- ベストアンサー
早起きする方法を教えて下さい
朝が弱くてもがんばって毎朝7時頃に起きるのですが、準備をして8時に出るのは辛いです。 そこで少しでも早起きして朝を余裕を持って家を出たいのですが、どうすれば早起きできるでしょうか? 現在実行しているのは、 ・目覚ましを別の部屋に置く >ご近所に迷惑がかかると直ぐに布団からでる。 ・おきたら直ぐに水を一杯飲む >からだが冷えておきる ・外に新聞を取りに行く >空気を吸っておきる ・朝、洗濯をする >干さざるを得ないのでおきる ・好きなことを朝するようにする >結局できずじまい・・・ などです。 他に良い方法があれば教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
毎朝5時~5時半に起きています。 根本的なことをお尋ねしますが、夜は何時に寝ているのでしょうか? 私は起きる時間が早いので、毎日10時には寝ます(^^; これが、ちょっと遅くなってしまって11時過ぎになると 寝坊するか、起きるのがかなり辛い状況です・・・。 自分にとっての十分な睡眠時間がどれくらいなのかを知り、 (人によっては、4時間位寝れば十分という人もいるようです) 起きたい時間から逆算して寝るのがいいと思います。 また、私も離れたところに目覚ましを置いていましたが、 結局止めてまた寝てしまったりして効果ナシでした。
その他の回答 (4)
- furu-tu2003
- ベストアンサー率43% (477/1085)
まず第一に目覚し時計は保険程度に考えて 当てにしない方が良いです。 強制的に目覚ましで起きるとすっきりしませし、 そのことで安心してしまい逆効果になる事もあるのです。 それよりも「明日は何時に起きよう!」と暗示をかけて 眠る方が効果的です。 自分の場合、3時、5時、7時と勤務シフトによって 起きる時間が違います。 でも、この暗示の方法で目覚し時計が鳴る前に目覚めます その上で大切なのは規則正しい生活です。 自分は起きたい時間どおりに起きるには 難しく言えば「体内時計」が正確に働いている必要が あります。 http://homepage2.nifty.com/sleep/SDC5-0.html 水を飲む事や新聞を取りに行く事は 胃腸の働きを目覚めさせたり紫外線を浴びて 体内時計をリセットする効果はあると言う事です。 NO1の方がお答えのように眠りは深い浅いを繰り返し ますが全体的な深さでは、眠りはじめと比較すると起きる時間帯には浅くなっていって目覚めやすくなります。 良い眠りも大切な早起きの秘訣です。 http://allabout.co.jp/health/sleep/closeup/CU20030822A/index.htm
- poioro
- ベストアンサー率20% (111/541)
・早く起きることを習慣づける。 私は、並のサラリーマンでしたが、事務所には6時半に着いていました。 それからみんなが出勤するまでひと仕事をしました。 電話もかからないし、人はいないしで、仕事の効率は最高にいいです。その代わり退勤は5時半から6時頃にしました。 ・人よりも速いめに寝る。 10時には寝ましょう。 早く眠りにつこうと思えば、日中疲れることです。 それだけ仕事を打ち込んですることです。 早く寝ることは、ご家族の協力も必要かもしれませんね。 性格ということもあるのでしょうが、私は何事もギリギリということが嫌いで、何にでも速いめ速いめを心がけています。 それが長い年月習慣づけば、朝が弱いなど、吹き飛んでしまうでしょう。 朝が弱いのではなく、朝が弱いものと思ってしまっているのだと思いますよ。 ちょっと、言い過ぎたかな…。失礼。
- ブレイブ(@bravest)
- ベストアンサー率22% (81/362)
睡眠時間を1時間半の倍数(3時間、4時間半、6時間、7時間半、9時間)にしてみましょう。 レム睡眠とノンレム睡眠の交代時間の関係で、その時間で起きると目覚めが良くなります。 よく「睡眠時間は8時間」とか言いますが、8時間眠っては駄目なんです。 布団に入ってから実際に眠る時間を30分程度と考えての8時間なんですね 逆算して7時に起きるなら、22時、23時半、1時の何れかに眠りにつけるようにすると良いです。 さて眠るとき心地よく眠りに入れるかも大事です クラシック等の落ち着いた音楽を聴きながら眠ると言いかと思います あと、朝起きたらシャワーを浴びるのも良いですよ
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6647)
こんにちは。 やはり…。 ・早く寝る >間違いなく効果的です ・明日の準備できることは寝る前にしておく >こっちは、逆効果の面も含んでいますけど、起きられない可能性があるわけですから、考えておいても悪くは無いでしょう 気持ちが一番大事なんだと思いますけど、現実は難しいですよね? でわ!