- 締切済み
中学免許取得について
現在大学4年をしております。今回ご相談したい事は、中学国語免許が取得したいという事です。 現在、高校国語免許は取得見込みですが、中学免許の必修である介護等体験などの授業はとっていません。 この状態で中学の国語の免許を取得するためにはどうすればよいでしょうか。通信大学などで取得できますか。申し訳ありませんがアドバイスお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- riripasu
- ベストアンサー率50% (828/1627)
まず、何よりも先に教育委員会へ行って、取得済みの科目がどれだけ認定されて、どの科目を履修すれば良いのか・・・などの指示を必ず受けて下さい。 >現在、高校国語免許は取得見込みですが、中学免許の必修である介護等体験などの授業はとっていません。 この状態で中学の国語の免許を取得するためにはどうすればよいでしょうか。通信大学などで取得できますか。 通信制大学を利用するのが良いと思います。 (a)高校に3年以上勤務し、その後、通信制大学・短大で、指定科目9単位以上(中学校教育実習4週間と介護等体験はどちらも免除)を修得し、中学校2種免許を取得する。(教育職員免許法第6条別表8による取得方法) (b)大学卒業後、中学国語免許を取得出来る通信制大学・短大で指定科目の単位(教育実習・介護等体験は必修)を全て修得して取得する。(教育職員免許法第5条別表1による取得方法) ※教育実習と介護等体験について 基本的に、「科目等履修生の教育実習や介護等体験の履修は、一切認めない。」ですとか「卒業生に限る。」という履修制限を設けている学校がほとんどです。 ですから、大学卒業後、通信制大学に3年次編入して、実習を履修して退学するか、課程正科生コース(資格取得関係の科目のみ履修し、全ての単位を修得した時点で卒業となる、卒論やゼミの履修が不要なコース)として入学するという方法を利用すると良いでしょう。 ※また、教育実習については、<教育委員会と相談して許可された場合に限り>、すでに取得済みの免許の教育実習の単位のうち、最大3単位分まで読み替えることが出来ます。 ですが、中学校での教育実習は5単位分4週間ですから、残り2単位分2週間の中学校教育実習へ行かなければなりません。(中学校教育実習が3週間で済むのは、中学免許と高校免許を同時取得する場合のみの減免措置です。単独取得の場合は、4週間となります。)
- kamejiro
- ベストアンサー率28% (136/479)
通信制の大学で免許取得は可能です。 手順として 1.今の大学で高校国語免許は取得し卒業する。 2.管轄の都道府県教育委員会へ成績証明書を見せて、中学国語免許取得するにはどの科目の単位が必要か確認する。 3.中学国語の免許取得可能な大学に問い合わせ、科目履修生として講義を受講する。 となると思います。 参考までに佛教大学通信教育部で科目履修生となれば可能だと思います。 http://www.bunet.jp/ 残念ながら、大学4年の身で他の大学の科目を履修することは出来ません。二重学籍は認められていません。卒業後になります。