• 締切済み

鬱病後の再就職・家庭の維持

 30代後半男です。子供はありません。  4年ほど前に鬱病により会社を辞め、一度バイトをやりましたが状態が悪化。結局妻の収入が安定しているので主夫として生活・療養してきました(抗鬱剤の使用は続けています)。  ところが最近、妻に幻覚・幻聴や強い被害妄想のような言動が増え、出勤前でも飲酒して、職場でも人のいないところで泣いていたりするようです。  一度愚痴り出すと数時間続き、質問等すると矛先は私に向かう、更に大量の飲酒する等の行動を起こします。 問題は幾つかあるのですが、 ・私の求職のためにハローワークに行ったものの単純に長期離職者の扱いで(当然ですが)事情に即した求人先はなかなか見つからない。数日間の単に検索でも頭痛が悪化し、軽いバイトでも不安が強くなった。 ・そもそも妻の職が精神医療の専門家で医学的・法的にも詳しい。それにも関わらず自身が精神科を受診することを頑なに拒否している。 ・保健所や私の担当医に相談しようとしていますが、私の相談が妻の職場周辺に関わる・漏れる可能性がある。(つまり妻の周囲に精神医療関係者が多く、ここでも既に特定される危険があるということです。) ・妻の言い分では妻が失職した場合、私の実家家族が私たち2人の面倒見ることになるだろうとのこと。(これの真偽は私には不明)しかし私・妻双方とも実家と絶縁に近く、今のところ全く相談できていない。 ・過去にも妻が鬱状態になった際、私の担当医に相談したこともありますが、妻は「受診すると自身の復職が不可能」と拒否。本当なら離職した時点で完全に人格崩壊してしまう気がします。  周りに相談者がいなかったためここをネットで紹介して頂きました。だらだらと長くなりましたがよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#160321
noname#160321
回答No.1

>本当なら離職した時点で完全に人格崩壊してしまう気がします。 そんなに簡単に人格崩壊しませんよ、せいぜい一月寝込んで、それから立ち上がり、精神科のドアを叩くでしょう。 奥様はパニック障害になっていることを認めたくないのです。 それからもう一つ。同じ医師に二人でかかるのは止めて下さい、先入観が出来てうまく行きません。 どんなに再就職しにくくても、どうせ仕事は続けられませんから、救急車を呼んでも、奥さんをアルコール中毒施設に入れなさい。 まずそこからやり治しです。

kusamaha7004
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 >同じ医師に二人でかかるのは… 過去に相談したことがあるだけで、今後同じ医師にかかることは無いと思います。 専門的な言葉を混ぜて「措置入院でないと病院行かない。」などと丸め込まれてしまいます。収入が逆の立場なら直ぐに病院に送り込みたいのですが。

関連するQ&A