- 締切済み
交差点内の事故!!人身
カメラも人けもない交差点内での事故でしたお互い青の信号だったと譲りません。 こういった場合裁判では白・黒つけるのでしょうか? 民事は示談しています。 どうなるのですか??
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- llalpple
- ベストアンサー率17% (33/186)
刑事裁判はどちらが悪いかの判断をする所では無い。 相手、飲酒運転、罰金100万円 majimeniikiruさん、安全運転義務違反、罰金30万円 の様に、それぞれの刑罰が決まるだけです。
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
刑事は決定的な証拠がなければ双方が処分されるでしょう。 お互いが譲らないことは関係ありません。 刑事事件ということは道交法違反および、業務上過失傷害罪ということですから、業務として自動車を運転し、安全運転義務違反により相手に怪我を負わせた罪を問われるわけです。 双方が青信号主張で決定的な証拠がなければ、双方が安全運転義務違反になります。見事なファジー裁決ですけどね。 酒気帯びがあればさらに責任が加重されるでしょう。
- aries_a_double
- ベストアンサー率20% (235/1159)
刑事裁判の件であれば、決着など付ける必要がありません。原告は検察、被告は加害者ですから。 警察の捜査を受け、検察が裏付けし、それを証拠として裁判で提出、判決を裁判官が判例に従って下すだけで、やはりこういった軽微な案件は事務的に終わります。 加害者側が執行猶予期間中だったとかならまた別ですが… 警察の捜査を受け、検察が起訴する段階で、業務上過失致傷と道交法違反で起訴するかと思われますが、道交法違反の分を酒気帯びと信号無視にするか、酒気帯びだけにするかの話で、量刑にもそんなに差は出ないでしょう。 被害者側には何ら関係ありません。裁判に出なければならないというようなことも、ほとんどの場合ありません。 過失割合も重視せず、早々に示談されたなら、それも良い証拠となります。示談が早いうちになされたなら、加害者側にとって有利な証拠となります。 というわけでこの場合、信号が青だった云々はもう争わなくてもいいんですよ。警察や検察が捜査して、どう起訴するか決めるのは検察の仕事なので、もう流れに身を任せるだけで大丈夫です。
- aries_a_double
- ベストアンサー率20% (235/1159)
お互い譲っていないのに、どうやって民事を示談したのでしょうか?民事こそ過失割合が重要だと思いますが… 裁判とは刑事裁判ですか? 刑事裁判というのは原告が検察ですから、被害者と争うわけではありません。事務的に判決受けるだけだと思いますよ。 示談したならこれ以上の請求は出来ません。民事裁判は起こせないはずですが…
- llalpple
- ベストアンサー率17% (33/186)
>民事は示談しています もう既に相互の過失割合や保証の範囲、割合の議論が終わってるのに何を質問されてるのですか? 話し合って決着つける。 話し合いで付かない場合は裁判で決着を付けて下さい。
お礼
ありがとうございます。 酒気帯び!!
お礼
刑事裁判があります。酒気帯びでした。