- 締切済み
ハイブリッドカーの購入で迷っています
ハイブリッドカーの購入でホンダかトヨタで迷っています 金額的には現在ホンダの方が少しお安い見積もりを頂いています 用途は 10キロ未満の通勤 家族の駅への送迎 買い物などです 距離は走らない方だと思っています プリウスはかなり見かけますよね~ 走っていて見ないときは無いです 燃費ではプリウスの方がいいらしいですが、金額的にみたらどうなのでしょう?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hanikiri
- ベストアンサー率17% (16/93)
最終的には各個人の好みですので、ポイントを整理してみましょう。 1 エンジンの違い プリウスは高効率の1500cc。シビックはさらに低燃費化を意識した1300cc。 2 モーターの違い プリウスはモーターだけでも主動力となりうる高出力モーター。シビックはあくまでエンジンのアシスト的なモーター。 3 システム全体の違い プリウスはエンジンとモーターを複雑な歯車機構で連携させており、別に単独の発電機を持っています。シビックはエンジンとモーターが同じ出力軸に並んでいるだけのシンプルな構造で、モーターが発電機を兼ねているため単独の発電機を持っていません。 以上のことを踏まえてまとめるとプリウスはパワーと燃費の両方を満足させようとする贅沢なハイブリットシステム、シビックは低燃費と低コストにこだわったシステム。 燃費の部分だけをみると市街地走行でプリウス、田舎道など停止・発進の少ない状況ではシビックが優位なようです。 私の上司がシビックハイブリットに乗っていますが、いい意味でとても普通なクルマでした。後席も広そうに見えました。プリウスはディーラーで見ましたが、車内の質感はカローラの域を脱していないような気がします。 個人的には、私はホンダよりはトヨタ党ですが、プリウスとシビックハイブリットのどっちか選べと言われたらシビックハイブリットを選びます。
- kidakewakai
- ベストアンサー率19% (56/282)
ハイブリッド車の話題は過去に複数回の質問、回答の繰しですね。 結果的には、正体不明、エコか否かも認識、知識不足。 昨今のガソリン高騰の影響で、興味を持った方々が増えて、トヨタとホンダがメーカーとして注目を受けた、 発売当初に目的とした一部分は成功してますね。 回答にもなりませんが、前回答者様方の回答と過去の回答を参照して、 それでも、あなた様にとって購入対象車両が適切なら、購入すれば良いでしょう。
お礼
ありがとうございました 熟考してみたいとおもいます
- miles-2002
- ベストアンサー率34% (9/26)
プリウスを購入した人に聞いたんですが金銭的な損得だけでなく 使用燃料が少なくて済む=排出ガス(二酸化炭素など)が少ない。 地球環境に優しいクルマに乗っているんだと。 確かに目に見える損得ではないですがそういう考えでハイブリッド を購入されている方も多いですよ。
お礼
ありがとうございました 確かにそうですね
- yuuichi-a
- ベストアンサー率29% (83/277)
#4さんがバッテリのことをおっしゃっていますが,ハイブリッド車のモーター用のバッテリは10年以上持つように設計されています. パソコンや携帯電話などに搭載されているバッテリとは利用方法が違うので長く利用できるようです.(ホンダのディーラーの方は半永久的に利用できるといっていました.) 基本的に事故等で物理的に壊れるか,水害などで水につかるなどがなければ交換する必要はないようです. 通常のエンジン動作用の12Vバッテリは別につんでおり,これはガソリン車に搭載されているものと同じものです. こちらは使用しているとだんだん劣化していきますので,交換しなければなりません. 維持費は,排気量が小さいので自動車税が安い,燃費がよいのでガソリン代が安い,走行距離に対してエンジンを回さないのでオイル交換の頻度が少なくてすむなどの利点があり,同等のガソリン車よりはかなり安くなるはずです.
お礼
分かりやすい説明ありがとうございました
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
悩んでいるなら未だ止めた方がいいです.値段に見合うメリットありません.数年後のバッテリーの値段驚きますよ.ご確認ください.
お礼
ありがとうございました 参考になりました
- meer
- ベストアンサー率18% (45/239)
ハイブリッドの魅力は燃費だけではないですし、燃費を気にするにしても試乗だけではなく、レンタカー等でいつも使う道を走って十分比較して決めた方がいいと思います。 シビックやインサイトはわかりませんが、プリウスの場合システム電源を入れた後、5分から15分くらいの間の燃費は良くありません。 ・始動直後はエンジンで噴射される燃料が濃い ・暖機のためエンジンが中々止まらない ・エンジンが温まるまでバッテリーを使ったモーター駆動を優先するので後から充電して帳尻を合わせようとする 等がその理由です。 気温などによっても大きく変動しますが、チョイノリだと燃費効果はあまり期待できないので実際の使用環境で燃費がいいのかを確かめてから買わないとガッカリする結果になりかねません。 チョイノリでも渋滞が多かったりすれば他の車と比べて圧倒的に燃費は良くなりますが、燃費グラフを見ると数値的には良くないので面白くないかもしれません。(他の車はもっと落ちるのですが)
- yuuichi-a
- ベストアンサー率29% (83/277)
プリウスとシビックハイブリッド同じハイブリッド車ですがその走りは全く違います。 プリウスは電気自動車に近い感じで、街乗りの燃費がよく、シビックハイブリッドはガソリン車に近い感じで高速走行での燃費がいいです。 走りにこだわるのであればシビックハイブリッドですけど、質問者さんの用途ですとプリウスの方がいいように思います。 ただプリウスは町中にあふれてるのといかにもハイブリッドって感じがよくもあり悪くもありという感じですね。 それは好みによると思います。 あとプリウスはトランクルームが狭いので荷物を多く積む方ですと厳しいですね。 シビックハイブリッドなら4人分のゴルフバックがはいるくらいひろいです。 ハイブリッド車は燃費よく走れるポテンシャルを持っているというだけで、相当意識して走らないとカタログ値よりもかなり悪い燃費しか出ません。 燃費以外の魅力(静粛性、先進性、維持費の安さなど)に惹かれるものがなければ#1さんのおっしゃるとおりガソリン車の方が経済的にはいいと思います。
お礼
具体的に的確なご意見 わかり易かったです ありがとうございました
10キロ以下の通勤&ちょっとそこまで、といった使い方だとすると年間1万キロにも全然届かない走行距離でしょうか? その程度の走行距離ですとハイブリッドの車両価格の高さのため燃費の良さを考えても元は取れませんよ。 プリウスにしても1500ccクラスのファミリーカーでありながら値段は諸費用込みで250~300万です。同クラスのカローラであれば諸費用込みで180~200万。10年使っても差額で燃費の良さを補うのは不可能です。
お礼
ありがとうございます たくさん距離を乗らないともったいないのですね
お礼
ありがとうございました