- 締切済み
企業のホームページについて
例えばNTTドコモのホームページってインターネット広告なんですか? それとホームページからいける製品情報がのっているサイトっていうのはインターネット広告なんでしょうか? インターネットのサイトっていうのは広告にはいるのかよくわからないんで教えてください
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- naokita
- ベストアンサー率57% (1008/1745)
簡単なようで奥が深い質問ですね。 ホームページは基本的にはインターネット広告ではありませんが、 そのホームページが他のサイトを宣伝すると 広告媒体になりますので本来の意味のインターネット広告です。 商品等を紹介販売(通販等)のホームページも 簡単な意味ではインターネット広告ですが、 本来の広告媒体って意味でのインターネット広告にはなりません。 ドコモは携帯商品の紹介をサイトでやっている 結果、商用サイトなので簡単な意味ではインターネット広告にはなりますが、 広告媒体ではありませんので本来の意味の インターネット広告ではありません。 商用のサイトでの事ですから当然広告にもなります。 本来の意味と言ってましたが大昔からある言葉ではありませんので、本当の正しい解釈は誰にもできないのでしょうね。 今後も時代とともに意味が変化する言葉なので みんなが言ってる事=正しいになっていくのではないでしょうか。
- turukame7
- ベストアンサー率20% (7/34)
広告は宣伝を他社媒体、有料で行うものなので、HPは該当しないと思います。どちらかというと、広報、あるいは自社で行う販売促進というようなものに近いのではないでしょうか。
- ha60
- ベストアンサー率35% (16/45)
広告は媒体費(新聞、雑誌、テレビなど)として広告代理店に払うスペース代が発生した場合に一般はいいます。 自社のホームページに自社製品の案内を出したからといっても,媒体費を払う訳でもありませんから,広告とはいいません。NTTドコモのホームページに,違う企業の広告をのせて媒体費(広告費)をもらい,制作費をうかすということはありえます。 自社のホームページで自社の企業告知をすることは、広告とはいいません。経理上では、ホームページ全体を広告費として計上している場合はあります。 質問されている広告の意味がよく分かりません。回答が間違っているようなら、補足をお願いします。