思います
- freedomshu
- ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2
こんにちは、僕は高三男子です。 最初は黄チャートか青チャートでしっかり解法のパターンを覚えるといいと思います。 チャートをしっかりマスターすれば、かなり力が付くはずです。 がんばってください!
noname#20412
回答No.1
「大学への数学」とかをやってみるとか、赤チャートの問題をすべてパターン化して覚えていくといいかもしれないです。
補足
理III志望なので、赤チャートを終わらせるレベルにいきたいです。 できたら網羅系は1冊で終わらせたいのですが。 これでわかる数学がよさそうなので、これをしたあとに、 赤チャートが使える(解法暗記するだけ)レベルに到達できる ようになる参考書を一冊紹介してほしいです。 質問の意味がわかりにくくてすいません。