• ベストアンサー

「買春」を「カイシュン」と読むのは…

最近ニュースで「買春」を「カイシュン」と読んでいるのを耳にします。売春との区別をするために買春を「かいしゅん」と読むのでしょうが、「買」という漢字の読みを調べたところ「カイ」と読むとは書いてありませんでした。「カウ=買う」の「カ」としては読みますが…。 (ちなみに買春というのは本来別の意味があるのですね) もしかしたら私が知らないうちに、ある時から「カイ」と読むように変わったのでしょうか? だから手元の辞書は古いため、その読みが載っていない? どなたか詳しい方おられませんか? それから売春・買春の是非についての話は興味ありませんので、純粋に漢字の読みについて教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.1

 複合語の場合の送り仮名は、その複合の語を書き表す漢字のそれぞれの音訓を用いた単独の語の送り仮名の付け方による(通則6)。しかし、(1)特定の領域の語で,慣用が固定していると認められるものとか、(2)一般に,慣用が固定していると認められるものについては、送り仮名を省くことになっています(通則7)。また、慣用が固定していると認められる限り、類推して同類の語にも及ぼすものであるとなっています。「買」の字を使った「買主」「買物」「買値」「仲買」などは「買春」と同じように、慣用が固定していると認められたものです。             

参考URL:
http://www.konan-wu.ac.jp/~kikuchi/kanji/okuri.html
whitehole
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 正に、こういう回答を欲しておりました。 つまり「買春」を「カイシュン」と読むのも慣用化されているという事なのですね。 疑問が解けました。

その他の回答 (1)

noname#258
noname#258
回答No.2

過去に似たような質問が出ております。まずはトップページ から検索していただくようお願いします。 ちなみに“買春”そのもので、以下の質問が出てきます。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=19796
whitehole
質問者

補足

ちょっとカチンときたのでいわせていただきます。 私はここ(教えて!goo)では登録日も最近で、初心者と思われたのかもしれませんが、一応検索してから質問を考えています。もちろん私の検索の仕方が悪かったため、もしかしたら探し出せたのかもしれませんが、それが今回探しだせなかったため、質問したのです。 Kokaさんがご指摘のURLも質問する前に読みました。しかし私が持っている疑問が解けなかったので、わざわざ「言語」の欄で質問した次第です。 最初の回答に私の知りたかったことがズバリ書かれています。 とまぁ、しゃらくさいこと書きましたが、お気を悪くされたら申し訳ありませんでした。 お詫びの意味も込めて10ポイント進呈します。 ではでは。

関連するQ&A