• ベストアンサー

地盤について

いつもお世話になっています。 地盤についてお聞きしたいのですが、 私の購入した土地は地盤改良不要という返事をいただきました。 地盤が良かったことに喜んでいたのですが、お隣の土地が先日 地盤改良工事を行っていました。 現在、いくつも30センチ~40センチほどの穴が開いております。 お隣とは西側が10メートルほど接しておりますが そのような位置関係でこれほど地盤に差があるものなのでしょうか? 更地になる前は、どちらも古い木造平屋の戸建が建っておりました。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

どなたから「返事」をいただいたのですか? NO1の方の回答にあるように隣接地との地盤の状況が急に変わっていることはあまり考えられません。 一般的には、NO1の方の考えがよろしいと思いますが、少しひねくれた考えとして 土地・建物を同時購入した場合に地盤改良が予算オーバーのきっかけになる場合にストライクゾーンが大きくなることがあります。 返事をいただいた方が施工業者さんだった場合には、地盤保証制度がある調査会社に確認を取るか保証をしてもらえるか念を押してみる方法もあります。 世の中、疑ってばかりでは「寂しい所」もありますが せっかくの土地ですから大事にしてください なお、お隣の穴が地盤改良であるのは確実ですか? 調査のための下準備とも考えられないかと思いました。

505st6443
質問者

お礼

>土地・建物を同時購入した場合に地盤改良が予算オーバーのきっかけになる場合にストライクゾーンが大きくなることがあります。 そんなこともあるのですね。 返事はHM担当者からです。 担当の方は信用していますし、会社も信用していますが やはりモヤモヤした気持ちを引きずるのは嫌でしたので 担当者に連絡を取り、地盤保障もあるようなので安心いたしました。 お隣は、地盤改良だと思います。 重機も穴の状態も、検索した画像そのままでしたので。 >世の中、疑ってばかりでは「寂しい所」もありますが せっかくの土地ですから大事にしてください このお言葉がとてもとても嬉しかったです。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kkknagisa
  • ベストアンサー率52% (220/418)
回答No.3

数十センチの差であれば、同じ敷地の中でも有っても不思議ではありません。 特に造成地の場合、切土や盛土により、その程度の差は出来ます。 505st6443さんの土地がほとんど地山か盛土されていても基礎深さの範囲内の盛土であるが、となりは基礎深さ以上の盛土になっている、などです。 敷地の一角と、対角でも、数十センチ程度の調査結果の差が出てもおかしくありません。 設定している基礎の深さが違う、などという場合も有り得そうです。 また、地盤改良が必要か必要でないかのギリギリの場合などは、調査(又は検討・設定)した者(地質調査業者や設計者)の判断の違い、かも知れません。 更に言えば、No.2の方が「ストライクゾーンの大きさ」と言われていますが、逆の「ボールゾーンの大きさ」であることもあります。 特に、これは建築業界の悪しき実態ですが、地盤改良の施工業者が地質調査を行った場合、かなりの確率で地盤改良が行われる、という事があります。 少しでも「地盤改良が必要」という結論が導き出せそうな結果が出れば、地盤改良してしまう、という訳で、施主に余計な負担をかける、施主の立場に立っていない事も多々あります。恥ずかしい話ですが。 と、あれこれ書きましたが、505st6443さんの事例が、どれに当てはまるのかは、解りません。 最終的には、誰の言うことを信用するか、言っている人間を信用できるか、ということになってしまいますね。 地盤保証を付けられるのか、きちんと考察までされた地質調査の報告が出てくるか、きちんと説明できるHMなり工務店なり調査業者か、などにより、ある程度は判断できると思いますが。 隣は地盤改良しているようだが我が家は大丈夫なのかと不安に思っていると、正直に伝え、報告書なりを提出してもらって、理解できるまできちんと説明してもらいましょう。

505st6443
質問者

お礼

数十センチ程度の調査結果の差、というのもありえるのですね。 ボールゾーンのお話も大変興味深かったです。 それぞれ立場が違うと逆の発想もあるのですね。 担当者を信頼しているのですが、あまりにも隣接した土地だったため ものすごく不安になりました。 あのまま何も聞かずにいることを思うと、 連絡を取り不安は解消されたので説明を求めてよかったです。 ありがとうございました。

回答No.1

>お隣とは西側が10メートルほど接しておりますが そのような位置関係でこれほど地盤に差があるものなのでしょうか? 一般的には両者に違いがあるようには、考えません。 ただ、 建つ建物の重さによって、地盤の改良をするかどうかを判断しますので、重い建物(鉄筋コンクリートとか鉄骨とか)であれば改良しますし、木造2階程度なら改良しなくてもOKとか、そういうふうに判断します。 他に判断項目としては基礎の形式とか施主さんの考え方なんかも関わってきますね。 一概に改良をやる/やらない、の判断は難しいのが地盤です。地盤に限らず、耐震関係はみんな判断が一概ではないですけどね。 両方とも木造2階建てなら、設計根拠を確認してみてはいかがですか。

505st6443
質問者

お礼

お返事、ありがとうごぜいます。 HMの担当者に連絡を取り、確認しましたら 地盤は問題ないとの結果。 お隣の方は地盤が悪かったのか、念のためなのかわからない。 地盤調査には保障が付いているから心配ない。 と言っていただきました。 判断は難しいのですね。 確かに、建物の重さにも関係しますね。 こちらに思い切って聞いてみてよかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A