• 締切済み

ワインの品名が2種類あり、どういうことなのか教えてください。

ワインを購入しようと思い、ラベルをみたら品名に「果実酒」と「ワイン」という2種類がありました。違いがわかる方教えてください。

みんなの回答

noname#36201
noname#36201
回答No.1

アルコールが含まれているものには酒税がかかっています。ワインにも当然酒税が かけられています。 酒税法上でいろんな分類をされていて。「清酒」「ビール」など税制上の分類の名前があります。 通称「ワイン」は税務上は「果実酒」に分類されるため、商品ラベルには「果実酒」と明記することが決められてきます。 普通は単純に「ワイン」と「果実酒」は同じものと見てたら良いと思います。 厳密に言えば、発砲性の缶入りのワインは「果実酒」同じような味をしていても、缶入りチューハイは、原料の製法が違うために「リキュール」と表示されています。 また、「赤玉スイートワイン」は一般には甘いワインだと思われていますが「果実酒」ではなく「甘味果実酒」に分類されます。

noname#147129
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして、申し訳ありません。大変参考になりました。ありがとうございます。

noname#147129
質問者

補足

ワインをよくみてみたら、比較的価格のやすいものが「果実酒」、価格の高い物が「ワイン」と書いてありました。やはり酒税の関係なのでしょうか?高いほど良いワインだと思っていましたが、そうでもないのでしょうか?

関連するQ&A