• ベストアンサー

お月様

上弦の月と下弦の月の見分け方 違いを教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TCM
  • ベストアンサー率44% (81/181)
回答No.2

 通常は下記のように判断すれば大丈夫です。 上弦の月:  月の出頃-上が輝く。太陽が出ている。  その中間-右側が輝く。  月の入頃-下が輝く。日の入後。 下弦の月:  月の出頃-下が輝く。日の出前。  その中間-左側が輝く。  月の入頃-上が輝く。太陽が出ている。  ただし、南中高度が90度近い場合には左右の区別をしがたい時があります。こういう場合は、天文年鑑で調べたり、参考URLにある月の満ち欠け表示ができるスクリーンセーバを利用するのもいいですね。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/edu/science/space/index.html

その他の回答 (1)

noname#24736
noname#24736
回答No.1

広辞苑によると甲記載されています。 上弦の月 新月から満月に至る間の半月。日没時に南中し、月の右半分が輝く。真夜中に弦を上にして月の入となる。 下弦の月 満月から次の新月に至る間の半月。日の出時に南中し、月の左半分が輝く。陰暦22~23日頃に当る。月の入りに当ってその弦が下方になる

関連するQ&A