- ベストアンサー
息子の英語の勉強方法について(中1)
今年、中学1年になった息子がいます。 1学期の英語の成績は120人中80番でした。 100点満点で30点ぐらいです。 2学期に入って、夏休みの宿題の中から出たテストをして、やはり30点ぐらいでした。 本人に聞くと、どうやって勉強したらいいのか分からないと言います。 現在、ローマ字がやっと読めるくらいです。 親としては、せめて真ん中ぐらいの順位に入って欲しいです。 理科とか社会は平均より上ですので、そんなに頭は悪く無いと思うのですが、、、 やはり塾とかに行かせた方がよろしいでしょうか? また、まだ中1なので簡単な問題集とかをこつこつやらせた方がいいでしょうか? ご意見よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
高校2年生の者です。 中学校レベルの英語で才能は関係ありません。 要するに勉強を「してるか」「してないか」だけのことです。 中1レベルの英語で30点くらいなら、完全に勉強してませんね。 おそらく塾に行ってもちゃんと勉強しませんよ! じゃ~どうすればいいかというと、テスト範囲の教科書の英文を丸暗記させてあげてください。 準備するものは「教科書ガイド」と「計算用紙」と「鉛筆」です。 和訳を見てひたすら英訳できるように何度も書かせてあげてください。よく「英語のCDを聞きなさい」とか、「教科書を声に出して読みなさい」とか言う人がいますが、はっきりいって中学レベルでそんなことしてると時間と体力の浪費です。 ひたすら手を動かすんです!!あなたのお子さんは「手」を動かしていません!!とにかく和訳→英訳です!!! もしあなたが時間的に余裕があるのでしたら、パソコン等で1枚の紙にテスト範囲の和訳を書き、それをお子さんに英訳させる動作を繰り返してください。 決して「単語帳」とか無駄なものを作らせないでください。 絶対に英文を暗記させるのです!!!! 公立中でしたら、英文暗記で90点はとれます。 残りの10点は意地悪な先生がまれに「次の単語を使って自由に英作文を書きなさい」とか出すんで、その時にミスる可能性がありますね^^;でも、99、9%教科書の英文を用いると解ける問題なので、大丈夫です!! ちなみに公立で90点とったら学年20番は入れます!!
その他の回答 (7)
- 783kaiketu
- ベストアンサー率35% (92/256)
私も、中学卒業ぐらいまでは、丸暗記と思っています。 私の中学で、私のクラスだけ男は全員坊主頭、女はショートカット。 英語は暗誦。主要科目は、授業開始前に5分間のショートテスト実施で すぐ採点でした。 ショートテストの点数が悪い順に、暗誦確認や、問題回答をさせられました。 できない順に当てられますから大変です。主要科目だけはみっちりやりました。 わたしは、授業時間は、自信がなくぶるぶる震えていました。 塾なんか行ってる暇もありません。学校以外の参考書や問題集も、 そんなにできませんから、できるだけ薄い要点本をしっかり暗記しました。 地方の中学でしたが、そのクラスの多くは、偏差値の高い地元公立とか、 東京などの付属にも進学しました。 厳しかったですが、後で考えると、何も考えさせず詰め込まれた感じはしますが、 頭も詰め込みが可能な時期だったのではないかと思います。 高校に行きますと、覚える量とか、レベルもあがりますから、要領の いい生徒が良い成績を取るようになると思います。 学校の方針もあると思いますので、ご心配でしたら、ご担当の先生なりと 十分ご相談して対策を立てることがよろしいと思います。 塾によっては、学校の授業より先に学習をさせて、定期テストの点数を上げさせ ようとするところと、授業と関係なく、受験用の塾などがあり、選択の余地はあります。 ご検討されては。 以上
お礼
アドバイス、ありがとうございました。 参考にさせていただきます。
中学の英語に限らず、学習内容を覚えなけければ、いわゆる点は取れませんね。私は中学から高校にかけてまともに勉強したなあと自分で思えるのは英語だけでしたね。教科書を単に書き写すのではなく、覚えこむために書いて書きまくったのです。学校の試験は必ずしも教科書の文章100%そっくりに出たわけではありませんが、何処が違うかも好く分かる程度に覚えたのです。そうやって、教科書以外の英語で書かれた本も読めるようになりましたし、自分で文章も書けるようになった気がします。取っ掛かりは、知り合いの人にABCから一年ぐらい教わりましたが、あとは自分でやりました。もっとも、高校で大学受験を意識しだした時期には、夏休みには自分の習得程度を知るために短期の講習会に通いましたが。運がよかったことに、父がかなり英語を読む力を持っており、当時としては最高の辞典を持っていましたので、どうしても私個人で理解できない箇所は、質問したり、参考に大辞典を借りたりしました。もっとも、中学のころはあまり英和辞書のお世話にはならならずに、英語の勉強を進めることが出来たと思っています。その代わり、数学は合格点ぎりぎりでしたが。英語だけは面白く、あまり他人に頼らず 満点は取れませんでしたが、80~90%を常に取っることが出来ました。何でも新しいことを覚えることに興味を持てたのが一番の武器だったようです。ローマ字は英語の学習には全く役に立たないとどころか、英語の読み方に邪魔になること請け合いです。中学の極初歩の段階から、カナで発音を覚えることは意識的に避けました。但し、英語として通じるであろう発音を身に付けたことにはなりませんでしたがね。 思うに、学校の授業で先生が説明されることを、ちゃんと聴き出来る限り忘れないように努力し、それを家庭での復習で学び直すことをしなければ、学習内容を身に付けることは無理です。最近は英語に限らず、学校の授業時間が私の頃より、かなり少なくなりましたね。それにつれて 学習内容/量もかなり少なくなっているように感じております。 問題集に取り掛かる前に、教科書の要求していることを100%覚え身に付けることのほうが重要です。推測するに、勉強不足ではないでしょうか? 中学の頃からアメリカのポピュラーソングの歌詞を一所懸命に何曲も覚えたものです。当時は、いい歌が一杯ありました。そんなことで、興味の持てる分野で英語を覚えるのもいい方法だと思います。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 やはり基本の予習復習ですね、私もカーペンターズの曲を英訳したりしていました。
- MDLDM0110
- ベストアンサー率40% (4/10)
長い間北米に暮らしていた者です。 ちょっと発想を転換して考えてみました。 少しお金はかかってしまいますが、今からだと冬休みあたりに お子さんと御一緒にに海外旅行に行ってみては如何でしょうか? 英語の世界を肌で感じることにより、お子さんにとって英語というものが現実味を帯びたものに変わるかもしれません。 英語圏の世界を知らずに英語の勉強をするのは、 なんだか抽象的で良くわからない、いつ使うかもわからない仮想世界のプログラミング言語を ひたすら暗記するようなものに感じているのかもしれません。 英語を話す国で、トラベル英会話の本を片手に、 ファーストフード店でハンバーガーをひとつ注文するだけでも、 お子さんにとってはとても衝撃的な体験として記憶に残ることだと思います。 記憶に残れば、お子さんにとって英語は、知っているもの、身近なものに感じるかもしれません。 まだ中学一年と若いですし、何がきっかけでいきなりコツを掴んで急成長するかもわかりません。 年齢としては、まだネイティブスピーカー並みのバイリンガルになれる可能性まで秘めています。 ひとつの提案として参考までに回答させて頂きました。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 やはり何かのきっかけが大事ですね。
- hiroU
- ベストアンサー率39% (15/38)
大学院生で帰国子女のものです。 海外で生活した経験のある者として最初に重要なことを一つ。『今の日本の英語教育では絶対に英語をしゃべれるようにはなりません。』 なので、英語の勉強する目的によって勉強方針は大きく異なってくるでしょう。例えば、 ・別に英語をしゃべれるようになる必要はなく、単純に学校での成績が良ければ良い場合(つまり英語の試験で高得点を取ることだけを目的とした場合)→この場合は#2の方がおっしゃていることは正にその通りです。私も同様の方法をお勧めします。おそらく、#2の方も同じ方法で高得点を取られた実績のある方と思われます。 ・将来、英語を使えるようになってほしい、コミュニケーションが取れるようになってほしい場合。(つまり英語がペラペラになってほしい場合。)→この場合は#2の方が進めている方法に加えて、#2の方が無駄だとおっしゃっている勉強法も必要です。つまり「手を動かす勉強」に加えて「発音する勉強」が必要です。確かに#2の方がおっしゃるように、試験で高得点を獲得することを考えると、声に出して読む時間と体力は無駄に見えるかもしれません。しかし、英語を真に身につけてしゃべれるようになるには、この「発音」する時間は絶対に欠かせません。しかも、発音する勉強は、はじめる時期が若ければ若いほど、身に付ける苦労が少なくて済みます。冒頭で述べたように、日本の英語教育では絶対に英語をしゃべれるようにはなりません。なぜなら、日本の英語教師は「手を動かす勉強」は教えても「発音する勉強」を教えないからです。では、なぜ教えないか???それは教える能力が欠如しているからです。私は、英語を発音できる先生、しゃべれる先生に日本で出会ったことがありません。というわけで、英語をしゃべれるようになることを目標にするのであれば、正しい発音を発音する勉強をさせてあげてください。題材は英語であれば、教科書でもCDでもラジオでもなんでもかまいません。正しい発音を聞き、それを自分で発音する、、、この繰り返しをさせてあげるだけで良いのです。 以上、私の実体験に基づく意見でした。上記に二つの目標を例にとりましたが、できれば息子さんには後者の「英語がしゃべれるようになる教育」を受けさせてあげてほしいと思います。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 私は、最終的にはしゃべれる英語が大事だと思っています。 現在は、まず平均点の取れる勉強方法を試して見ますね。
- kazu0127
- ベストアンサー率18% (54/295)
私も学生なのですがまずは読みやすい参考書でも探してみましょう。いくら詳しくのっている参考書でも読みにくいものでは長続きしません。 色などをたくさん使って飽きづらいものを使えばあまり詳しすぎた内容の本でなくとも効果はあがります。 英語は根底が大事です。英文を暗記したりするのも結構ですがそれだけでは高校英語や大学受験等は苦しいでしょう。英文を1つ覚えれば他の同じ文法のものなら応用が利くので点数は取れるのですがただの暗記になってしまい、いつかは苦しくなりますよ。 俗にいうフィーリングってやつですね。 まずは基礎をみっちりやってください。 SVO等の基本文型は中学校ではあまりやりませんがこれを理解するとかなり有利です。 とにかく基礎をみっちりやってください。 基礎さえできれば後は単語力等の勝負なのですから。
お礼
ありがとうございます。 基本から確実にやっていこうと思います。
- tigaku
- ベストアンサー率23% (11/47)
NO1さんの勉強法は絶対避けてください。 たしかに「生きた英語」を学ぶのであれば、教科書よりそういう英語の漫画とうを読むのも悪くありません!! しかし、質問者は「点数に繋がる英語」を求めているのです。 ちなみに言わせてもらいますが、英語に関わらず、勉強に興味を持つ最短最力の方法は 「高得点をとること」です!! どんな馬鹿も1度100点とったら目覚めます! そして、高得点をとって初めて知的好奇心が生じます。 そこで初めて「生きた英語」に目が向くのです。 英検を受験したり、英語の漫画を読むようになります。
- myu1117
- ベストアンサー率44% (8/18)
初めまして。 英語の勉強って、いきなり中学から始まるものなので勉強の仕方が分からなくて混乱→英語嫌い。となってしまう子が多いらしいです。 私も、中学1年1学期の時は悲惨な成績で英語だけ塾に行ったりしてました。おかげで、少しずつ成績も向上しましたし、英語嫌いにもならずにすみました。 ですので、そういう(=英語の勉強の仕方が分からない)生徒の指導方法とかも分かっていて対応してくれる塾がもしご近所にあるならば塾に通われることをお勧めします(親が教えるのは難しいですし)。 あと、今は人気漫画の英語版とか優しい英語の本とかもたくさんあるので、そういったもので英語に慣れていくといいと思います。
お礼
とても早いアドバイスに感謝します。 英語嫌いにならないように気をつけたいと思います。
お礼
お~!現役の学生さん、誠にありがとうございます。 具体的な勉強方法、納得しました! 私も時間を見つけてやらせようと思います。