- ベストアンサー
MT車の今後について
「またMT車の批判かぁ」とは思わず、とりあえず最後まで読んでください(つたない文章表現なので、読みにくいかもしれませんが)。 現在、AT車を運転しております。しかしながら、どうしてもMT車を買いたいと思っております。 今現在、大部分がガソリン車であるため、燃費の面からもMTの存在意義は多少なりともあると思います。 が、しかし、今後電気自動車や燃料電池車などのガソリンを全く使わなくても済む車が次々と出てくると思われます。 そうなった場合、メーカー側はMT車を作らなくなるのではないかと心配です。 MTファンの皆さんは、どう思いますか。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
MTは不滅です(^^;) 現在、ガソリン車でもMTよりATの方が燃費の良い車もありますね。 日本国内ではAT天国ですが、欧州では未だにMTが売れています。 彼らは運転する楽しみを知っているから。 プジョー、シトロエン、アルファ、フィアットは、つい最近までATは4速しかなくて、主力はMTでした。 日本人は運転する楽しみより、安楽な運転をステータスにしています。 肘をアームレストに乗せ、景色も見ずにナビのTVを見ながら、小声でも聞こえる静寂性の高い、人間運搬車のようなミニバンが良い車だと思っています。 昨今のコンビニなどに突っ込む未熟な運転、いっこうに減らない飲酒運転も、ATだからこそ起こる現象でしょう。 クラッチを切り、ギアを選んで入れ、アクセルを踏み込む。 こんなこと飲酒してやってられませんわな。 ATで楽になった分、大切な何かを置き忘れてしまったんですね。 歩行者にぶつかれば簡単に人を殺せる機械に真剣に向き合おうと思えば、MTしかないでしょう。 クラッチを切り、ギアを選んで入れ、アクセルを踏み込む。 こんな楽しいこと無くなってたまるもんですか! たとえ、渋滞で足が攣ろうとも(・・)
その他の回答 (11)
免許取得以来MTオンリーです(家族用ミニバン=CVT車もありますが)。 完全には無くならないでしょう。 とりあえず今後10年間は。 10年で大部分の車が電気に移行するとは思えませんから。 その先は知りませんけどね。 それに、軽のバンや軽トラならMTは残っているでしょう。 大型(といっても2000ccクラスのターボ車)でMTを十分に経験しているので、 個人的には先述した軽バン・軽トラにさえ残っていてくれたらいいです(勝手ですみません)。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >とりあえず今後10年間は。 まだまだ電気自動車を充電できるステーションの整備には時間がかかるでしょうし、それに車の価格が高すぎて一般庶民には手が出ないですよね。 充電ステーションの整備やEV車の価格がもう少し安くなり、EV車がそれなりにシェアを占める頃になると、MT車の運命も・・・。 少し残念に思います。
- SecondHand
- ベストアンサー率10% (3/30)
自分もずっとMT派です。 皆さん仰っていますが、燃費効率はATカテゴリーのCVT(無段変速)の圧勝状態。 よってATも全てCVT化する予感です。 MTの強みはたくさんあります。 ATFメンテは不要だし、エンジンブレーキをうまく使えばパッドの節約にも。 それに何と言っても雪道ドライブは”ならでは”の感があります。 (AT車は不用意なキックダウンを機にスリップなどが…) ただし90年代にポルシェが倒産の危機に陥った際、市場調査の結果出た答えが「AT車を作るべし」。 よって登場したボクスター(ティプトロニクス仕様)は911の3倍の売上を記録。 つまりユーザーは世界的にもAT好みという事なのです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >それに何と言っても雪道ドライブは”ならでは”の感があります 雪道はATよりもMTの方が走りやすいように感じます。 まぁ、それもAT派から言わせれば、「スタッドレスやチェーン巻けば十分は知りやすい」となるのでしょうが。 >世界的にもAT好みという事なのです 世界的にATの方が好まれているのですね。 ATの方が楽で、運転が下手でもある程度は機械がカバーしてくれますしね。 まぁ、欧州なのどの一部地域はMTだと思いますが。
- p-modell
- ベストアンサー率10% (43/427)
確かにマニュアルミッションは滅亡寸前の様子を呈していますね。 自身、マニュアル車ですが、オートマ車の楽しさが分かりませんし、運転も苦手です。 オートマ車のアクセル‘ペダル’はペダルじゃなくてON-OFFのスイッチじゃん、と思っています。 でもオートマのUP-DOWNのシフトみたく(もうちょっと進化して)、形を変えてマニュアルもそのテイストは残るかもしれませんね。(需要があれば)
お礼
ご回答ありがとうございます。 >オートマ車の楽しさが分かりません そうなんです。 自分以外、家族ではAT車限定免許しか持っていないので仕方なく家の車はATですが、全く面白みが感じられません。 やはり自分でギヤをコントロールしたいです。 だけど、CVTや一部のメーカが出しているようなMTモドキでは、エンジンブレーキのききがMTと比べてあまり良くないので、コントロールできるからと言ってCVTやMTモドキには乗る気がしないんですよね。
- supo-tuka-
- ベストアンサー率20% (32/158)
昔はATよりもMTのほうが燃費が良かったが、 高効率なCVTの登場によりATのほうが燃費が良くなっているな。 MTの良さは両手両足で直接車を操作し、 ダイレクトに自在に車を自分の制御下に置けることだ。 ヒールアンドトゥやブリッピングをすればATよりも変速ショックを無くすことも可能だ。 荷重移動等様々なコントロールをする基本として乱れ無くスムーズにできるのだ。 エコカーのMTもどきのマニュアルモードATなど論外であるが、 走りを意識して徹底したチューニングを施したATならば、 ブリッピングも自動化されていて、 レース等耐久性はわからないが日常では十分使用できると思う。 要はメーカーがどこまで突き詰めたセッティングをATにするかだろう。 2ペダルレースカーは予算のかけ方も違うだろうが全く問題無く受け入れられると思う。 HVでもEVでもホンダのタイプRやスバルのSTIのようなところで、 徹底したスポーツチューニングを施せばそれほどの問題では無いだろう。 今の時代もCDやMP3あんなもんは聴けたもんじゃねぇ音楽のクズだ! 何がなんでもレコードじゃなきゃ絶対認めない許せないという程の固執が無いのであれば。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >MTの良さは両手両足で直接車を操作し、ダイレクトに自在に車を自分の制御下に置けることだ そうなんです。音楽機器と例と異なるのは、自分で機械(車)を操ることができる点が面白いと感じるため、MT車が欲しいのです。
- superski
- ベストアンサー率19% (388/2010)
いずれ化石燃料車は無くなるでしょうから、 遅くともその時にはMT車の販売も終焉することになるでしょう。 既に「何でこの車種にはMT車が無い?」なんて要求(クレーム)は 皆無に近い現状を考えると、いつ無くなっても不思議はないですね。 「MT車を生産続ける=販売して利益が出る」 この図式が崩れたとき、メーカーは躊躇することなくMT車の販売を止めるはずです。 MT車をドライブしたいと思いますが、時代の変化なので致し方ありません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >MT車をドライブしたいと思いますが、時代の変化なので致し方ありません。 MTファンにとっては、少し悲しい変化です。
個人的な推論ですが、AT限定でも運転可能なMTが少数残ると思います。現に国産ではG-TRやエボXにあります。 ただこの先、何十年もとなると?マークではありますが ・・・
お礼
ご回答ありがとうございます。 >AT限定でも運転可能なMTが少数残ると思います まぁ、おそらく一部のメーカーがガソリン車のスポーツカーなどでMT車を作るのでしょうが、スポーツカーはそもそも燃費があまり良くないので、セダンなどでも作って欲しいのですが。
EVになって、主機がモーターになれば変速機は必要が無くなります。 AT・CVTですら必要ではなくなります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >EVになって、主機がモーターになれば変速機は必要が無くなります EVは変速機がなくてもいいですかぁ。知らなかったです。 でも、そしたら「エンジンブレーキで減速する」と言うことはできなくなるのですね。
電気自動車の登場で、残念ですがMT車は絶滅寸前です。 もっとMT車を見直して欲しいですね~。
お礼
ご回答ありがとうございます。 電気自動車などの環境に配慮した車の登場はとてもすばらしく、そのような車はどんどんと普及して欲しいのですが、そのおかげでMT車がなくなっていくのはとても残念です。 電気自動車でもMT車は作れると思うのですが、おそらくメーカー側は作らないでしょうね(HONDAは作って欲しいなぁ)。
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
バイクなら趣味の道具なのでMTに限りますが、既に車は趣味の道具以下のゲタです。 AT車で充分。 「自動」車なんですから自動化するべきものはどんどん自動化されるべきものと考えています。 自動化が忌み嫌われるものであるなら 石炭を手でくべて動く蒸気自動車にまで戻る人がいないのはなぜでしょう?
お礼
>「自動」車なんですから自動化するべきものはどんどん自動化されるべきものと考えています 確かにそういう考え方もあると思います。 別に自動化が悪いわけではないのですが、AT車だと構造や原理が肌で感じられないので、車に「乗らされている」感じがして、たまにはMT車にも乗りたいなぁと思って、MT車が欲しいのです。
- 029526-charade
- ベストアンサー率17% (131/736)
はい。たぶん、MT車はいずれ絶滅してしまうと思います。 そうなったら自分は何に乗るんだろうなあ。。 「MT車はどうせ売れない」というのが理由なんでしょうが、 果たして、本当に、皆ラクチンATばかりを望んでいるのか?? 私の周囲には意外にも「本当はMTに乗りたいけどないから仕方ない…」 という「女性!」が多いです。 (そんな中で頑固にMTに乗り続ける女の私…) 本当は、メーカー側の2種類作るのが面倒、コストがかかる、 という一方的な都合でMT排斥運動??を扇動しちゃっているのでは、、
お礼
MTの製造ラインの作ってでもメーカー側が元が取れるというほど、MTファンは日本にはいませんからね。 少し残念ですが。 MT車の方が運転していて、面白いのですが。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 >日本国内ではAT天国ですが、欧州では未だにMTが売れています 確かに欧州では、AT派<MT派なのですが、日本では、MT派<<AT派(乗りたい人数ではなく、乗っている人数の比較)ですので、メーカー側も日本国内の生産ラインではATしか作らない時代が来てしまうのではないかと心配しています。 >運転する楽しみを知っているから そうですよね。MTを運転していると、「楽しい」。 なかなかその楽しみがAT派には伝わらなくて、悲しいのですが。 >昨今のコンビニなどに突っ込む未熟な運転、いっこうに減らない飲酒運転も、ATだからこそ起こる現>象でしょう。 車の事故もATがこんなに普及し、車の運転がすごく楽になってしまったせいではないかと思っています。 車の運転が楽だと、以前には乗らないような運転が苦手な人でも乗るようになるため、その分車による事故が増えているのだと思います。 ガソリン車以外にもMT車を作ってくれるメーカーが現れて欲しいと切に思います。