- ベストアンサー
扶養控除等申告書
月5、6万のバイトをしていて毎月所得税がいくらかひかれているのですが、「扶養控除等申告書」というものを会社に提出すれば月87,000円未満の場合毎月の所得税は全くひかれなくなるのでしょうか? そして今まで毎月ひかれてていた所得税は確定申告や年末調整をすれば戻ってくるのでしょうか? 確か年103万以内なら全額還付と訊いたのですが・・・。 初歩的な質問ですがどなたかお知恵をお貸しください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」は、控除対象配偶者や扶養親族の 有無にかかわらず、原則としてこの申告を行わなければなりません。 その年の最初に給与の支払を受ける日の前日(中途就職の場合には、 就職後最初の給与の支払を受ける日の前日)までに提出する必要があります。 質問者様は会社側からは提出を求められなかったのでしょうか。 (私はパートやアルバイト採用手続きに関わっていますが、採用時に この申告書を提出してもらっています。) 毎月87,000円未満の給与で所得税をひかれているということは、「乙欄」 扱いで徴収されているのでしょう。 このような場合には、勤務先から源泉徴収票をもらい、居住地管轄の 税務署にてご自分で確定申告をされれば、税金が戻ってきます。 既に今年の給与が支払われている途中で「乙欄」→「甲欄」へ切り替えが 可能かどうかが私にはわからないのですが、今年はとりあえずご自分で 確定申告、来年は申告書をきちんと会社側に提出して「甲欄」扱いで処理して 頂くのもよいかもしれません。 なお、「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」が提出できるのは 1つの事業所(会社)のみですので、もしもかけもちでアルバイトされたり している場合は、いずれか一方のみの提出となります。 (提出していない事業所からは「乙欄」扱いとなり、月額87,000円未満 の給与でも所得税をひかれます。)
その他の回答 (4)
- sheltie
- ベストアンサー率52% (280/529)
No.3で回答した者です。 > 会社側に扶養控除等申告書を貰い提出すればいいのですよね? はい、そうです。 会社からもらう、または下記の国税庁のページから申告書をダウンロード することも可能です。 さきほどWebでいろいろ検索してみましたが、「年の中途で同じ会社で 乙欄から甲欄に変更した場合には、その会社の乙欄給与を含めて集計し、 年末調整することができます」という記述がYahoo!ファイナンスのページ に書いてありましたので、乙欄→甲欄への変更は可能なようです。 一度会社の方にご相談されることをお勧めします。
お礼
どうもありがとうございます。勉強になりました^^ 今度会社に貰いにいき提出したいと思います。
- o24hit
- ベストアンサー率50% (1340/2646)
こんにちは。 >扶養者が居る居ない関わらず会社に提出できるとみたような気がするのですが全く関係ないのですか? ・扶養控除等申告書とは、給料の支払いを受ける人が、給料の支給者に対して提出する書類で、配偶者や扶養親族の氏名・人数等を記載します。扶養親族がいない場合も提出する必要があります。 ただし、二箇所以上で働かれている場合は、一箇所でしか提出が出来ないということはありますが。 >「扶養控除等申告書」というものを会社に提出すれば月87,000円未満の場合毎月の所得税は全くひかれなくなるのでしょうか? ・提出された場合は、給与所得の源泉徴収税額表の甲欄が適用されますから、おっしゃるとおり所得税はゼロになります。 http://www.yokosuka.jp/kkjm/ygs/a/ygs-a0109.htm ・ただ、源泉徴収されたとしても、年収で103万円を越えなければ所得税は非課税ですから、年末調整で全額が還付されることになります。
お礼
ありがとうございます。おかげでなんとなくわかってきました。 確定申告や年末調整で戻ってくるみたいですね。最初から扶養控除等申告書を提出してた方が良かったのかな^^; 今度会社側に訊いてみたいと思います。
- tasukoceo
- ベストアンサー率41% (181/440)
バイト先が1箇所であれば「扶養控除等申告書」の提出により乙欄から 甲欄の徴収になる為、ご質問のように所得税はひかれません。 バイト先で年末調整を行ってくれるか、最終的に自分で確定申告をするかになりますが還付になります。
お礼
扶養者が居る居ない関わらず提出できるみたいですね^^; URLも参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。
- mii-japan
- ベストアンサー率30% (874/2820)
1月から12月までに支払いを受けた給与およびその他の所得から各種控除、経費等を差し引いた残が一定額以上あれば、所得税の支払い義務が生じます 給与以外の収入が無い場合、年末調整で行うか、雇用先から渡される源泉徴収票により確定申告を行います この時、確定した税額と既に納付済みの額の差額が徴収もしくは還付されます 扶養控除等申告書は 扶養親族(配偶者、子、親等)いる場合に提出するものです、質問のことには関係しません
お礼
回答>>扶養控除等申告書は 扶養親族(配偶者、子、親等)いる場合に提出するものです、質問のことには関係しません 扶養者が居る居ない関わらず会社に提出できるとみたような気がするのですが全く関係ないのですか?私の勘違いでしたらすみません。
お礼
詳しくご説明ありがとうございます。かけもちはしておりません。 >>質問者様は会社側からは提出を求められなかったのでしょうか。 何も会社側からは提出を求められていません。 会社側に扶養控除等申告書を貰い提出すればいいのですよね?