• 締切済み

カラーマネージメントについて。

はじめまして。 デジタルカメラで撮影した画像を印刷しようとしたのですが、モニター上の色とプリントアウトされた色が違って困っています。 モニターはSONYのCPD-G520です。プリンターはCANONのPIXUS9900iです。カメラはCANONのEOS20Dです。インクは満タンです。用紙はキャノンのプロフェッショナルフォトペーパーです。 撮影をsRGBにして、ディスプレイのモードをsRGBにしています。 プリンターのiccプロファイルはドライバについてきたキャノン純正のものを使用しています。画像編集ソフト(sylkypix)で表示する際のiccプロファイルも同じものを使用しています。(ここはもしかしてモニター用のiccを使うのでしょうか?しかし、モニターのiccを持っていません・・・。) 印刷の際にはプリンター側プロパティの色調整で、「ICMを使用をOFF」「マッチング方法をしない」ようにセッティングしています。 私が思うに、プリンター側のカラーマッチングもそうですが、モニターのカラーマッチングができていない気がします。両方とも、調整機器を買えばいいのかもしれませんが、とても高くて買えません。 そこで教えていただきたいのですが、spyder2やeye-oneの安いモデル、hueyを購入してモニタを調整しただけで、ある程度はプリンターからの出力画像をモニターの色に近づけることは可能なのでしょうか? それと一連のiccの設定で間違っている場所があればお教えいただけないでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

モニタが校正されていないのが原因では。モニタは機種固有の色味だけでなく、コントラストや明度調整などユーザーの好みで設定がバラバラですから、一番ばらつきやすいデバイスだと思います。 一番安いhueyを使ってみて、効果があればアイワンなど本格的な測色機の導入を検討されてもいいのでは?。自分の仕事環境ではhueyでそこそこの結果を得ることが出来ています。 またフォトレタッチソフトからプリンタ出力する際、アプリケーション側かプリンタドライバ側で一度だけプリンタプロファイルが適用されればいいので、質問文のようにプリンタドライバでマッチングをoffにしたのなら、フォトレタッチ側でプリンタプロファイルを適用してからプリンタへデータを送ることになります。プリンタ出力時にフォトレタッチソフトでプリンタプロファイルが適用される設定になっているのか、確認してみてください。

関連するQ&A