- ベストアンサー
他人の長所をみつけるコツ
どんな時に、他人に感心しますか? 僕の場合は、 ●何気にバカ話してる時でも玉にタイムリーなトりビアねた持ってる人。 ●ファミレスで注文する時とか、道端で旅行者に道案内する時とか、丁寧な人。 ●突然の電話で、しゃべり方の使い分け、切替バリエーションが豊富な人。 ●映画館とか電車とか混雑してる時に、譲り合う気持ちの持ってる人。 感心の対象は、知人・友人・恋人・家族・先輩なんでも構わないです。 他にどんな場合があるでしょう? 最近、他人の短所ばかり目に付いてしまって。ストレス溜まります。少し発想の転換が必要かなと思いまして。 ご協力のほど、よろしく願います。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「人は見かけによらず」ということわざのように自分が思い込んでたことが相手がまったく違う行動をして驚く時に気がつくね^^ (例)電車で怖いお兄さん風のひとが老人に席を譲る時 さりげない行動でも気がつくよ^^物事をマイナスに考えないで「+プラス+」に考えてね^^
その他の回答 (6)
- kyoutoukyo
- ベストアンサー率6% (97/1560)
周囲に感心できない人ばかりがいる環境にいると、普通の人が立派に見えます。 人間レベル高い人たちばかりの中にいるのではないですか? そうすると普通の行動も許せなく感じたりする時もありますので。
お礼
ご回答ありがとうございました。 >人間レベル高い人たちばかりの中にいるのでは? うーん。僕の居場所は、その逆の様な気がします。結局、自分の中で、理想と現実が乖離してるかもしれない。
- shin50
- ベストアンサー率17% (7/39)
人の欠点ばかり目に行くということですが、こう捉えてみてはいかがでしょう? 『長所と短所は背中合わせ』 よくこういう事言われますよね。まあ、具体的な行動についてこう考えるのは中々難しいことかもしれませんが。 でも、人の短所ばかり目に付くのは自分に余裕が無いからです。 例えばそういう時は、自分でその行動をやってみて、 友人に示すのはどうでしょう? あまり参考にならない意見で申し訳ありません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >自分でその行動をやってみて、友人に示す えと?短所を目の当たりにして、迷惑被害を受けた時、その仕返しを当人に示すという事でしょうか?実演してみせる?こうでしょ?みたいな。 やり方しだいでは、いやみったらしく、なってしまいそうで、少し難しそうですね。 でも それを冗談っぽく柔らかく表現できたら、そして相手に間接的に気づかす様に伝えられたら、確かに凄い高等テクニックですね。それ、できる様になりたいです。 そういえば、自動車教習所で僕が急ブレーキしてしまった時に、 先生がわざと、オーバーリアクションで前のめりになってたのを思い出しました。 言葉でなくても相手の未熟を伝える手段が、あるんだなあと、その時思いました。 >あまり参考にならない意見で申し訳ありません いや自分なりに思い返すと、かなり参考になりましたよ。有難い意見でした。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
質問者さんは随分と視点がハッキリしているんですね。しかも、個人的なお好みがだいぶ入っている。その視点に相手が当てはまらないと、やはり、つらいでしょう。 他人の長所をみつけるコツは、まず、その人を愛することだと思います。愛というとオーバーかもしれませんが、「この人を好きになりたい。この人は好きになるに値するステキな人であるに違いない」と思うよう心がけ、嫌なところが目に付いたら「この人の、この嫌な行動には何かわけがあるに違いない。何を意図して、この人は、こんな行動に出たのであろう」と考えると、長所がちょっと見えてきます。 あまり具体的な期待はしないほうがいいんじゃないかなあ。「この人は、きっとここでトリビアネタを言ってくれるだろう」とか。むしろ、「人間の長所」として自分が想像もしていなかったものを見せてくれる人が面白いですね。例えば、むかし、海外のやや危険な地域で道を尋ねた時に、これっぽっちも目を合わせないまま、明瞭簡潔に指示してくれた地元民がいました。去り際に、後ろを向いたまま「あっちよ!」と指差してくれたほどです。「ああ、関わりすぎずに上手に道案内するってこういうことか」と感心した覚えがありますね。 特に、「自分だって完璧じゃないしな」と思うと寛大になれたりします。また「他人の長所を見つけられないことこそ自分の短所だな」と思うと、頑張って長所を見つける気になったりします。 しかし、私の場合、他人の短所ばかり目に付いてしまう時は、たいてい、自分自身が疲れていますね。疲れている時には、何を見ても嫌な面しか見えないし、ストレスだって溜まる一方ですよ。少し休養をとってみてはどうでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >まず、その人を愛すること ううむ。難しそうですね。僕の愛は、かなり限定的なものですから。はたして関係の薄い人を広くどこまで愛せるか。かなりのコストにびびってしまいます。覚悟が必要ですね。 でも辛抱強く、他人の立場を、意図を、想像してみる。というのは、おっしゃる通り。使えそうですね。心がけてみます。
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
こんにちは。 人は自分がわがままになったり、自分の考えているように物事が進まないと周囲の動向を気にするようになります。 そして、他人の欠点やミスを見つけるようにして、相手の嫌がる点をわざと指摘して自分を正当化しようとする行動に無意識に出るようになるときがあります。 自分を守りたいという気持ちがある中で、それがねじれた考えで相手の欠点ばかりが目に付くようになってしまいます。 つまり、自分の物事に対しての考え方をまずは直すことをしないと根本的な改善にはなりません。 謙虚になる。わがままを言わず慎む。優秀な人を見て手本とする。偉人伝や新書などの良書を読む。社会的弱者の気持ちを分かるために他人の痛みを知る。 自分が人にされて嫌なことは自分もしない。悪いことをしている人の行動は真似しない。 挙げたらたくさんありますが、世の中自分ひとりでは生きて行くことが出来ず、必ず他人の力を得て生きていることをまずは把握することから始めてください。 もし、そう思わないとしたら、コンビニもファーストフードもない山奥で、一人時給自足の生活をするしかありませんがいかがでしょうか。
お礼
こんばんわ。ご回答ありがとうございます。 >指摘して自分を正当化 それがズバズバ実行できたら、ストレス溜まらないんですが、結構ためこむ方なもんで。目に付いて、付いただけで…口には出ない、陰口とかも嫌いだし。特に目上の人の短所を見つけてしまった時は、対処に相当神経つかいます。 >優秀な人を見て手本とする 優秀な人に近づく努力、探す努力をしてみようと思いました。
- dec02
- ベストアンサー率36% (578/1602)
ご質問は >他人の短所ばかり目に付いてしまって いるので長所が目につくようにしたいということのようですね。 発想の転換ということでしたら、 余り長所・短所などと、人を判定しないことです。 自分にも厳しくなって、ストレスが溜まります。 質問文に上げておられる例は後天的に人が身につけるものであって、 その人本来の良さが出ている点でも何でもないように思われます。 非常事態が起こった時などしか、人の本当の偉さは判らないと思います。 線路に落ちた老人を救うために自分の危険も考えずに、 飛び降りる人、 後のインタヴューで 「何も考えてませんでした。」と言われます。 それくらいでないと、感心なんてしませんよ。
お礼
ご回答ありがとうございました。 >自分にも厳しくなって、ストレスが溜まります そうです。今その傾向がありますね、実際。 生活カテなら、日常的なお話が聴けるのかなあと、思っとりました。
- shi1dasu
- ベストアンサー率5% (1/20)
見つけようとして見つかるようなら誰もつらい思いしたりしないんじゃないんでしょうか!!? 何も考えたりせずに一緒にたのしんだりしてれば!自然いいとことかとわかってくるとおもいます!!
お礼
ご回答ありがとうございました。 >何も考えたりせずに一緒にたのしんだりしてれば!自>然いいとことかとわかってくるとおもいます そうゆう発想ができる。回答者さんが、うらやましいです。そうなれば、楽しそうですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >「人は見かけによらず」 意外性で感心ですね。それは有りますね。 でも僕の場合は、玉に、プラスの期待をしてたら、マイナスの結果だった時に、意外性がモロ逆に作用してしまって、ガッカリしてしまうんですよね。あまり他人に初めから期待しない方が良いのかなと、最近おもってます。 期待のハードルを常に下げた上で、人と接っすれば良いのかなあ、なんて。最近の他人の常識がよくわかんないんです。 でもハードルを下げ過ぎると、他人をみくびってしまうと、いうか失礼になってしまうのかなと思ったりもします。うーん、よくわかんないすね。