- ベストアンサー
はじめての離乳食の正しい方法と注意点
- 初めての離乳食の方法を質問させていただいた後に気づいたのですが、母乳以外のものを与えていなかったので離乳食の前にまずは「おもゆ」と記載されているサイトとかが多かったのでおもゆを与えてみてから10倍かゆにしようかと思い、お米4分の1カップ:お水に2カップ半を20分浸し炊飯器で普通に一時間炊いてうわずみを冷凍保存というのを実践致しました。
- が、うわずみは冷凍保存できる量はできず、ベビースプーンに何とか一さじ分できただけなので、とりあえす子供に与えました。嬉しそうにゴクリと飲んでくれスプーンにしゃぶりついてました。量が全然できなかったのは作り方がおかしいのでしょうか(><)?おいしそうに飲んでいたものですから、おもゆを二、三日与えてから10倍かゆに移行してもよいでしょうか?
- おかゆはドロドロじゃなくても多少粒が残っていても子供が嬉しそうに食べていれば初期の離乳食でも大丈夫なものでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。7ヶ月の子を持ち、離乳食中期に入ったものです。 詳しくないですが、参考までに。 >量が全然できなかったのは作り方がおかしいのでしょうか おかしいかどうかわかりませんが、お湯(水)を多めにしてやってみるといいのではないでしょうか。本などの作り方ではドロドロ感がうまくいかないものは多いです。あとはその子に合わせて、お湯で調整すればうちの場合は大丈夫でした。 >おもゆを二、三日与えてから10倍かゆに移行してもよいでしょうか 大丈夫だと思います。うちも母乳で、果汁を1週間くらいあげて、母乳以外の味に慣れさせてから、10倍かゆにしました。でも、ちゃんと食べてくれるまでは結構かかりましたが。。。赤ちゃんは味、舌触りなどに慣れないと食べてくれないってどこかの本に載っていました(豆知識1)。うちはパン粥も米粥も初めは嫌って食べてくれなかったので、バナナをつぶしたものとか、サツマイモなどのペーストから始めました。 >おかゆはドロドロじゃなくても多少粒が残っていても子供が >嬉しそうに食べていれば初期の離乳食でも大丈夫なものでしょうか 初めはドロドロの方が食べてくれますよ。粒が少し入っただけで嫌がる赤ちゃんも多いようです。でも嬉しがって食べているのあればいいのではないでしょうか。ただ便と子供の様子には気をつけてくださいね。 消化がうまくできず、消化不良になってしまう可能性もあるので。 様子がおかしい(お母さんの勘が大事らしい←本からの豆知識2)、 また下痢が続くなどがあった場合はドロドロまたはおもゆに戻したほうがいいと思います。ただ便にそのまま出てくる場合は様子がおかしくなければ、そのまま様子を見ながらあげれば少しずつ消化できるようになっていきますよ~ あまり焦らず、いつかは食べるようになるさーくらいの軽い気持ちで お互い頑張りましょうね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご回答からゆっくりやっていこうと思いました。 おもゆは今日もスプーンに興味が強いみたいでゴクンとさせた後もスプーンをなめまくっていました(^^;) おかゆは頑張って粒のない状態にして、ウンチの状態も良く見て与えてみます。