• 締切済み

MT車の未来

今後MT車って無くなってしまうのでしょうか?または受注生産しかしないのでしょうか?自分個人としてはMT車の方がすきなので無くなると悲しいです、皆さんどう思いますか?現在の車は80%以上がAT車で最近ではセミATなんてもののありますよね。

みんなの回答

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.9

確かにアメリカと日本はAT主流ですが、そのほかの外国ではMTが多く、日本でも少ないけれどMT派はまだまだ居るように思います、ホンダ車などはATが多いでしょうが、NSXのオーナはMTを欲しがりますし、SUBARUユーザーは年配のかたもMT派が多いです。海外にはまだまだMTじゃなければ売れない地域も多いですからMTの生産自体はなくならないですから、それを国内向けにするかしないかの差でしょう。 MTは無くなりません。

noname#20957
noname#20957
回答No.8

愛知県在住です。 ある乗用車ディーラーの方に聞くとAT登録比率はほぼ100%なんだそうです。 MT車は趣味人のクルマとしての位置づけで縮小しつつも今後残るとは思っています。 世界一の自動車大国でありながら人と機械の接点の選択肢がこうも少なくなってしまっていることを残念に思っています。 私事で恐縮ですがー ミニバン系MT車がどうしても欲しかったので、釈然としない気持ちを残しながらFIAT Multipla契約しました。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2240250
  • koduc
  • ベストアンサー率20% (103/514)
回答No.7

ぜひ、メ-カ-のホ-ムぺ-ジに、M/Tが欲しいという要望を出しましょう。 要望を出しても、4年くらい後になりますが  秋のカロ-ラシリ-ズには当然まにあいませんが。 メ-カ-のM/T開発担当者も、要望が全く無いので、開発予算(車両搭載し認証なども含む)が出ないのとか言っていました。 6M/T主流の方向のようですが、国内に搭載されるかは?

参考URL:
http://toyota.jp/faq/cs.html
  • SCP10
  • ベストアンサー率20% (108/523)
回答No.6

一部特別仕様車(TRD、MATSUDA-SPEED、STIなど)以外はなくなるかも知れませんね。 企業側にとっては、90%以上がAT(CVT)になった場合、10%程度のために工場のラインを稼動させるのは非効率的です。 せめて10%が固まって注文を受ければいいですが、毎月1・2件という状況ではラインを切り替える手間の方がかかるので、その分ATを生産した方が効率は上がります。 企業は儲けるために造っているので、売れないものは造りません。なので売れれば良い訳です。 MT車をなくさないためには、貴方を含めMTファンが常にMT車を買い続けることです。 自分はATに乗っていながら「MT車をなくすな!」と言っても意味が無いです。 そして10%を30%程度へ持っていければ、MT車は存続できます。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.5

MT、好きです。 でも・・・消えると思います。また、MT/ATという前に変速機が消える可能性も高いのでは? と思います。 変速機が必要なのは、低回転でトルクの無いガソリンなどの内燃機関を使っているからです。モーター駆動では不必要ですね。現状はごく一部のハイブリッド車中心ですが、モーター駆動の車、これから増えてゆくでしょうね。 ガソリンなどのエンジンで直接駆動する仕組み自体がなくなればMTは消えてしまうと思います。

noname#131426
noname#131426
回答No.4

必要か必要でないかで考えれば、MTの未来は暗いと思います。 MTでなければならない車の種類が激減していますしね。 もっと効率のよいトルクコンバータ、信頼性の高い変速機が開発されれば加速されるでしょうね。 ただ、暗いけれど、真っ暗にはならないでしょう。 もしかしたら、MT車はヨーロッパ工場生産車の輸入になったりして・・・ 趣味の人のためにATだけど、シフトもどきやクラッチもどきを備えたなんちゃってMTが出てきたりして・・・オプションですって言われたりして・・・ たぶん、あなたが車に乗れなくなるような年齢までは残るでしょうから、大丈夫(かもしれない)

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.3

少なくとも変速には歯車というのがなくなって、コロに戻ってしまいそうですね。無段変速機です。階段型に磨耗したら、こんどは山だけ使ってなんてことになるか、満遍なく放浪するコロなんかになるんでしょうね。コンピュータコントロールで、ゴキとかコツンとかいうシフトタッチとかクラッチフィーリングもしっかりフィードバックさせて、これがフューランドタッチだとかのマシンがでてくるんでしょうね。今、蒸気機関車を趣味にされている方がいらっしゃるように、石炭の入れ方、ガバナーの調節、各蒸気バルブの制御等、車のMTを操るかたは特殊な人種ってことにいずれはなるんでしょうね。いまでも車でタイマーとチョークをチェンジやアクセル操作と同時に制御しながら運転するのも楽しいような気がします。

  • ma-bou875
  • ベストアンサー率32% (117/359)
回答No.2

ヨーロッパではMT車の方が圧倒的に多いですので、数十年はまずなくならないと思います。 また、日本ではAT比率は90%超えていたと記憶してますよ。 この違いは、インフラ整備と交通事情によるもの。欧州では、しっかりそれが整備されているので(心の面でも整備?されています。マナー自体は悪いですが)、あまりマニュアル操作が必要でないのです。あまり操作しなければ、基本的にMTのほうが効率が良いので。 私はMT大好きです。自分でいかにも「操っている」という感覚が好きなんです。 ただの自己満足ですが、MT社は自分にとって最高のオモチャなんですよね。

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.1

必ず、どこかの会社が作ると思います。 特に、マツダやスバル。 ミドルクラスにもMTを展開していますから。 逆にこれが売りとなっていますからね。 それが好みの車かどうかは別問題ですけど・・・

関連するQ&A