• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:労災について)

労災についての交通経路申請の却下と労災認定について

このQ&Aのポイント
  • 転居に伴い、新しい交通経路の申請をしたが却下され、困っている。
  • 申請した経路と別の駅を利用した場合の経路を比較すると、定期代が高くなり、乗り換え時間が長くなる。
  • 申請した経路で通勤している場合に事故が発生した際、労災の認定は難しいかと心配している。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

会社の方がおっしゃっているとおり、会社の通勤経路の認定不認定と労災の通勤災害の認定不認定とは全く関係ありません。 労災は「通常利用する経路として合理的な経路であるか否か」だけが判断材料です。確実なことは言えませんし、監督署に聞くしかないと思いますが、今の事情を見る限り、貴方が利用している通勤経路は「合理的」と判断される可能性が高いと思われます。

rays1103
質問者

お礼

slotter-santaさん どうもありがとうございます。 労災というのは、会社が通勤経路を認識しているというのは必須であるのかと勘違いしていたようです。 合理的であるかどうかという観点ですと、問題ないと思います。 (記載した他にも、申請した方でない駅との間には少し大きな交差点があり自宅と生活圏的に分離している、申請経路はラッシュと逆向きになる路線もあり長時間座って通勤ができる、等) 大変貴重なお時間を割いて頂き、ありがとうございました。 それにしても相当細かく申請した通勤経路の妥当性を調査しているようで、それならそもそも社員に経路の自己申告をさせず、向こうで最初から指定すればいいのではないかと思ってしまいました(笑

関連するQ&A