• ベストアンサー

母子家庭への偏見

母と妹と暮らす高校2年生です。離婚による母子家庭ですが 幼心に父親がいなくなってホッとした記憶があります。 私と妹は一生懸命勉強して大学に進み、良い会社に就職し、 素敵な男性と出会って幸福な結婚を夢見ています。 また、今まで苦労してきた母を早く身軽にしてあげて、 母も再婚して幸せになって欲しいと願っています。 そんな中、いろいろな質問や回答を読み、不安に感じた事があります。 これらが本当なら母子家庭の子供はずっと幸せになれないのかな?と すごく不安で絶望的な気持ちになってしまいます。 人生の先輩方のご意見を聞きたいと思いますので宜しくお願いします。 (悲しみでいっぱいなので、厳しい言葉はできれば避けてください。) 【結婚について】 ○結婚となると母子家庭というだけで敬遠する家庭も案外多い ○母子家庭の母親が居ると結婚しにくいのは事実です。 ○結婚するときも母子家庭の母を持っているだけで敬遠される ○片親の嫁は要らない また、母子家庭の母親の方でさえ、 「当然、将来、自分の子がつれてきた嫁が母子家庭の学歴の低い子なら 反対します。」とおっしゃいます。 【就職について】 ○(社員数数万の大手企業に勤めている方から) 母子家庭の正社員など居ない。入社時に片親の子は落とす。 ○(メガバンクの人事担当者を名乗る方から) 片親の子は採らない 未だ世間では母子家庭の差別はある。無いと思いたいのか! 【自立について】 また20才で結婚した私の友人(母子家庭)は「寂しい子」だと言われました。 寂しいから彼を作って結婚したのだ、と。友人達は愛し合って結婚しました。 母子家庭の子は不憫でしょうか? 通常なら親が家を持って当然のごとく給料を自分で使い、貯めて。 結婚資金にして両親に見送られて嫁ぐことが出来る「普通の家庭の子」 で無い事は不憫ですか? また、母子家庭の別の友人は(就職して)親と離れて暮らしたら、 結婚前まで家に居なかった問題娘という視点で見、「だらしのない娘」という 決定的なデメリットで、良縁もここでダメだと言われたそうです。 本当にそうなんでしょうか?私達がいくら努力しても無駄なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

言われているようなことは、多かれ少なかれ、かつてはヒソヒソと或いは当然のようにあったようです。 でも今は、離婚率が上昇して母子家庭が増える一方。 かつては、そういう所帯を排除する社会体制であったが、現在は各種手当てを用意するなど、応援する形に変わっている。 以上から、そういう偏見は今後急速になくなっていく。 ただし、世の中には偏見に満ちた頭の悪い人間も存在するので、ゼロにはならない。 大勢はすでに決している。くよくよくだらないことを気にしてないで、将来に向かってしっかり勉学に励んでください。努力は人を育てます。努力は人を裏切りません。 よい青春を!

noname#79068
質問者

お礼

>世の中には偏見に満ちた頭の悪い人間も存在するので、ゼロにはならない。 私は頭の悪い人間が大嫌いです。等しく義務教育を受けたはずなのに。 時にこれは「自分の偏見か」と悩むわけですが。 >努力は人を育てます。努力は人を裏切りません。 そうですか!確かに学業においてはそうです。努力は報われます。 (院の研究室では違うそうですが) 当面、学業に励みます。アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (15)

noname#209521
noname#209521
回答No.16

補足です。 偏見があるか、ないかという考えの正当性をどうしらべるかしりませんが1つの指標にしてください。 僕が学習院在学時に1つの噂があった。 皇族入学のときは偏差値が下がる・・・です。 皇族の「ご学友となる生徒」に何を求めるか。 偏差値よりも品性のわるい成金よりも、バカでも育ちのいい家柄の子を選ぶというわけです。 君が興味があるなら皇族の年齢を調べその年の学習院の偏差値を調べるといいい。 母子家庭はもとより世の中差別だらけってわかりますよ。 そしてそれを学習院は認めません。 言葉にならない差別があるということを知ってもよい年齢でしょうが?高校生なら。

noname#209521
noname#209521
回答No.15

勘違いねえ。 君も面白い言葉を知っているよね。 君の質問の意義ってなに? 自由で平等で博愛精神のフランス万歳でもいいたい? 実際に君のいう偏見ってあるし、僕からみたら偏見でもなんでもない。 昨日も書いたからいうけど僕は人事だ。 それで母子家庭の子は落とす。 実際に書類選考で何度も落としたことがある。 ただ、それでも差別のない職業だっていくらでもある、 君はそれを選ばなきゃいいだけ。 それに質問も随分と適当に悪意あるように書いているよね? 僕が書いたの一人暮らしの女の子も採用しないとかいたはず。 これは金融業界の常識です。 君が差別ダーーー!偏見だー!と喚こうがね。 お金を預かる、操作できる場所はどうしても身元確かな人が必要です。 君のいう世界屈指の金融機関に勤めればいいじゃない。 なんでメガバンクに拘る? なぜそういう道を選ぼうとするんですかねえ? だからこそこの質問は悪意あるんですよ。 偏見するひとが悪い?そう思わせたい? 偏見なんてない?そう思いたい? 実際、ある。 それを認めるべきじゃないですか? 僕はこう思う、あの質問も君も下品な感性をもっている。 自分がないと思うならないでいいじゃない。 そういう家、会社とご縁がないのか、ご縁をもてないのか。 それは本人がどう思おうが自由だ。 他の方の質問の補足ですが・・・ 皇族が乗るときは母子家庭よりも政治色を調べる。 もち過激派右翼左翼はだめ。 簡単にいえば赤旗を購読してもだめ。 そういうこと。 僕は中学が皇族のいる学習院です。 だから入学時に親の身元を調べられた。 職業も名簿にのる。 父子家庭の子、政治家の愛人の子はいた。 でも母子家庭の子は居なかった。 僕が知る限りね。 学習院ではそういうことが山ほどあった。 母子家庭の偏見?ちがうな住む世界が違う。 僕が妻(西の出身)と結婚するとき、妻の実家は僕が在日かどうか調べた。 僕は関東出身なんでそんな在日の意味すらよくわからなかった。 義母は「あんたさんがアッチの人間かどうか調べました」とそういってました。 今でも「アッチの人」そういう言い方をする。 世の中はそういう偏見ってあるんですよ。 無いと思いたいのはなんでです? あるけど自分は偏見のない世界で生きていく、でいいんじゃない? 僕の職場(IT)にはスゲー頭のいいバツイチがいます。 彼女本人がバツイチでも全然OKで入社できた。 実力の世界だからです。 こうやって実力の世界がものをいう職のほうが多いはずです。 君はそれでも世界の一部が母子家庭の偏見をもつことへの不快感をここでぶちまけているんですかね? 君が金融にいきたきゃ世界屈指の???銀行にでも就職すればよいことです。 君に聞こう。 君は自称高校生で、何もわからないのに現場の人間があるよ、ということを否定してそして? 世界屈指の金融機関は大丈夫と自分で言って何を求めているのか? 少なくともこの日本企業では母子家庭を理由として採用見送りは現場の僕はあると知っている。 それを否定したきゃどんな意見も同じだ。 君の望む回答だけ耳にいれておけばいいだろう。

noname#209521
noname#209521
回答No.14

>○結婚となると母子家庭というだけで敬遠する家庭も案外多い ○母子家庭の母親が居ると結婚しにくいのは事実です。 ○結婚するときも母子家庭の母を持っているだけで敬遠される ○片親の嫁は要らない これは事実としてあります。 >また、母子家庭の母親の方でさえ、 「当然、将来、自分の子がつれてきた嫁が母子家庭の学歴の低い子なら 反対します。」とおっしゃいます。 それはそうでしょう。 母子家庭だからこそ事実をしっているからじゃん? 【就職について】 ○(社員数数万の大手企業に勤めている方から) 母子家庭の正社員など居ない。入社時に片親の子は落とす。 ○(メガバンクの人事担当者を名乗る方から) 片親の子は採らない 未だ世間では母子家庭の差別はある。無いと思いたいのか! あーそれ僕ね。 それも事実です。 実際に金融機関というものはうるさいです。 でも世界屈指の金融期間で母子家庭の子供がいるそうじゃん?君の回答だと。 高校生でえらいね~。そんな通ならここできくことはない。 >【自立について】 また20才で結婚した私の友人(母子家庭)は「寂しい子」だと言われました。 寂しいから彼を作って結婚したのだ、と。友人達は愛し合って結婚しました。 母子家庭の子は不憫でしょうか? 不憫。 親が子供追い出しての結婚ならね。 >また、母子家庭の別の友人は(就職して)親と離れて暮らしたら、 結婚前まで家に居なかった問題娘という視点で見、「だらしのない娘」という 決定的なデメリットで、良縁もここでダメだと言われたそうです。 本当にそうなんでしょうか?私達がいくら努力しても無駄なのでしょうか?

回答No.12

こんにちは。 私も離婚して、父子家庭で育てられた人間です。 私が小さい頃は離婚して片親の家など殆どなく、奇異の目・好奇の目にさらされてきました。 金銭の事で大学への進学も諦めました。 父親がもっと献身的に愛情を注ぐような人間でしたら、人を信じられない心療内科に通わなければいけないような人間にはならなかったかもしれません。それ以上に離婚する事などなかったと思います。 上記のような内容を書くと、また片親で育った人間に対して偏見を持たれやすいですが、私が働き始めた頃言われた言葉は私を少し救ってくれているような気がします。 『お嫁さんは、苦労したうちから貰いなさい。』 お金持ちや苦労を知らない人よりずっと思いやりがあって、知恵があり忍耐強くもある、そういう人はお嫁さんの貰い手が多いのだと。 結婚も、仕事も片親という理由だけで断られるなんて、そんな相手はこちから断ればいいんです。 心が狭い人間と幸せになれる訳がないのです。 お金がなくても、心の豊かな人は沢山います。 maihime77さんは、お金持ちと結婚したいのですか? 確かにお金はないに越した事はないですけど、それに縛られて生きるより、心から自分の事を思ってくれる人に囲まれて過ごす方が幸せなのではないでしょうか? ネットやテレビなどの情報ばかりに踊らされては駄目ですよ。 そして、マイナスな方向ばかり見て前に進む事も駄目です。 暗い未来を想像しならが生きていて楽しいですか? まだまだこれからなのですから、勿体無いですよ。 自分の未来は自分だけのもので、自分で切り開いていくものです。 辛い事も大変な事も沢山あるかもしれません。 でも、幸せな事だって沢山あると思います。 maihime77さんがお母さんを大切に思っている気持ち、それだって幸せな事ですよ。 両親そろっていても、お互いを大切にしない・思いやれない家族は沢山いますから。 色んな体験をして、心豊かなmaihime77さんならきっと素敵な女性になって、すばらしい結婚ができると思います。 幸せは人が決める事ではないですからね。

noname#79068
質問者

お礼

>自分の未来は自分だけのもので、自分で切り開いていくものです。 そうですね。 自分の未来は自分だけのもの、、、ですよね。 自分の夢は射程圏内にあります。頑張って志望大学に合格し、大学院に進み 自分の望む将来を手にしたいと思います。 アドバイス頂き、ありがとうございました。

noname#82139
noname#82139
回答No.11

もう高校は春休みなんですか?(笑) こんなことにモンモンとしている時間はもったいないので、国立大学へ行く勉強をした方がいいです。 自分の運命を受け入れて、前向きに生きられれば、何にも怖くないんじゃないでしょうか。 別に、メガバンクに落とされたって、別のところに受かればいいんだし、結婚したい人の親に 反対されたって、結婚相手に守ってもらえる人になればいいんだし。 母子家庭だから、というより、どちらかというと、家庭の経済状態や両親の不仲で 不自由な思いをしている子の方が圧倒的に多いと思うのは私だけでしょうか。 >通常なら親が家を持って当然のごとく給料を自分で使い、貯めて。 >結婚資金にして両親に見送られて嫁ぐことが出来る「普通の家庭の子」 両親が揃っていてもこうじゃない人はどうなんでしょう、少数ですか? メガバンクに落とされるとか、母子家庭だから寂しい子と言われるなんて、 すっごくちっぽけなことです。自分の運命を恨むのが一番効率が悪い! 与えられた運命、環境の中で、一生懸命生きたが勝ちです。 母子家庭経験者より。

noname#79068
質問者

お礼

>自分の運命を恨むのが一番効率が悪い! >与えられた運命、環境の中で、一生懸命生きたが勝ちです。 そうですね。 私は母を恨んだことは一瞬たりともありませんが、自分の環境の中で 一生懸命生きて行きたいと思っています。 回答者様から同様のアドバイスを頂けて決意を新たにしました。 ありがとうございました。

  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.10

私の知っている事を書くと、 偏見を持っている人もいれば、そうでない人もいると思います。 結婚について ●母子家庭で育った友人が数名いますが、皆結婚してます。 特に問題のなかった友人もいれば、母子家庭ということで少し問題が発生した友人もいます。 ●私の大学の同級生は、田舎のいわゆる名門に生まれ育ちました。 まだ結婚してませんが、結婚するときは相手の 出身地、家族(親戚)構成、国籍、借金の有無、犯罪歴、家族の職業と収入など すべて調べると親に言われているそうです。 そしてこれらのどれか1つでも問題(?)があれば結婚はダメだそうです。 たぶんこういう家は母子家庭を嫌がるタイプでしょうね。 就職について ●母子家庭の友人で大手航空会社の客室乗務員をしています。 ウソかホントか知りませんが、VIP(たぶん皇族関係)がお乗りになられるとき、 乗務員の経歴・家族構成を調べた上で、その日の乗務員を決めるとか。 彼女は皇族がお乗りになられている飛行機に乗務した経験があるので たぶんこの会社は、従業員の家族構成を調べることはあるが、母子家庭は問題ないということなのでしょう。 ●別の母子家庭の友人は、就職の時、書類選考で100%落ちていました。 ところが家族欄に父(平成●年死去)と書いてから書類選考を通過するようになったとか。 ただ単に彼女の書類の書き方が悪かっただけなのかもしれませんが もしかしたらお父さんが亡くなっての母子家庭はOKだが 離婚による母子家庭はNGという会社もあるのかもしれません。 ●とある大手企業の人事の人に 「家族や国籍で落とすことはない。 ただ点数が同じの二人のうちどちらか1人を採用しないといけない場合 両親揃っていないとか日本国籍でないほうを落とすかもしれない。」 と言っていた人もいます。 ●現在私の勤めている会社はいわゆる大手です。 母子家庭、父子家庭の人なんていーっぱいいます。 ざっと私の知っている話を書きましたが、一番言いたいのは 何も偏見を持たれるのは母子家庭の人だけでないということ。 偏見は悪いことだと思います。 でも偏見を持つ人がいることも事実。 世の中には結婚、就職するのに、障害とならない 家族構成、国籍、学歴、身体的条件、出身地、資産状況の方もいます。 でも母子家庭だけでなく、国籍や出身地で偏見を持たれる方も大勢います。 それを嘆いて過ごすか、克服するか、戦うか、自分のバックグラウンドとうまく付き合うか どう対処するかは人それぞれ。 母子家庭に偏見を持つ人もいるでしょうし、今後そのことでつらい思いをする可能性がないとは言い切れません。 あなたなりの対処法を見出し、幸せな人生を歩んでください。

noname#79068
質問者

お礼

>どう対処するかは人それぞれ。 >あなたなりの対処法を見出し、幸せな人生を歩んでください。 たくさんの方からの意見を聞く中、自分の中で点と線が結ばれて かなり思考がまとまって来ました。 後は自力で思想などの書籍を読んでみたいと思います。 また大学では心理学も学び、人格形成に役立てたいと思います。 ここでの様々な回答を通して学んだことも多かったです。 アドバイスありがとうございました。

回答No.9

今の年齢の質問者様に、 このような事を言っても理解できないと思いますが、 もっと、自分に自信を持って前向きに生きてください。 世の中には、これしか幸せになる方法ってありません。 何故、このような言い方をするかというと、 人の思惑と自分が考えていることって殆どかみ合わないものだって事が 長年の経験を通して分かっているからです。 切実に。 では、ここで私の経験話をさせていただきましょう。 私の家庭はもっと複雑でした。 両親は私が5歳の時からずっと別居生活を送っており、 父も母も究極のマザコンだったので、 自分たちには私という娘がいることを忘れており、 好き勝手な事をいっぱいしていました。 要は二人とも成長しきっていない我儘同士、 そんな二人の事を見て親戚や周りの人間たちは感じよく思って いなかったので、幼いながらにも、 すべてのとばっちりが私の方に来ていました。 大人の中でポツリと育ち悪口を聞かせられて育ってきた私は、 小学校の高学年には、 自分の意志がしっかりと出来上がっており、 親に向って、 『仲良く出来ないのなら、紙切れ一枚の問題だから別れてほしい』、 これ以上自分を巻き込まないで欲しいという事を伝えていました。 ここまででは、全然単なる母子家庭とは違うよ!!って、 感じられるかもしれませんが、 正直、質問者様が考えている以上にすごいものがありました。 私自身、絶対に父や母のようにはなりたくない、 という思いから、私は私なりに、ほしいものを手に入れました。 学歴も、仕事も、結婚も。 でも、自分でこれらの事を得た時に幸せに繋がるって思って いましたが、それは、大きな間違いでした。 学歴があればあったで悪く言われ、 仕事で成功すれば、人から金銭的たかられ、 結婚したときは、親戚の人に、 『どうせ親と一緒で不幸な生き方しかできないだろう」と、 おめでとうという言葉一つ聞くことができませんでした。 このころは20代の半ばで、半分、現実と自分が考えていることは、 本当に違うのだ、って事が分かり始めていた反面、 結婚して、両親が揃っていたとしても、 自分の生き方と幸せ、他人の思惑は、別物なんだということに気づき、 一時期、余計に生きることが苦しくなっていました。 年をとって、物事を理解できれば出来るほど人間は苦しむものだとも、 痛感させられました。 本当に何のために生きてるんだって思う事すらありました。 しかし、悩みに悩んで出た答えは、 結局は、周りではない。 すべては自分なんだなって思える時が来たのです。 それは、自分でやりたいと思っていたことが頂点を極めたとき。 私の場合、それが芸術的な事でした。 芸術的な事で賞を取り社会から評価を受けたとき、 周りが私にあてて不用意に吐いていた言葉は、 自分にあてた言葉ではなくって、 その言葉を吐いている人の性格や考え方が、 曲がっているのだなって事に気付かされたのです。 正直、母子家庭なんて山のようにこの世の中には、 存在します。 だから、珍しいことでもなんでもないし、 ましてや、みっともないことではありません。 むしろ、女で一つで質問者様たちを育てられたお母様の方が、 遥かに、列記とした旦那がいながらも不平不満を言いながら、 生活をしている女性たちよりも、私は、遥かに立派だと思います。 ですので、質問者様は、人の評価を気にするよりも、 人間として価値のある生き方をしているお母様の事を誇らしく 思うべきですし、他人の言うことなんて気にする必要は、 全くないと思いますよ。 人の幸せって、目に見えるものではないし、 目に見えるもので幸せを図っているうちは絶対に人間は幸せに なれることはありません。 私は、このことで約20年近くの貴重な時間を無駄にしてしまいました。 若かったあの頃に、自分を支えてくれるのは、 自分しかいないって事に気付いていたら、もっと、苦しまずに 済んだのかもしれないって思います。 何だか、質問者様の聞きたかった言葉を聞けたか、 分かりませんが、あまり、神経質にならず、 『なりたい自分』を目指して楽しい人生を送ってほしいと感じました。 もしも、余計だって思うところがあったら、 気にせず、削除してしまって下さいね。 意見まで。

noname#79068
質問者

お礼

>結局は、周りではない。 >すべては自分なんだなって思える時が来たのです。 >それは、自分でやりたいと思っていたことが頂点を極めたとき。 貴重な体験談をお話くださって有難うございます。 私は結婚して夫に扶養される妻になるより、自分自身がやりたい仕事に まず就きたいと考えています。(結婚に夢はありますが。) なので、回答者様のお考えは非常に共感できるものがありました。 >『なりたい自分』を目指して楽しい人生を送ってほしいと感じました。 まず、志望大学に合格する事です。妹の励みにもなるし、母の子育てが 正しかったと自分自身で証明して見せたいです。頑張ります。 励ましに感謝します。ありがとうございました。

  • fizee160
  • ベストアンサー率19% (128/647)
回答No.8

こんにちは。 前回の同じ様な質問も拝見したのですが、 削除されてしまったのか?見つからないのと、 その他の質問のお礼を拝見して、 自分の思いに反する事は、受け入れられているのかな? と感じ、 答えるのは止めようと思ったのですが・・・ ない物(不足)を考えるより、 ある物を数えたらどうですか? ネットで言われたマイナス面ばかり並べたって、 結局貴方を判断するのは、貴方自身だったりします。 他の方が仰っているように、 そんな話、「願い下げ」で良いじゃないですか。 完璧な人は、どこにも居ないし、 貴方の並べたマイナス面は、 「「母子家庭」だからそう判断された」のではなく、 「「貴方自身」がそう判断された」と言う事だってあるのです。 親の離婚・母子家庭のせいにしても、始まらないと思います。 目下、不遇な目にはあっていないのですよね? 貴方の幸せが、 良い企業、良い結婚だけなのか?わかりませんが、 逆に、貴方がこうした状況の中で得られた事は、沢山あるはずですよ。

noname#79068
質問者

お礼

質問文に他のURLを添付してしまい、それが規約違反で 質問そのものを管理者に削除されてしまいました。 #14以下の方が勘違いなさっていますが、要らぬ誤解を招いたようで 大変失礼致しました。お詫びします。 -------------------------------- >逆に、貴方がこうした状況の中で得られた事は、沢山あるはずですよ。 おっしゃる通りだと思いました。両親揃った家庭の方以上に人生について 考えましたし、いろいろな経験は私を成長させてくれたと思います。 母親のせいにしたつもりはないのですが、今ある幸福をしっかりと見据え 実りある将来にしたいと考えます。ご助言に感謝します。有難うございました。

noname#79068
質問者

補足

添付したURLが不適切だったようで管理者に削除されました。 合わせて“母子家庭差別を助長および肯定する内容の回答”も 削除されました。 ログを残す間も無い削除でしたので再度質問させて頂きました。 前回のご回答は深く心に刻んでおります。有難うございました。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.7

ここで回答者がさらに「そうです。母子家庭の子供は努力しても幸せになんかなれません」と回答したらそれを信じるんですか? 両親が居て裕福な家庭に生まれた人よりもより多くの努力をしないと幸せになりにくいのは間違いないです。 しかし人間は幸せになるには努力は欠かせません。 裕福な家だけど親がちゃんと躾をしなかったために努力することを知らずに大人になってからどんどん幸せを手放す目に遭う人も居ます。 母子家庭なのでより多くの努力を必要とされると思いますが、不憫などとは思いませんよ。 うちの会社は中小ですが働いている女性の半分は母子家庭のお母様です。 今時、親がどうだとかで就職差別をする会社はまれです。 ここで質問文にあるような回答があったかもしれません。 しかしその人が本当に人事権を持っている人事の人かわかりません。 もしそんな会社があったとしても、ある意味入社する前にそんな会社だとわかってラッキーだっただけです。 そんな差別する会社は社員の方を大事にもしないでしょう。 親以外のことでも様々な差別があるでしょう。 そんな会社に入ったら地獄が待っているだけです。 結婚の話も同じです。 質問文にあるような考えを持っている家があることは間違いないです。 でも、そんな家に嫁いだら苦労するだけ。 またそんな家を捨てられない人と結婚したら姑問題の時に奥さんの味方にはなってくれないですよ。 結婚前にそういうことがわかってラッキーなんですよ。 大変だから、より努力することが当たり前になっているから、ちゃんと努力をすれば逆に変な落とし穴にはまることなく、なので幸せになりやすいとも言えますよ。 はっきり言って質問文に書いてあるようなことで駄目になるとしたら、それは良縁なんかじゃないですよ。 良縁に見えるだけで実は落とし穴が待っているだけのブービートラップです 幸せになれるかどうかは、母子家庭だろうが、貧乏だろうが、金持ちだろうが、本人の努力次第です。 ちゃんとした方向性のあっている努力をしていれば幸せになれますよ。

noname#79068
質問者

お礼

>より努力することが当たり前になっているから、ちゃんと努力をすれば >逆に変な落とし穴にはまることなく、なので幸せになりやすいとも >言えますよ。 建設的なアドバイスに感謝します。 私はまだ学生なので努力すればしただけ評価されます。 勉強すれば面白いほど偏差値は上がるし、志望大学も近づいてきます。 しかし世の中はどうやらそうでは無さそうです。 ここで他の方の質問や回答を読んでいるうちにそう思い始めました。 >ちゃんとした方向性のあっている努力をしていれば幸せになれますよ。 私は看護学の研究者になりたいのでどうしても国立大学から大学院に 進みたいです。 そのために必死で勉強しています。将来を早めに見据えて的を射た努力を して行きたいと思います。ありがとうございました。

  • mi_rara10
  • ベストアンサー率49% (189/379)
回答No.6

母親思いの優しい娘さんで、お母さんは幸せですね。 両親が揃ってても、甘やかされて我が儘放題に育った人、あまり愛情を与えられなかった人等々、いろんな人がいると思います。 ご質問者様のような女性なら、絶対大丈夫だと思いますよ。 質問文に挙げられたような人が実際いるのなら、そういう考え方しか出来ない可哀相な人だなと思いました。 そういう人は「自分の価値観が一番!」と思う人なので、かかわらない方がいいと思います。 私の兄は、母子家庭で育った女性と結婚しました。 そして、私の姉は、父子家庭で育った男性と結婚しましたが、二人とも幸せな家庭を築いてますよ。 うちの両親は、過去は過去、今は今、長い人生いろいろあって当たり前なんだから、それをいちいち蒸し返して詮索するような事はしません。 心の中ではいろいろ葛藤?はあったかもしれませんが、息子・娘が選んだ人なら・・・と言ってましたよ。 こういう人間も世の中にはいますので、あんまり悲観的にならないで下さいね。 私は、社員数数千の大手?企業に勤めてます。 同期社員に、母子家庭で育った男性と女性がいます。 採用後に人事からちょこっと聞いたのですが、私達は社会適応能力とかコミュニケーション能力、協調性、熱意、あと笑顔(笑)など、人柄で採用されたそうです。 片親だからとか学歴を重視して採用する会社は少ないと思います。 この不景気の中、企業側も如何に優秀な人材を確保出来るかを重視すると思うので、片親だからと不採用にするような会社はこっちから願い下げで、やめといた方がいいですよ。 母子家庭で育ったから「寂しい子」? 母子家庭で育って、結婚前まで家に居なかった問題娘という視点で見て、「だらしのない娘」? そういう馬鹿な発想しか出来ない、くだらない人間は無視した方がいいですよ。 両親が揃ってても、結婚前まで家にいなくてズルズル同棲してるカップルとか、だらしない人間は他にもたくさんいます。 世の中こんなくだらない人間ばかりじゃないですよ。 自分で自分を「可哀相な寂しい子」と思ってしまったらそこで終わり、負けてしまいます。負けないで! 自分は絶対幸せになるんだ!と、前向きに頑張って! 元気出して頑張って幸せになりましょう!!!

noname#79068
質問者

お礼

>そういう馬鹿な発想しか出来ない、 >くだらない人間は無視した方がいいですよ。 そうですね。 不思議な事に、母子家庭出身者にそういう考え方の人が多いのです。 どうしてなのかな?と思います。 やはり世の中から差別される要因があるのかな?と思うと怖いです。 自分自身の中にも無意識に被差別意識が芽生えているのかな?と思って。 会社にせよ、結婚にせよ、人とは違った物差しで計る事ができるのは 利点だと思います。 両親揃った家庭の方よりも生き方については深く考えていますので 今後に生かしたいと思います。 的確なアドバイスから勇気を頂けました。ありがとうございました。

関連するQ&A