- ベストアンサー
テレフォンオペレーターについて
よく求人広告に記載されている「基本的なPC作業」というのは具体的にどのようなことをいうのでしょうか? また面接のときの常識問題というのはどのようなものがでてくるのですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「基本的なPC作業」については前者お二人の通りですが、 利用端末に辞書登録をしてあり、入力スピードが遅い、若しくは、 入力が得意ではない方でも簡単に入力可能な場合もあります。 基本的…という表現から、PCの利用経験があり、その中でもWeb閲覧や メールを使っている程度で構わないレベルだと思います。 面接の常識問題は、一般的には敬語や漢字テストと簡単なロールプレイング(No2さんの記述)でしょうか。未経験者の方でも話し方と興味があればポテンシャルで採用します。 電話対応がスマートに出来れば、どの会社に行っても認められますよ! 意外にきちんとした電話対応が出来ない方が多いですから。
その他の回答 (2)
- m3o3m
- ベストアンサー率32% (170/529)
今までコールセンターを5社くらい経験しました。期間は通して2年くらいです。 PC操作は受信の場合、たいていインカム(耳にあてマイクが付いたものをヘッドフォンのようにつける)を付けて電話を聞きながら名前や番号や住所などを入力する事が多いですので、家でPCを良く使い、文字や数字の入力がブラインドタッチまで行かなくてもスムーズに行えればわりと大丈夫なところが多かったです。 会社によって入力の多い少ないはあると思いますが、電話終了後に訂正できたりするので、そう神経質になる事は無いと思います。 試験はさまざまです。派遣会社の場合は普通に登録する際のワード、エクセル、テンキーや一般常識などだし、コールセンター専門の会社でもその内容によっていろいろです。最近受けた試験は、短時間に図形を判断したり、反対語や同意語を瞬時に判別したり、簡単な計算問題の穴埋めの答えを即座に選ぶなど、瞬発力を問うものが多かったです。その後、面談でお客様役と販売者役にとっさに分けられて、ある筋書きに従った電話応対のアドリブの応対をやらされました^^;。 電話の仕事は相手の要望に応じてとっさに答えが判断できたり敬語が使えなければいけなかったりするので 機転がきくかどうかと、丁寧な受け答えができるかが合否のポイントになるようです。
- hibikorekoujitu
- ベストアンサー率11% (138/1172)
テレフォンオペレーターの「基本的なPC作業」ならば、システムへの各項目の入力と思います。 若しくは、ヘッドセットを付けて、会話しながらの入力作業を求められるかもしれません。 常識問題は敬語・謙譲語の類と思います。