• ベストアンサー

お弁当のごはんが硬くなってしまいます

朝が早いのでいつも前の日の晩にお弁当を作っています。 職場には冷蔵庫も電子レンジもありませんので、今の時期は保冷材をお弁当箱にくっつけてお昼までおいてます。 食べる時に加熱もできないので冷え冷えのまま食べていますが、冷たいのはいいのですが、ご飯はかたくなってしまうのは防止できるのでしょうか。 お弁当に詰める時は余熱を取った状態にしています。 せっかく作ってもお昼が楽しみじゃなくなってきます。。アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#38461
noname#38461
回答No.2

お弁当箱自体をかえてみては? こちら、真空になるお弁当箱です。 ご飯も硬くならず、腐りづらく、保冷材不要。 重宝してます。

参考URL:
http://www.hikari-kinzoku.co.jp/products/lunch.htm
marucopa
質問者

お礼

これはいいですねぇー!真空がいいのは知りませんでした。 少々お値段はりましたが、おいしいご飯には代えられない!ということで購入してみました(^_-) 届いてからのお弁当が楽しみになりました! ご紹介、ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • suigaku
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.3

私もお弁当箱を変えるほうがいいと思います! 2段くらいになっている、保温性のあるお弁当箱を 使っていますが、威力がすごいです。 私は、THERMOSというところの製品で2000円ちょっとだったと 思います。弁当箱にしては高いですよね。 でも、お昼にほかほかゴハンがあると、お弁当の満足度が 全然違います!私は、朝いつもゴハンをレンジでチンして 熱いままフタをしてそのままもっていっています。おすすめです。 http://www.amazon.co.jp/gp/browse.html?node=13944871

  • inoasuka
  • ベストアンサー率16% (11/66)
回答No.1

答えは、無理です。 これは、澱粉の老化によるものです。 老化は水分や温度に影響を受けやすく、水分が10%以下、温度が0℃ 以下や高温の時、老化は進みにくくなっています。 質問者様は、保冷材を利用されているとのことですが、温度が2~3℃の時、老化しやすくなっています。 また、澱粉には、アミロースとアミロペクチンという2つの成分があり、老化のしやすさが異なります。 アミロースの方が老化は起こりやすく、従ってアミロースを含まないもち米(0:100)よりうるち米(大体20:80)の方が老化しやすくなります。 これは、試した事がないのですが、お米を炊く時に、砂糖を入れてみてはどうでしょうか? 砂糖は、澱粉の老化を遅らせる効果がありますので、今の状況より少しは良いかもしれません…。 それか、家を出るときに、ご飯だけ詰めるのはどうでしょう? 保冷材で冷やしちゃうから、意味ないのかな~。

marucopa
質問者

お礼

炊く時にもち米を入れる、というのも聞いたことがありますが、砂糖もあるんですね。実験的に試してみます(^_-) 回答ありがとうございました。

関連するQ&A