- 締切済み
夢の新築物件が、、、
この夏新築でマイホーム(一戸建・建売)を購入しました。 7月1日引渡しで引越しは7月13日だったのですが、引渡しおよび引越し後も施工のミス等で何度も業者が来ています。例えば全居室の窓が仕様と違ったため全て取り替える、洗面台の電気(特殊なもの)が当初から切れているため交換、駐車場前の外壁に備え付けのセンサーライトが最初から故障していて交換、境界線のブロックが不良のため再工事等々です。 そんな中先日は2階にある浴室浴槽の水を抜いた際にその水が1階の洋室天井から落水してくるという事態が発生しました(バケツをひっくり返したようにです)。その際直下にパソコンがあり損傷してしまいました。 当然住宅保証に基づき建築業者がやってきて配管の整備や天井の張替えを実施すると言ってきていますが(パソコンも弁償)、私としてはただ直してもらうだけでは到底納得できません。これまでの不具合や工事等による時間的及び精神的負担を示談金という形で売主及び建築業者に請求したいと考えていますが、獲得の見込みはあるのでしょうか。また相場はどの程度でしょうか。 一大決心をして購入した住宅で入居2ヶ月足らずの間に多くの問題が発生し、非常に残念です。もはや建築業者への信頼も全くありませんし、今後数十年に渡り不具合を心配しながら生活していくことに大きな不安を感じています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- password
- ベストアンサー率17% (195/1092)
配水管取り付けミスは 施工不良(能力不足?)の可能性が高いですね。 しかし、施主(貴方)は施工中に何を確認していたのですか? 手配ミス(窓の仕様)は どの業者でも普通にありますし 納入部品の不良(ライト切れ)は 入居前に充分確認可能な項目です。 大きな買い物(車など)をするのに、何も考えず(値段交渉もせず)買ったワケ無いのですから まず自分が未確認項目を再度チェックすべきでしょう。
- nanatan53
- ベストアンサー率38% (19/49)
せっかくのマイホームなのにやりきれないですね。 ここまで不具合があると、基礎や建物の構造そのものにも問題がある 可能性が高そうですね。 一度、欠陥住宅(こういう言葉は使いたくないですが)問題に詳しい 機関に一度相談されて、徹底的に調査されてはいかがでしょうか。 地震で潰れてしまわないとも限りませんので早めの調査をお勧めしま す。 また示談金ですが、現実的にはあまり期待できないと思います。 自宅で仕事をしていて修復工事中に仕事ができないといった場合には 収入に応じた割合で、仕事が中断していた期間に得たであろうと思わ れる収入は請求できるでしょうが、そうでなければ時間的な損害とい うのは難しいでしょう。また、精神的負担も算定基準がどうなるのか 分かりません。 下記のリンクにあげた「建築Gメンの会」であれば、その辺の所も 相談にのってくれると思うので一度問い合わせてみてはいかがでしょう か。