• ベストアンサー

エスバイエルについて

ハウスメーカー数社と交渉を予定していますが、 エスバイエル、三洋ホームズ、へーベルハウスを検討しています。 今回、初めての戸建取得なので、基本的なことも理解していません。 各ハウスメーカーについて参考となるご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • himaraya
  • ベストアンサー率32% (21/65)
回答No.4

エスバイエル、へーベルハウスを検討したことがあります。 エスバイエル(木質パネル工法)の良いところは、設計(間取り)が斬新で面白いところです。検討されているのなら間取りを依頼してはいかがでしょうか? きっと面白いものが出てくると思います。私はエスバイエルの間取りに嬉しい驚きを覚えました。 へーベルハウス(鉄骨工法)の良いところはやはり耐震性だと思います。モデルハウスで鉄骨や基礎のモデルを見ましたが、他のどのメーカーよりも明らかに太くしっかりした鉄骨を使用しています。(重量鉄骨は検討していないのでわかりませんが) へーベルは木を使わず、へーベル板を使用しています。へーベル板をサイトで検索するといろいろ出てきますよ。欠けやすいという面もあるようですが、営業さんは木でないので白蟻が来ない、と言っていました。 ただ、私はへーベルハウスの外壁がどうしても気に入らず、耐震性が良いとは思いましたがそれ以上検討しませんでした。 エスバイエルの現場にも行きましたが、私が見た限りでは木質パネルがかなり薄いように感じました。 営業さんが現場の職人さんに挨拶をしませんし、遊び釘がかなり多く気になりました。遊び釘は構造には関係ない釘とはいうものの、他社のきっちりした現場を見た後でしたので違和感がありました。 その点を営業さんにお話しましたが、家に対して施主ほどの熱意があるわけではないし、現場なんてどこでもあんなもんですよ、との事でした。 壁体内換気の卵パックのようなもの(名前は忘れました)は東大と開発したもので特許だと言われましたが、現在では特許は切れているとも聞きました。(切れているかの確認はしていません) また、営業が見積をたてるため見積違いが起こります。私の時は100万弱のアップだったと思います。営業が立てた間違っていた見積で契約するように言われてましたので、分からずに契約していたら、と後で冷や汗でした。 ここには上がっていませんが、他に一条工務店、スウェーデンハウスを検討しましたが、三井ホーム(2x4)で決定しました。ここに挙げた他社がどうかは分かりませんが、三井ホームの見積積算はかなり正確で信用できるものです。 私は三井ホームで契約し、地鎮祭が終わったところですがかなり満足しています。 ハウスメーカーを選ぶときは営業さんとの相性はもちろんのこと、ちょっとした行き違いや質問に対して間違いなく、誠実に、数字は正確に答えてくれる事が最も大事だと思います。見積をご覧になった事があれば分かりますが、住宅建築に使われるパーツはものすごい数です。とても素人がみて間違いを見つけられるものではありません。 あのときエスバイエルの間違った見積で契約せずに本当に良かったと思っています。見積が違っていると資金計画が狂ってしまいますので、大きな違いは苦しいと思います。 長くなってしまいましたが、すべて私の私見ですのであくまでも参考程度になさってください。 メーカーに迷ったら建築中の現場に行くと良いですよ。 良い家がたちますように....。

osakamen
質問者

お礼

詳細なアドバイスをいただきありがとうございます。 営業マンとの相性については今後重視したいと思います。

その他の回答 (4)

  • w211
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

プレハブ住宅(refabricated House)は、工場で住宅構造体を生産し、それを建築現場で組立てるシステムによって建築される住宅です。 ご検討されている三社は木質系、鉄鋼系の違いはあれ、いずれもプレハブ建築とよばれるものです。詳細は下記URLをご参照ください。 またプレハブ建築協会では、より具体的に使用される部材や工法などの技術情報の公開もされていますので、ご興味があればお問合せされるとよろしいかと。 やや画一的なデザイン傾向があるのは致し方ありませんが、その反面、安定した品質や価格、納期の面ではメリットがあると思われます。 いずれにせよ、プレハブか否かや会社の名前だけに惑わされずに、納得のいく家づくりに励んでください。

参考URL:
http://www.purekyo.or.jp/
osakamen
質問者

お礼

URLを参照させていただきます。 ありがとうございます。

  • dot777
  • ベストアンサー率32% (164/508)
回答No.3

私もエスバイエルと三洋ホームズで検討したことがあります。1回目は三洋ホームズで建てました。 へーベルは2x4じゃなく、鉄骨にALCですね。 どちらかというと三洋ホームズの仲間に入ります。 値段的に言えば エスバイエル<三洋<へーベル となるでしょう。 ただ、あまりに工法が違うので、値段だけでは決めれないでしょうし、2X4というならもっと安いメーカーはあります。 エスバイエルの良いところは、関西系では土地込みで良い物件を紹介してくれることと、(個人的な趣味になりますが)デザインは良いと思います。 三洋ホームズは元、クボタハウスなので、素材は鉄骨系の中では良いものを使っています。また、軽量鉄骨なので、開口部を広くとれるので大きな窓や、広い部屋をとれるのとレイアウト変更が比較的自由です。 へーベルはちょっとデザインが好きでないので検討したこともありませんでした。丈夫だとは聞きますけどね。 ただ、そのあたりのメーカーならどこで建てても満足のいくものが出来るとは思いますよ。 それに他にもいいメーカーはいっぱいありますし。 いろいろ見られてから決めたらよいと思います。

osakamen
質問者

補足

回答いただきありがとうございます。 三洋ホームズはプレハブメーカーと聞きました。 プレハブメーカーと聞くとあまりいいイメージがわかなかったのですが、思い違いでしょうか。 鉄骨系というと三井ホームというのも聞くのですが、鉄骨系は耐震性は優れているのでしょうけど、現行基準の木材系とのものとはそれほど大きな違いが出るものでしょうか。 トヨタホームとミサワの違いも簡単にご教示いただけませんか。

noname#82878
noname#82878
回答No.2

#1の方も書かれていますが、工法が違います。 工法など、素人にはわからないと考えている人が多いようですが、絶対に基本は押さえて下さい。表面の仕上げなどは最初の計画段階では完全無視でかまいません。あとで何とでもなります。基本構造は後で変えられません。 私も素人ですが、工法に興味を持ってからはモデルハウスでの見る目が変わりました。 工法によって、間取りが全く変わってきます。強度のための壁や補強が違うので、そのために壁が必要だったりするわけです。 それと、なんとなく雰囲気が違います。窓の位置や壁の材質が違うため、風の通り方や音の響き方が明らかに異なります。どれがいいというのではなく、好みの問題です。 メーカーのパンフレットには工法について大きく書かれていると思います。それをよく見て、木造軸組工法、壁工法、鉄骨、鉄筋コンクリート、などの違いを理解して下さい。住宅展示場で何メーカーかハシゴして訪ねると親切に教えてもらえます。

osakamen
質問者

補足

本当にHM探しをはじめたばかりなので、基本的な工法等についても素人同然なのです。 この3社は知人が良いと進めてくれた会社です。 エスバイエルとへーベルハウスは2×4と認識しており、木材系か鉄骨系かの区別と考えています。耐震性等を考えると鉄骨系が良いとのことですが、営業担当者によれば品質基準法をクリアしているメーカーであれば、木材系でも全く問題ないと聞いていました。 三洋ホームズはコストメリットが高いという認識程度です。 ご教示いただく点が多いと思いますので、よろしくお願いします。

  • shunkoh
  • ベストアンサー率27% (9/33)
回答No.1

各社特徴が異なる業者さんで比較されるのですね。比較しづらいとは思うのですが・・・・。 各業者の工法それぞれ長所短所あります。それは今までosakamenさんが感じているでしょうし、その感覚のままで良いのではないでしょうか。私はどれが良いとか悪いとかは思いません。好みの問題だと思います。私自身は特に好みの工法はありませんが、魅力を感じない工法はあります。また、あまり業者というのも関係なく、施主さんが関わったスタッフ個人のレベルの問題で、良い家が建つか建たないかが決まると思っています。例を挙げると、ある業者は気に入ったけど営業担当が自分と合わなかった場合、ほとんどの方は営業担当を替えるのではなく業者自体を替えているのではないかと思います。いろいろなサイトであそこの担当者は良かったとか悪かったとか書き込みがありますが、良いスタッフしかいない業者も悪いスタッフしかいない業者もありません。結局は良い担当者であれば良い会社でしょうし、そうでなければそれなりの会社という評価になると思います。でも家を建てることは一生に多くて2、3回でしょうから、当然施主さんはその時の担当者の評価を業者の評価とすると思います。 多くの方が好みの工法があるとは思いますが、バラバラの工法の業者を比較すると、先に挙げた理由で好みの工法の業者で施工しづらくなります。そこから好みの工法の別業者というのも時間がかかりますし。ですから個人的には工法を決めてその中の数社で選んだ方が良いとは思います。 経緯は存じあげませんがその3社に絞った理由があると思います。同様に、普通に打合せを平行して進めていけば、勝手に絞れていくのではないかと思います。 打合せを進めると、担当者の良し悪しも一緒に見えてくる筈です。 少し乱暴な意見かもしれませんが、現実はそういうところで業者を決めている方も結構いると思います。私はそれで良いと思っています。

osakamen
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。

関連するQ&A