- 締切済み
うつ病が疑われる友人への対応。
長文失礼いたします。 非常に仲のよい友人がここ数か月目に見えて様子がおかしいです。 友人は19歳の女性です。 素人考えで断ずるのも危険だとは思いますが、うつ病ではないかと思えます。 症状としては ・突然泣きだす ・食欲がない ・(以前の彼女と比べて)自分勝手になっている。 ・夜中に電話がかかってくる。 (無言電話や特に用件のない電話。翌日すごく謝られる。) ・家族仲がよくないらしく家にいるのがつらいと零す。 ・一人になりたい、消えたい、と言う。 ・学校の授業をよく欠席する。 などです。 精神科や心療内科の受診を勧めたこともあります。 彼女自身も受診したいと漏らしていましたが、前述したように家族仲が悪く、親に受診の許可がもらえないそうです(保険証を親が管理しているらしい)。 自費診療で医者にかかるお金は彼女になく、私も学生なので金銭面では私も支えることができません。 私には うつだったら励ましてはいけない、否定してはいけない、くらいの知識しかありません。 (1)彼女はうつや、何らかの精神的な病の恐れがあるのでしょうか。 (2)私が、もしくは彼女自身ができることは(医療機関の受診以外に)あるのでしょうか? 具体的な詳しいアドバイスをいただきたいです。 ※多くの方からのご意見を早くいただきたいため、yahoo知恵袋にも同一の質問を投稿しております。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- goo2005goo
- ベストアンサー率17% (126/706)
保険証の件ですが、それは本当に不仲のせいで貸してくれないのでしょうか。親が精神科に偏見を持っている場合、仲の良い家族であっても、親が診察を許可しないケースは良くあります。お友達はためしに、風邪をひいたから保険証を貸せ、と言ってみるべきでしょう。そして無事に保険証を借りたら、行くべきは内科と精神科を併設しているところか、総合病院のようなところです。
- NicksBar
- ベストアンサー率26% (176/673)
あなたがあなたの時間と労力を惜しまないで対応する自信があるなら、徹底的に彼女の話を受け止めてあげることです。 否定せず、かといって流さず、真摯に聞いてあげることです。 同情ではありません。 とても難しいことですよ。 御参考まで。
お礼
ご回答ありがとうございます。 大切な友人なのでできる限りのことをしたく思っていますが、中途半端に投げ出しては傷つくのは彼女自身ですもんね。 どうしたら自分が本当に彼女の力になれるのかもう少し考えてみます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 精神科に偏見…言われてみるまで思いもよりませんでしたがそこに原因があったようです。 眼が痛むことがあるので眼科に行くという理由で保険証を借りることができそうだということです。 お礼欄にて続けて質問して申し訳ないのですが。 もしも、わかられましたら、総合病院の精神科を受診したときの初診にかかるお金がどのくらいか教えていただけませんでしょうか。