- ベストアンサー
早起きが習慣になったら生活が充実してきました。
早起きが習慣になったワーキングママです。朝、4時半に起きるようになってから自分の時間が持てる(ネット、新聞読み、ゆっくり朝食)し、家事も余裕を持ってできる。子供二人が居てるのですが朝の用意を余裕を持ってできる。などなどとても充実しています。そのおかげで、ストレスもなく家族にハッピーに対応できるようになりました。同じような経験をされている方のご意見を教えていただけますか?また、他に有効な早起き時間の使い方をしている方、バンバン意見をお願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
![noname#73504](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
noname#73504
回答No.1
その他の回答 (1)
![noname#63507](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
noname#63507
回答No.2
お礼
そうですよね。朝からエンジンかかっていますので 仕事のかかり方も早いような気がします。 ゆったりとした朝食、家事はやはりストレスかかりませんよね。 お互いに無理しないように早起きを続けましょうね。