- ベストアンサー
どう処理したらようですか?
いつもお世話になっております。 先日、事業用で使用している車にナビを購入し取り付けてもらいました。 金額は全部で¥217000 領収書には『ナビ本体・取り付けキット・取り付け工賃代として』 と記入してもらいました。帰ってから帳簿に記帳しようとしたのですが、 科目の消耗品は確か10万までだったような・・・。 それと20万を超える備品は減価償却をするのでは・・・? と疑問に思い困っております。 そこで、今回のカーナビ代の科目と、その他処理の方法を教えてもらえないでしょうか? 当方、個人事業で帳簿は青色・簡易(単式)簿記です。 もし、減価償却等の処理を必要であれば・・・ よろしければ、処理方法も教えていただけないでしょうか。。 今後しばらくは、高額な備品の購入予定はないもので・・・。 どうぞ、皆様ご教授宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
わかりやすい回答で感謝いたします。 高額な物を購入すると処理が大変なんですね・・・。 本当にありがとうございました。