• 締切済み

平成13年慶應女子高校4の4について

平成13年慶應女子高校4の4の問題の解法を教えてください。 http://www.inter-edu.com/h_jyuken/data/test/keiou_g.html 高等学校2001年度 数学の問題(s01_keiojyosi_su.pdf)です。

みんなの回答

  • nubou
  • ベストアンサー率22% (116/506)
回答No.3

私の回答: 全部の和はAを何回実行しても1定でありSとし負のものの和をsとする (1)2つ負状態でAを実行した時1つ負状態になっていてsは変化していない (2)1つ負状態でAを実行し2つ負状態になった時sはs+Sになっている (3)1つ負状態でAを実行し1つ負状態になった時さらにAを実行して1つ負状態になった時sはs+Sになっている (4)1つ負状態でAを実行し1つ負状態になった時さらにAを実行して2つ負状態になることはない ((1)-(4)は簡単なので確かめてください) 従ってnを自然数とすると Aを2・n回実行した時sがn・S以上増加しているかsが正になっている nが限りなく増加するとn・Sは限りなく増加するのであるnでsは正になっている

回答No.2

お礼をされるようなことは何も言ってないような気が…。もし、負の数が一個の場合の証明の仕方を書いた方がいいのでしたら、補足してください。

good777
質問者

補足

負の数が2個の場合、たとえば、a,bが負の場合、1回の書き換えで (-a、b+a、c+a)となるが、このとき、-a、とc+aは正になり、 b+aのみ負となる。 これを、-a=B、とc+a=C、b+a=A とすると、3数A,B,CはAのみ負である。また、3数の和はA+B+C=a+b+c>0 である。 ―---------------------------------------------------------- 2回目から負の数は1個です。では、続きをお願いします。

回答No.1

これって、最初に負の数が二個ある場合は、どうやって数を置き換えるんでしょうね?負の数が一個だけの場合は、強引にAとBとCの関係を導いていけば出来るんですけどね…。

good777
質問者

お礼

ありがとうございます。何とお礼を言ってよいか分かりません。

関連するQ&A