• ベストアンサー

デザイン事務所勤務・現在の雇用状態は妥当でしょうか。

現在デザイン事務所勤務の者です。勤め始めてからほぼ2年経過しました。基本的に週5日勤務です(月に1~2回休日出勤あり)朝10、11時~夜11時、0時くらいの勤務です。仕事が暇な場合早く帰れる時もあります。 月の給与は交通費込みで17万弱です。ボーナス、社会保険等はありません。昼食夕食ともに自己負担です。遅くなった時にのるタクシー代金は自分で出しています。 小さな個人事務所で人間関係等には何も不満はないのですが同世代の平均年収や貯蓄学を知る機会があり少し待遇の差に驚きました。 現在私は25歳で立場はアシスタントデザイナーとなっています。事務所の規模を考えるとこれが普通なのでしょうか。 5年後の自分に弱冠不安を感じ転職も考えているのですが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

デザイン会社などは給与面では安いとは聞いたことがありますが、正社員なのでしょうか? 社員数は何人なのでしょうか? 社会保険も雇用保険も完備されていないとしたらかなり不安ですね。 常時雇用している労働者が5人以上の場合社会保険は強制的に加入しなければならないのですが。 あと残業代は出ているのでしょうか?

zuan
質問者

お礼

御回答有り難うございます。残業代は出ませんが、どうやらそれは普通の事の様です。

その他の回答 (6)

  • matinee
  • ベストアンサー率57% (118/205)
回答No.7

他の方も書かれていますが、ホントにピンキリの業界なので…(^_^;) 普通とも言えるし、悪いとも言える。 一般の業界からみたら「なんだそれ」でしょうが(笑)。 どんなに安くとも、やりがいある充実した仕事ならオッケ、という人もいますし、逆に給料はめちゃくちゃよくても、制作じゃなくて営業に近いから前の方がよかった、という人もいます。 ご本人の満足度と、目指す方向性にもよるかもしれません。 25、アシスタント、で小規模事務所ならありがちかなあ…。 残業代はともかくタクシー代くらい出したれや、とは思いますが(笑)。 人間関係に不満がないのは惜しいですが、2~3年で移ってゆくのがフツーかな、とも思います。 同じ事務所で2~3年いると、あとはもうルーティンワークになっちゃったりするんですよね。他を知らないと、そこのマイルールだけで固まっちゃったりもしますし。 あと、せっかく「勤めている」のに社会保険がないのはイタイですね。 それならあと2~3箇所経験して、独立を目指したほうがいいのでは。 (向き不向きがあるのでご本人次第ですが…) ただ、例えば勤めている事務所の社長が素晴らしい職人とかで、 「一生この人についていく!」というのならそれでもいいかもですが、 転職も考えている、ということですから、そういうことでもないですよね。 1~2年後の転職を視野に入れ、それまでに 「ここで覚えられることは全て吸収する!」ことと、 土日が休みなら、スキルアップになる勉強をされた方がいいかと思います。 そもそも、この業界で、そんなに休みがあるとこ、少ないですから今のうち(笑)。 それから、転職するにしても、「これからも頑張ってね」と円満に出していただけるように努力を。同じ業界に生きる限り、それは人脈となりますので~。

zuan
質問者

お礼

御回答有り難うございます。職場としての居心地が良いのでこのまま長居しそうな感もあるのですが(笑)。 しかしこのまま与えられた仕事をしていて、やりがいを感じられるかと言われるとふと思い悩んでしまいます。(もちろんできる仕事とやりたい仕事は別という事は理解していますが…) 給与面はともかくとして今は現在の仕事を完璧にこなせる様になりながら、スキルアップへの道を模索する時期なのだと感じました。

  • westvill
  • ベストアンサー率33% (28/83)
回答No.6

安いですねえ…。個人事務所では致し方ない面がありますが、今でもこのような給与体系なのですね…。他の回答者様の意見を拝見しても妥当かいい方とのことですので。いくら職人だ修行だといっても、まともな暮らしもできないような収入ではどうにもならないように思うのですが。 かく言う私も30年近く前に新人だった頃の給与がたった10万で、妻に親族会議を起こされた覚えがあります。{私か仕事かどっちを…というやつです}その私も今は手取りで50万あります。もっとよかった時もあります。 個人事務所で各種保険に加入しているところは少ない(というより、「ない」)でしょうし、正社員とバイトの区別もなきに等しいものですが、2年おやりになったのなら、もう一通りできるでしょう。あと1年修行だと思って踏ん張り、比較的大きな会社へステップアップを考えるのがベターではないでしょうか。 職人なのですから、一とこで耐えるのではなく、吸収しつくしたら次へというステップを繰り返して成長していくべきですよ。その度に収入は上がるはずです。転職先は即戦力として雇うため「教えるリスク」を考える必要がなく、その分引かれなくてすみます。 30までにはイッパシになっておきましょう。

zuan
質問者

お礼

御回答ありがたいです。 やはり周りを見ても30歳前後を機に転職やら独立をしている方が多い様です。あと5年…長いのか短いのか分かりませんがやはり焦りを感じます。それもこれも自分次第。頑張ります。

回答No.5

比較的恵まれているほうではないでしょうか。 私の経験ですが、平日は朝10時半~午前1時から2時くらいまで勤務、タクシー帰宅が当たり前で、電車で帰れればラッキーという感じでした。 土日は、必ずどちらかは出社していました。週休2日なんて年に数回、早く上がれるのも病気になった時だけ。 休みなし最長記録は2ヶ月くらいでしょうか。月に2日しか休めないのは最早当然。 また、17万という給料は、経験2年でプロダクション勤務なら妥当かと思います。 アシスタントというポジションも、何の不思議もありません。2年のキャリアなら別に恥ずかしくはないでしょう。 いずれはステップアップのために転職することになると思いますが、少なくとももう1年くらい経験を積んで、チラシ等、簡単なものなら一人で回せる程度のスキルを身につけてからでいいと思います。

zuan
質問者

お礼

ご経験からのアドバイス有り難うございます。 現在の勤め先は勤務形態が比較的ゆったりしている方なのだと思います。今まで1度も家に帰らなかった事はないですし。 給与に関しては…やはり他の業界とは全く別と考えた方が良いのでしょうね。 不当な状況を強いられているとは全く思ってはいませんし。

回答No.4

新卒で勤続2年なのでしょうか? それとも別のところで同職種のキャリアを積まれて(少なくとも2,3年は)、今の会社に転職されたのでしょうか? それにもよると思いますが、まあ普通だと思います。 私は(ほぼ)週休2日というのがうらやましいです。 デザイン系の職種はまだまだ「若いうちは修行」って感じのとこが多いです。 大手のデザイン会社や営業や事務などの人と比べない方がいいと思いますよ。 それよりも今は、早く帰れる日を利用して、映画や本、展覧会などに行って自分の引き出しを増やしたり、知識をふやして自分一人で仕事を担当できるように勉強したほうがいいと思います。 その結果、少しはお給料が上がるかもしれませんし、次に転職する時にも役立ちます。

zuan
質問者

お礼

御回答を有り難うございます。 回答者様の意見大変納得しました。この業界を選んだのは自分なのですからあとはいかに自分のスキルアップをしていくか、なのですね。 正直、給与が上がるからといって会社員など別の職種につきたいかと言われると疑問です。 今はまだ独立や転職できる様な状態ではないのですが、今後の事をそろそろ具体的に考えないといけないかなと思いました。

noname#111479
noname#111479
回答No.3

妥当だと思います。というか、その程度ならまだマシな方。 3ヶ月休みなし、毎日終電、週1~2回は徹夜、タクシーその他取材にかかる経費はほぼ自腹(編集も兼ねていたので) 給与は16.5万(残業代は一切つかない) という状況で働いていた人を知っています。 最初バイト扱いで月13万(税込み)だったのが、2年後に25万になってた人も知っています。 給与は妥当だと思いますが、やっぱり社会保険がある所の方がいいかと・・・

zuan
質問者

お礼

御回答有り難うございます。現在実家で暮らしているので生活できないという事はないのでそういった点では恵まれていると感じました。(あと職場の人間関係にも) 社会保険に関しては金額的なことより自分で管理しないといけない事がやや不安です。 あと病気や事故にあった時とか…。

noname#225081
noname#225081
回答No.2

元同業です。 私は専門卒だったので、基本給15万スタートでした。当時は社会保険等一切なし(5人以下の有限だったので)です。手取りは13万ちょっとではっきり言って生活できず、副職を持って生活してました。 その後、10人規模になった頃でようやく手当も完備され、手取り16万まで行きました。 関東圏では家賃事情もあって18万前後、東海・関西圏では16万前後が最低ラインのようです(転職サイトなどを見ていると)。 当然、”年俸制だから”とか色んな会社側の言い分があって、残業代なんて出ないのが悲しいかな業界のフツーです;w; 質問者さんのところはさらに社会手当がないので、ちょっと基準より低いですね。 関東圏以外で深夜のタク代なんて出る所のほうが珍しいですよ。クリエイティブ業界は、会社の規模が小さければ小さいほど、待遇も悪いところが多いです^^; やっぱり大手のデザイン会社に比べて、経営してくの大変ですからね;;恐らく経験から言って、そこの事務所の社長さんに給料上げて欲しいと抗議しても、小さな個人事務所では限界がありますよ。 はっきりいって、最初の2,3年は小規模デザイン事務所で修行し、腕を磨いたら大手事務所へ転職するのが得策かと思います。かくいう私も転職組みですし、周りのクリエイター仲間も3~5年スパンで事務所移動してます。 環境が変われば学べる事も増えるし、待遇もよくなる可能性もありますから^^

zuan
質問者

お礼

御回答有り難うございます。やはり普通に就職するのとは違うのが普通なんですね。自分で選んだ職種とはいえ周りと比較すると不安な点もあり質問させて頂きました。とりあえず今はお金を頂きながら勉強しているのだと割り切りたいとおもいます。