- ベストアンサー
おかゆのスピード調理法
我が家は主人が胃弱で、毎晩主人の分だけ、おかゆを用意しなくてはいけません。2,3日分作りおきをしているのですが、たまにうっかり準備をわすれてしまうこともあります。 確か以前、何かの番組で、おかゆのスピードクッキングを紹介していたのですが、お米を冷凍して、組織分解すると、おかゆが5分で作れるといったようなものだったと思います。 それで一度、お米を洗った後、すりこ木でつぶして、冷凍した後、おかゆを作ってみたのですが、思ったほど早く作ることが出来ませんでした。 何が悪かったのでしょうか? 詳しい作り方をご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おかゆのスピードクッキングのポイントは、米に水を吸わせる時間と、冷凍する時間です。 米に水を吸わせる時間はいろいろチャレンジしてみてください。 しかし、問題は冷凍する時間です、ゆっくり時間を掛けて冷凍することにより米の繊維が破壊されるのです。最新の冷蔵庫では早く凍ってしまい繊維が破壊されません。古い冷蔵庫でないとダメです。 ※米から炊く物をおかゆと呼び、ご飯から作る物を雑炊と呼びます。
その他の回答 (9)
- 阿加井 凛悟(@neutral)
- ベストアンサー率29% (231/773)
私は娘の離乳食を作るときに、こんな方法を使っていました。 普通に炊いたご飯にポットのお湯をかけ、電子レンジに入れます。 このとき、温めボタンではなく、解凍ボタン(もしくはエレック弱)を押します。 そして放っておきます。 (冷めている場合は、温めてから解凍ボタンに切り替えます。) 解凍ボタン(もしくはエレック弱)は、めちゃくちゃ弱火でコトコト煮込むような 役割を果たしてくれるので、煮物に味をしみこませたいときや、 一晩寝かせたようなカレーを作りたいときにも使ってます。 かかる時間は10分弱です。
お礼
解凍ボタンは、解凍の時しか使ったことありませんでしたが、いろんな使い道があるんですね。 イマイチ煮込みが足りないような時、おかゆだけでなく、他の料理にも試してみたいと思いました。 裏ワザクッキング、ありがとうございました^^
No.5ですが、アルミホイルで代用可能ですよ。 無くてもそんなに吹きこぼれませんでしたが。
お礼
度々ありがとうございます。 アルミでやってみますね!
- msyk
- ベストアンサー率25% (72/283)
こんにちは。 大変ですね、ご主人だけおかゆを作らなければならないとは。 ご質問とはちょっと違ってしまうかもしれませんが、東南アジアなどで「おかゆ(中華粥っぽい感じ)」(路上レストランです)を出している方法なんですが。 まず、大量にお粥を作っちゃいます。 で、置いておくと水分がとんで柔らかい米の塊になりますよね、それをスープでのばしてお粥にするんです(で、上にトッピング)。 でも、これだとご主人の一人分は大変なので、作ったものを1回分ごとに小分けして冷凍しちゃっても同じような物になります。 我が家では娘の離乳食にしています。 スープの味も、和風だし・鶏がら・ミルクと色々とバリエーションがききますし♪ ご質問とはちょっと違いますが、参考になれば。。
お礼
確かに、毎日一人分だと大変なので、2,3日分、まとめて作ってます。 時間に余裕のあるときとか、ご飯の量とかも、そのときによってまちまちなので、出来上がりもいろいろです。硬い時は、後で水を足して、更に伸ばしています。 味付けは、他のおかずは食べるので、普通の白粥にしています。 アドバイス、ありがとうございました。
- Reffy
- ベストアンサー率32% (1317/4014)
味が違うのかな……とも思いますが、うちでお粥を作るときは、炊いたご飯でやっちゃいますが……。だめ?まずい?ちょっと比べたことがないのでアレですが、お粥に炊いてから数日保存するくらいなら、炊きたてご飯をざっと洗ってから、お鍋でくつくつだとすぐですよ。 なんだか他の方の回答を見ていたら不安になってきたけど。 ご家族は普通のご飯を炊いて食べていらっしゃるならそれをお粥にしたらだめなのかな。
お礼
いえ、うちもいつも炊いたご飯に水を足しておかゆ作ってます。ただ、それでも結構時間がかかるので、冷凍庫でお米を凍らせたら早いと聞いたので・・・。 私は自分が食べないので、味にこだわっているわけではないのですが;、出来上がり状態として、さらっとしたお茶漬けのようなおかゆではなく、どろっとした糊状の水分があるおかゆのほうが、消化がいいと思うのです。 で、それを目指そうとすると、結構時間がかかってしまうんですよ。
No.1ですが、お茶碗や湯飲みで代用できますよ。 おかゆはお米同様、まとめて炊いて冷凍保存も出来ます。 冷凍で1週間ほど持ちますよ。
お礼
再びありがとうございます。 リンク先、拝見しました。 お米は炊いている状態のとき、中で米が踊るように、噴いて回転していると思うのですが、ふた無しでも炊けるのでしょうか?他の米と混じってしまうような気が・・・。 ふたはラップかアルミで代用できれば助かるのですが・・・。 おかゆ、よく冷凍しますが、ご飯と違って、レンジ解凍にかなり時間がかかるんですよね。あらかじめ冷蔵庫で解凍しておくのを、私が忘れなければいいことなんですけどね;
- shou26
- ベストアンサー率33% (37/111)
お米を洗った後、すぐに冷凍すると5分煮ただけでは硬く米粒が残り、あまり美味しくなかったです。 結局その後15分くらいコトコト火にかけていました。 何度か試したんですが、 お米を洗った後に水に浸しておいた方が早く・美味しく出来上がります。 ごはんを炊くときと同じですね。 お米を洗って、水に浸して。 その間他の家事を済まされてから冷凍するとちょうどいい時間ではないでしょうか。 1人分でいい、という事ですから先に小分けして冷凍されると固まった米を割ったりせずに済むので便利だと思いますよ。
お礼
やはり、水の浸し方が足りなかったんですね。 5分では芯が残った感じだったので、そうではないかなとも思っていました。 洗った後浸さずに、そのまま水を切った状態で時間をおいてから、砕いてたのですが、今度は水に充分浸したあと、砕いてやってみます。 ありがとうございました。
- bignose
- ベストアンサー率12% (1/8)
こんにちは ご質問にあるように冷凍したりする方法ではありませんが、 圧力釜をご利用されてはいかがでしょうか? ちなみに我が家の圧力釜なら圧力をかけて7分、 火を消して中の圧力が下がる(10分くらいでしょうか?)まで待てば完成するそうです。 ご主人の分だけ別に用意されるなんて大変ですよね がんばってくださいね!
お礼
確かに、めんどくさいんですよね・・・;; お米代は余りかからなくて助かるけれど・・・^^ #2さんと同じく圧力釜派ですか。 あると何かと便利そうですね。他にもいろいろ使いこなせるかな?検討してみます。 ありがとうございました。
- jordan23sp
- ベストアンサー率18% (5/27)
圧力鍋でやるとメチャメチャ早いですよ(^^)
お礼
そうなんですか? 圧力鍋、興味はあったんですけど、使いこなせるか自信がなかったので、まだ持ってないんです。 おかゆも早く作れるんですね。検討してみます。 ありがとうございました。
ご飯を、フードプロセッサーで10回ほど粉砕して、 出汁or水で煮ると手抜きおかゆが出来ます。 こんな容器で、普通のご飯と一緒に炊くと言う方法もありますが。
お礼
便利グッズがあるんですね。これだと、ご飯を炊く時に一緒に作れるから、あるとホントに便利そうですね。 家にある、パイレックスとシリコン蓋で代用できないか、考えてみます。 早々のアドバイス、ありがとうございました。
お礼
専門家の方からの回答、とても参考になりました。 組織分解にはゆっくり冷凍が不可欠というご意見、なるほどと思いました。 確かに我が家の冷蔵庫は去年買い換えて、スピード冷凍が自慢のヤツです。 こういう時は、冷蔵室のチルドルームの方がいいでしょうか? それとも、冷凍庫と冷蔵室を行ったりきたりさせるとか・・・。 いろいろ試してみたいと思います。 またおかゆは白湯で、雑炊は出汁の違いかと思っていました。 いろいろ勉強になり、ありがとうございました。