• ベストアンサー

家庭を持つ楽しさって何?

 テレビのCMで夫婦が「今日も疲れた~、4時間しか寝れない・・・」とうなだれているCMがありますが、あれを見て「大変だな~」と思いました。  正直、自分は睡眠とごろごろしているのが一番大好きなので、一日4時間睡眠なんて生活はできません。どうしてもイライラしてしまいます。  そこで、只でさえ仕事して実家で暮らしていても、趣味の時間などを割くと一日6時間程度しか寝れないのに、もし一人暮らしをして家庭を持ったりしたら、「どれだけ寝れないねん!」と絶望してしまいます。  それに自分の両親を見ていて「本当は結婚も家庭も持ちたくなかったけど、しょうがなく結婚した同士」という印象を常に持っていたので、それまでの犠牲をして家庭が楽しいとは思えません。正直、家賃に5万とか掛かる一人暮らしもまず無理だと思います。  そこで、お聞きしたいのは?   1、どうして家庭をもつの?  2、よく一人暮らしできますよね?。楽しいですか?。  という二点です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

こんにちは。 質問(1) 理由その1:好きな相手(夫)と一緒に暮らしたかったから 理由その2:自分達きょうだいが皆進学就職のため家から離れ、祖母が亡くなり、両親が病気し、と、かつて賑やかだった自分の家が、このまま「老いて活気の無い家」になってしまうのか…と思ったらたまらなくなったので。盆正月には昔と同じ賑やかな家に戻ります。 質問(2) ど田舎なので、進学・就職とも実家から通えるのはかなり限定されてしまうので、希望の進路を選ぶと自動的に親元を出ることになっただけです。 実家が首都圏だったら結婚するまで親元だったでしょう。せずに済む、したくないなら無理して一人暮らしをしなくても構わないのでは? 質問者さんはお若くてご両親が健在なのでしょうね。 親が健康で経済的にも不安がなければ、そういう疑問持つのも理解できます。 が、質問者さんの今の状態は未来永劫は続きません。 親元から独立し家庭を持っても、独身でずっと親と同居でも、いつかは立場が逆転し家事や家族の世話をする側、自分の収入で家計を支える側になります。

その他の回答 (8)

noname#224892
noname#224892
回答No.8

私も寝るの大好きです。平日はお仕事なので、土曜日の午前中に何もせずベッドでゴロゴロ出来るのが最高に幸せです!そんな私ですが、結婚しています。主人とは仕事の時間が全然違うので出来ることなのですけど、子供が出来るまでは楽できる主婦です。 さて、ご質問についてですが・・・ 〔1.の質問について〕 家庭を持つということを理屈で考えたことはないです。 主人とは長いお付き合いでしたが、好きになるにつれて結婚したいと自然と思うようになりました。同棲経験はなしです。結婚するメリットとしては、社会に夫婦(パートナー)として認められるってことですよね。もし、主人に何かあった時に恋人という立場だと介入できなかったりすることも、妻という立場なら真っ先に連絡がきて駆けつけられることができます。他にも色々あると思いますが・・・。デメリットは、質問者さんがおっしゃるようなことかもしれません。子供が出来ればお互いの時間がなくなる。きっと大変だろうけど、楽しい共同作業でもあると個人的には思います。 〔2.の質問について〕 一人暮らしの経験はありません。しかし、社会人になって30歳を超えた人が実家に暮らしているのを見ると不思議な気持ちになります。親離れしたくないのかな~と。一人暮らしをするのは確かに経済的に大変だろうけど、親からの卒業みたいな点もありますよね。楽しいこともたくさんあると思いますよ。友達と夜遅くまで遊べたり、気軽に行動出来ますよね。ちゃんと自立しているという自信ももてるでしょうし、周りからもしっかりしているねと認められると思います。

回答No.7

(2)だけ回答します 他人(親兄弟)の干渉無しに好きなことをできる。

  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.6

私も寝ないと生きていけません。 グータラ至上主義で、家事も手抜きだったりしますけど、結婚生活うまくいっていますよ(ダンナもあきれつつ理解してくれてるので)。ちなみに仕事してます。 1については、実家が最悪だと抜けたくて仕方なくなりますよね。家事があったとしても、やっぱり実家より自分の家の方がはるかに居心地がいいです。 実家では常にケンカが絶えなかったけど、うちではほとんどそんなことないですし。 だから家庭を持ったような感じです。 2については経験ないですが、親の干渉ほどうっとうしいものはないので、金銭的負担があったとしても、それに代え難い心理的軽減があるものと想像します。 特に若い女の子は門限でよくもめますから・・・。 結婚生活は犠牲ばっかりじゃありません。自分の人を見る目とそこに求めるものが何であるかがはっきりしていて、それを理解してくれる相手に出会えれば、結構至福の生活が送れたりしますよ。 まぁ、これに子供が入れば、事情はかなり変わりますけどね・・・。

  • yungqi
  • ベストアンサー率31% (282/904)
回答No.5

おはようございます。 未婚で結婚に興味がなくて、独りが楽しいと感じる時は、多くの方が同じ疑問を持つと思います。 1.私は確実な自分の居場所を求めてですね。実家もある程度年齢を経てくると、なかなかいずらくなるものなんですよね。あれほど安らいだ家なのに、何か違和感を感じ始めるのです。どんなに自由主義の子育てが自慢の家庭でも、子供を独り立ちさせるまでは世間が認めてくれないところありませんか?「あの家の息子はいい年して実家暮らしなんだってさ。」とか「あの娘はまだ嫁にいかないのかね。」とか色々と親側も肩身の狭い思いをし始める時期があるのですよ。子供も何となく家庭を持たなくちゃいけないと思い始めるし、親もこの子を自分の代わりに面倒見てくれる人を見付けなくちゃと必死になる。結局世間の冷たい目に負けて家庭を持つ事も多いと思いますね。 この人となら!と思って家庭を築いた方は恵まれていると思いますよ。私は結婚に適している相手を検索して出会ったので。でも結婚して良かったと思いますね。人生の旅仲間がいるのは心強いです。あ、それと結婚は賭けですから期待はずれなケースもあり、「こんなはずではなかった。」と思いながらも今更離れる事も出来ず、仕方なくな方もいらっしゃいますから、それが全ての例だとは思われない方が良いですよ。いつまでも仲良く楽しい家庭も沢山ありますからね。それと年取ったら嫌でも現在よりも睡眠を必要としなくなりますから、その辺りの御心配も大丈夫^^ と言っている私も昔は質問者様の同じ疑問を感じていましたよ。 もう一つ冷めた目で見れば、単純に種の保存のための生物の本能ですよね。家庭を持つって。 2.これが結構な極楽なんですよね。まず何をするにも自分の自由!その代わりだらけた生活におちいり易いのが難点ですね。食生活もいいかげんになりがちですし、誰も注意してくれないから「まあいいか。明日で。」と何でも先に延ばしがちになりますね。生活費の事もありますし、あまり長期に渡っての独り暮らしはお勧めいたしません。しかし生き抜く力は確実に付くと思うので、機会があればお試し下さい。経済感覚も鋭くなると思いますよ。現在ある資金でいかに生き延びるか。いかに少しでも貯蓄する事が出来るかとか。ほとんどサバイバルですね。向いていない方ですと精神的に参ってしまう人もいるのではないでしょうか?

  • kura8
  • ベストアンサー率34% (85/249)
回答No.4

まず家庭をもつことと 一人暮らしには大きな差があります。 (これを一緒に実家暮らしと比べるのはどうかと) 一人暮らしのメリットは、 親にとやかく言われなくなるという一言に尽きます。 たとえば、いくつになっても 「今日は夕食がいるの?」と聞かれる家庭は多いです。 たとえば、「お風呂入れちゃったから、あなたもさっさと入りなさいよ」と半ば強制的に行動を決められます。 たとえば、女性の場合は「飲み会で帰りが遅いのは 共同生活をしているという認識が薄い!」なんて いちゃもんをつけられたりします。 逆に、デメリットは、 もちろん家賃も含めての生活費がかかるし、 朝起きるのに人の力を借りずに起きて、でかけないと いけません。 余計な雑事(たとえば支払い等)が増えます。 実家にいる窮屈さと、 一人暮らしの自由さを天秤にかけて 手間を惜しまないのであれば、一人暮らしは快適です。 そして次なる難関「家庭を持つこと」。 いったん一人暮らしになった人は、 人との共同生活が面倒になったりします。 好きなように休日もお金も使える生活から 結婚は再び「制約の多い」生活ですから。 親以上に、ある意味「他人」である配偶者は 自分のわがままをお互いがぶつけ合うでしょう。 でも、一番のメリットは 「自分で選んだ、自分の好きな人が毎日家に帰ったら そこにいてくれる」これに尽きます。 親は選べませんが、 配偶者は自分が選ぶのです(もちろん相手も選ぶのですが)。 愛情は時間とともに、薄れていくでしょう。 でも、それはそれでいいのです。 何年かの「楽しい時間」を胸に 長い人生を「惰性」で送るのもうなづけます。 ただし、自分のことを理解してくれる人と知り合えて 自分の趣味や生活を許容してくれたら 結婚はそれほど犠牲を強いられることはありません。 それこそ、生活は最低限一緒にやって 趣味の時間はそれぞれの仲間と一緒に過ごしても 別にかまわないのですから。 (家の中の趣味だったら、部屋にひきこもってもいいのだし) 結婚したい人が目の前に現れたら お金よりも、犠牲よりも、 この人と一緒にいたいと思いますよ。きっと。

回答No.3

1人暮らし経験は無いので、1だけに回答します。 私は、人生は1人でも荒波が押し寄せてくると思っているので そこにタッグを組む同志を見つけた。。。それが夫です 信頼できる人、思い合える人。 お互いの家族の事も一緒に心配し合えて一緒に助け合える人 恋人なだけじゃ無理、これが結婚でした。 逃げ場が無いと考えるか、相手も逃げずに考えてくれると考えるか 同じ状況でも受け止め方で違ってくると思いますが 私は6時間以上寝てます(笑) 私の両親は今でも仲が良いですよ。 子供達が独立しても楽しそうです。 弟が反抗期で母に乱暴な口をきいた時、父は 「俺の女に、なに生意気な事言ってるんだ」と言いました(笑)

  • milky0204
  • ベストアンサー率25% (81/313)
回答No.2

ご質問の内容からして、お若い方だと思います。 男性か女性かがわからないけど、ご両親がまだまだお若くて、お元気なんでしょうね。 食事や洗濯等、身の回りの世話をしてくれるのではないでしょうか。 あなたがそうだというわけではないですが、 中には30過ぎても親がお小遣いまでくれるケースもあるそうです。 一人暮らししていても、光熱費や家賃を払ってくれる親もいるらしいし。。。 親があまり世話をしすぎると、子供が自立できなくなりますね。。。 20代半ばくらいまでは親に面倒見てもらうのもいいと思いますが(収入も少ないと思いますから) それ以降は、独身で実家にいるのなら、自分の食費くらいは親に払う、自分のことは自分でする、 くらいは当たり前だと思います。。 結婚する・しないは個人の自由ですが、 経済的・精神的に親から独立するのは、 大人として必要なことだと思います。

  • okokiiiii
  • ベストアンサー率16% (31/187)
回答No.1

1、親の元ではない、自分で家庭を作りたかったから。 2、社会人になってからの一人暮らしは大変です。お金の面から生活、親元で暮らした方がどんなに楽かと思います。

noname#200381
質問者

お礼

なるほど、結局「楽」より自分で成し遂げる「家庭」に魅力を感じられたということですかね。

関連するQ&A