締切済み 筋肉を付けるにはプロテイン。ならば体力・持久力を付けるには何でしょうか? 2006/09/25 20:01 市販で販売しているサプリ?を具体的に教えて下さい。 もちろんそれだけ飲めば体力UPとは思ってません。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 naruseshow ベストアンサー率18% (18/97) 2006/09/26 17:38 回答No.2 サプリ、というわけではないのですが、持久力を要される運動の前にグレープフルーツジュースを飲むと持久力が保たれるそうです。 そして瞬発力を要される運動や激しい運動のあとにはオレンジジュースを摂取するとよいですよ。 質問者 補足 2006/09/27 05:22 書かなかった自分が悪いのですが、そういった 食物ではなく、薬のような錠剤、もしくは粉末 状の薬局で売っているようなサプリ?とでも言うんでしょうか? その商品名みたいなのを知りたかったのです。 その二つは好んでよく飲むジュースではありますが、 毎日毎回運動時に飲むわけにもいかないでしょう。 飽きますし、腹が膨れます。 ただご回答はありがとうごさいました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 timeup ベストアンサー率30% (3827/12654) 2006/09/26 07:19 回答No.1 >もちろんそれだけ飲めば体力UPとは思ってません。 ⇒筋肉にプロティンだけでないのと同じく、 体力・持久力・・・・・には有酸素運動が基礎です。 サプリでは、プロティンは必要ですが、それ以外に各種微量栄養素は最低限必要です。 他にも、年齢により体内での生成量が少なくなる物質でサプリで出ているのは多くありますから、それら全部です。 具体的って・・・・基礎情報は書いていないとなんともいえませんよ。 ヒトの体ってみな同じでは有りません。 詳しく聞きたいなら、詳しく情報を書かないと忙しい専門家の方は特に答えてくれません。 其の証拠にこんな基礎的な質問なのに12時間程度頚窩しても答えがないでしょう。 質問者 お礼 2006/09/26 11:01 質問の内容が悪かったようですね。 改めて質問しようと思います。 ご忠告ありがとうございました。 質問者 補足 2006/09/26 09:00 いわゆる定番を知りたかったのです。 筋肉を付けるにはプロテインってのはあちこちで 聞くので、ならば体力を付けるのにも何か定番の 飲料があるのではないかと思ったのです。 検索してみてもいまいちよくわからなかったもので・・・・。 しかしその書きぶりからすると体力 UPにもプロテインと読めましたが、合ってますでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調栄養・サプリメント(健康) 関連するQ&A 筋肉を付けるのに定番はプロテイン。ならば体力・持久力を付けるには何ですか? もちろん運動ありきです。 検索してみてもいまいちよくわかりませんでした。 サプリでなくとも全然構いません。 要は薬みたいに簡単に摂取できる物であれば。 「~食べればいいよ」と言われても、 例えばバナナがいいよと言われても、毎日バナナばっかり食べるわけにはいかない、猿じゃないんだし。 腹も膨れるし。 何か定番があると思うのです。 宜しくお願いします。 体力や持久力って何? 体力や持久力という言葉があります。例えば持久力だと日々走り込みをすると持久力が増える、体力がつくというのは理解できます。ただ、この持久力や体力って何なんでしょうか?走り込みなどをすると、体の中でどういう反応をするから長い距離が走れるようになるんでしょうか? 体力と筋肉をつける このカテゴリーでいいのかな? (1)体力をつけるにはどのような方法がよいと思いますか? (2)筋肉をつける(全身の)にはどのような筋トレ方法がよいですか? あまりお金をかけずに行える方法を具体的に教えてください。お願いします。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 体力・持久力をつけたいです。 最近フットサルを始めたのですが、 運動経験も全く無くすぐに息があがってしまいました。 さすがにこれでは情け無いので体力・持久力をつけたいです。 有酸素運動と無酸素運動を交互に繰り返すと 体力はつきやすいという話しを聞きました。 有酸素運動というと自転車漕ぎが思い浮かびましたが、 それは有効なのでしょうか? 目的はあくまで体力・持久力をつけることです。 どのような運動が有効でしょうか?アドバイスお願いします。 体力、持久力をつけるには 体力、持久力がありません。 元々運動は大嫌いで、運動不足が積み重なって10年以上たっています。 加齢にともない疲れやすかったり、歩くとすぐに足が痛くなったりと、問題が顕著にでてきたため、体力や持久力をつけようと、軽い有酸素運動を始めました(エアロバイクを毎日30分程度) 有酸素運動に無酸素運動を組み合わせるといいと聞いたのですが、この他、短く手軽に家で出来るメニューで何か追加できるものはあるでしょうか?(マンションなので飛んだりするものは難しいです) 飽きっぽいので、数分で終わるものが嬉しいです。 他にあんまりきつくないメニューで、おすすめな体力、持久力を付ける方法もあれば教えてください。 あと体力、持久力がついてきたとわかる方法ってありますか?初めて一ヵ月ほどですが、まだ自覚できるような変化はないです…。 よろしくお願いします。 持久力、体力 皆さん こんにちは。自分はこの1年半位 週3~4日ジムに行きランニングを4キロメートル程やってます。ただ元来、体力も弱く、人と比べて持久力も劣っていたと思います。マラソン大会とかも苦手でしたし。 ですが継続している割りには体力が向上していません。年齢も40半ばだし、また(生活には影響はないですが)肺気腫と5 年位に診断もされてます。 体力向上の為にはこれ以上何をしたら良いでしょうか? 体力(持久力)を高めたい! 僕は中学2年で、体脂肪率11%位です。部活ではランニングなどはしません。 なので、どんどん周りに抜かされてしまっているんです。なので体力をつけたいと思ったんですけど、知識不足で体力向上の効率のいい方法が分かりません!! 最初の段階から、慣れた段階まで、いろいろ教えてほしいです。 どうかよろしくお願いします。 持久力・体力をつけたい!! 私は学年で駅伝メンバーに一回だけ選ばれたことがあって中より少し上ぐらいの体力があったんですが、最近体力が落ちてしまって中の下ぐらいになってしまいました。 またメンバーに選ばれたのですがその中でもあまり速い方ではありません。 持久力をつけたいのですが、やっぱり走りこむしか方法はないのでしょうか?時間がかかる方法でも良いので、確実に持久力をつける方法を教えてください。お願いします。 持久力/体力をあげたい 仕事で重いものをもったら すぐに疲れてしまいます。 フィットネスジムでスタジオを受けると 20分でへたれてしまいます。 よく食べる割には 夜はすぐにねむくなったり 体がむくんだりします。 (よく食べる割にはあまり動かず寝て太る・・・) よく動き、よく食べて よく寝るのが一番ですが とりあえず 持久力や体力を上げる方法をおしえてください。 体脂肪25%です。 体力がない僕が飲むプロテインは、持久系のもの良いですか?? サッカーをやっているので本来はパワー持久系のプロテインを飲むべきなのですが、短距離は速いほうですけど長距離が半端じゃなく遅いのです。長距離を重視したい場合、サッカーをやっている人でも持久系のプロテインを飲んで良いのですか?? 筋肉作りは体力UP?? 私はダイエットで理想的な体にまで痩せたのですが、 健康診断で「あなたはほとんど筋肉がないので、 つけてください」と言われました。 思ってみれば、すぐに風邪もひきやすいし、体が弱い です。重い荷物も運ぶのが苦手です。 筋肉があると体力もアップするのでしょうか? 以前、筋肉があると食事をたくさん食べても太らない と聞いたことがあります。私は食事もあまりたくさん 食べることができません。 今より体力をどうにかアップさせたいのですが、 どうしたら良いでしょうか? 持久力(体力)とは?また、それをつけるには? 持久力(体力)があるというのはどういう状態なのでしょうか? 運動しても筋肉に乳酸が溜まりにくいのか 乳酸の分解がとても速いのか 上記2点の両方なのか それ以外の何かなのでしょうか。 また部分的な持久力(長い距離を余裕で走るとかではなく、 大量のキー入力や字を書いても腕が痛くならない状態)をつけるには 打ちまくる、書きまくることがいいのでしょうか? 他の方法や効果的な頻度のようなものはあるのでしょうか? 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 彼の体力 彼はまだ26歳なんですが、体力的に週2回のエッチは きついと言われました。 彼の仕事は頭も使うし、体力的にもきつい仕事です。 毎日彼の家に泊まりに行ってるのですが、 自分がしたくても、彼が疲れていれば、 我慢している状態です。 ちなみに一人エッチはしたことがありません。 彼のムスコは大丈夫だけど、体力的には きついそうです。 できれば週に2回したいのがホンネです。 私は27歳です。 彼の体力を維持するために、体力がつく サプリや食べ物等、ありましたら 教えてください。 筋肉・体力が無さすぎる・・・ こんばんは。 私は身長158cm、体重43~44kgですが 最近筋肉や体力が無さすぎると感じます。。 体脂肪計で計ると、筋肉量スコアが-3でした。(-4,-3,-2,-1,0,1,2,3,4の段階があり、-4が最低で4が最高) 少し動いただけで疲れたり、翌日筋肉痛になったり・・・。肩にも筋肉がないからか、肩こりも酷いです。 今は家で仕事をしているので、ほとんど運動する機会が無いのですが、近々会社で働こうと思っているので体力をつけないとと思っています。昔から筋肉が付きにくいタイプで、どんなに食べても太らず、体重の増減も身長が止まってからほとんどありません。運動をしようにも、体力が無いからすぐ疲れて続かず悪循環で・・・。なにか簡単な事から始められる運動や、体力をつけられる事ってないでしょうか?(ちなみにジムに行く事は事情によりできません。。) よろしくお願いいたします。 体力、筋肉 高校1年生です。 僕は高校でバドミントンをしています。いつも部活がきつく、筋トレ中心のメニューをしています。 しかし、ここ3日、風邪を引いてしまって部活を休んでいます。 なので、体力と筋肉が落ちてないか心配です。 なので、どなたか自宅で出来る筋肉、体力を少しでもつける(戻せる)筋トレを教えてください。 1日か2日後には部活に行きます。 回答お願いします。 体力向上に適しているプロテイン 自分は高校1年生サッカー部なんですが、もとからあまり体力がないのと 怪我で約1ヶ月ほど運動していなかったためかなり体力がおちてきています。 そこでなんとか体力をつけたいと思ったのですが、走りこみだけでは効果がうすいので、別のなにかを探していました。 そこで走りこみ後のプロテインが効果的ときいたのですが買おうとすると、 かなりたくさんのプロテインがありどれが最適かわかりませんでした。 そこで質問させてもらいました。 体力をつけるために最も効果的なプロテインをぜひ教えてください。 回答よろしくおねがいします。 約5ヶ月くらいで持久力・体力をつくるには 中3です。 高校まで後約5ヶ月です。 今は全然持久力・体力がまったくないんです。 最近夜に少し走っていますが高校でスポーツできるか不安です 走り方とかどうすれば一番よいのかがわかりません。 受験勉強もあり時間もあまり取れないのでできれば短時間で出来るものがいいです。 筋トレなども含むと1時間くらいなら時間は取れます あと5ヶ月あるので体力をちゃんと付けたいです。 あと・・・できればダイエット効果もあるものがいいです^^ たくさんの回答おねがいします 体力(持久力)を維持するには・・・ 僕は高校1年サッカー部に所属している男です。 現在、テスト週間といってテスト1週間前から 部活がオフになっているときです。 できるだけ体力をおとさないように むしろ向上できるようにこのテスト週間を 利用したかったのですが、 昨日、足首を捻挫してしましました。 なので走れません・・・。 向上は無理しても できるだけ体力を維持したいのですが 何かよい方法はありませんか? 体力(持久力)をつけることの効能 純粋に体力(持久力)をつけるとどういったことに効果がありますか? 同様に筋力をつけるとどういったことに効果がありますか? ダイエット以外の効果についてお答えください。 (既に痩せているのでダイエットには興味ありません) 体力をつけたい ジョギングで体力をつけたいんですが、どれぐらい走ればいいか、どのくらいの距離がいいのかわかりません。 出来るだけ早く体力UPしたいです。 また、ジョギング以外に体力のつく方法を教えてください。宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
書かなかった自分が悪いのですが、そういった 食物ではなく、薬のような錠剤、もしくは粉末 状の薬局で売っているようなサプリ?とでも言うんでしょうか? その商品名みたいなのを知りたかったのです。 その二つは好んでよく飲むジュースではありますが、 毎日毎回運動時に飲むわけにもいかないでしょう。 飽きますし、腹が膨れます。 ただご回答はありがとうごさいました。