• ベストアンサー

オーバードライブモードについて

スズキのWagonRにのっています。 坂道をのぼるときなかなか加速できない場合、 オーバードライブモードを切ってしまうのと、 シフトをDから2に変更するのとどちらがよいのでしょうか?(燃費やエンジンへの影響) また、高速で坂道を登るときにもオーバードライブモードを 切って加速しており、そのときエンジンの回転数が 結構高くなっているのですが、エンジンをいためたりしない のでしょうか? 車について全然詳しくないのでわかりやすい説明よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

まず、オーバードライブのことについて知る必要があります。 詳しくは(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2304816)の No.7。 いつの頃のワゴンRでしょうか。 それほど古くないものでしたら、運転中にいちいち 【2】 や 【O/D】 に替える必要は全くありません。 お車が古い(設計が古い)、または、お車が何かトラブルを抱えている場合は、人間がシフトレバーで操作することも良い場合がありますが、 『車について全然詳しくないので…』とのことですし、そうでしたら、【D】 【O/D】 ON のまま走り続けることが、最も安全で、お車(エンジン&トランスミッション)にとって良いです。 【D】 【O/D】 ON =1~4速の自動変速(お車が4AT車の場合) 【D】 【O/D】 OFF =1~3速の自動変速 【2】       =2速固定または1~2速自動変速(お車による) ということです。最近の車では、【D】 【O/D】 ON で全てのシチュエーションで上手く動くようになっていますので、 お車の取扱説明書を今一度良くご覧頂き(急坂の下りの注意事項などがあります)、あとは【D】 【O/D】 ON でお乗り頂ければ良いでしょう。 ☆ シフトレバーを【D】から【2】にする場合、一気に【2】にするのではなく、【O/D】 OFF にしてから【2】にして下さい。 つまり、 【D】 【O/D】 ON = D4 【D】 【O/D】 OFF = D3 【2】       = 2 ということです。

その他の回答 (7)

  • tamasen
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.8

 オートマチック車で坂道を上る場合、高いギアで加速するとオートマチックオイルが高温にさらされて寿命が短くなります。 (かといって壊れるというほどシビアな話ではありませんが)  坂道などで車の加速が鈍いときは、いつもされているように、オーバードライブを切ったり、2速にするなどして、エンジン回転を高めにして走行する方が、車の寿命にはよいと思います。走りも気持ちいいですしね。近年のエンジンは頑丈なため、日常の走行においては、エンジン回転がエンジンに悪影響を与えることはありません。  燃費については、高いギアの方が若干よいかもしれませんが、その違いは無視できるほど小さいと思います。

noname#131426
noname#131426
回答No.7

Dに入れておくと、コンピュータが自動で最適のギアを使うように制御されています。 上り坂で人間が変速機の操作をする必要はありません。 登りの場合、DでO/Dも切る必要はありません。 下り坂の場合、車は勾配を感知しませんので、トップのまま速度が上がっていきます。 この場合は、人間が制御してやる必要があります。 アクセルをいくら踏んづけても、壊れる前で止める装置が付いています。 アクセルを踏むことで壊れることはありません。

回答No.5

O/Dを切ると3速までの自動変速になるようです。計算しますと112km/hが限界のようです。2レンジにすると74km/hで一般道の坂道の守備範囲にあるようです。高速道路で加速する時はO/Dを切らなくてもアクセルを底まで踏込めばキックダウン操作でO/Dは自動で切れて加速できます。アクセルを少し戻すとO/Dに入りますが勾配がきつく速度が低下する、O/Dと3速の変速を繰り返すようならO/Dを切る場合もあります。ちなみに1速は38km/hのようです。登り坂は3速で底までアクセルを踏込むより2速でアクセルを戻すハーフスロットルの方が燃費を消費しないような気もしますがEPI(電子制御燃料噴射)や登り坂では走行スピードとアクセルを踏み込む量によって、下り坂ではブレーキと連動して不要な変速を抑える登降坂変速制御を採用しているのでそのままでもよいような気もしますが。

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.4

加速を重視するか、燃費を重視するか、でしょうね。 高速でゆるい上り坂の場合は、OD.を切ると加速がよくなる場合がありますが、燃費は落ちます。 それ以外のケースでは、あまり変わらないと思います。 タコメーターが付いている場合は、レッドゾーンに入るとか、シフトダウンで急に回転を上げるようなことをしなければ、エンジンをいためるようなことはないと思います。

  • iceman2
  • ベストアンサー率17% (132/767)
回答No.3

勾配が変化する道で過度な変速がイヤなときに、O/Dオフ、2レンジを使用する場合がありますが、 通常、上り坂の場合Dレンジのままで大丈夫です。 アクセルを踏み込めば、それに応じて、サード→セカンドと変速されます。 よって、O/Dオフ・2レンジにしたからといって加速がよくなることはありません。 また、車への影響ですが、問題ありません。 坂道で加速が悪いのは軽自動車の性能の限界です。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

>オーバードライブモード(OD) は、平地など加速減速があまりない場合に、シフトをロック(したような状態)して燃費効率を上げるための仕組です。 坂道走行などは、加速減速が必要ですからODを切っておいた方が良いです。高いギヤで無理に上ろうとしても、燃費が悪化したりかえってエンジンに負荷がかかります。 ODを切っても上るのがきついような、急な坂道では2速に落すのもありですが、オートマが自分でシフトダウンしますので、積極的には変える必要は無いです。 >エンジンの回転数が結構高くなっているのですが (タコメーターが付いていれば)赤いところまでは上げないこと、黄色いところの手前までなら問題ありません。 いずれにしても、ATであれば余程の事が無い限りエンジンが傷むような回転数まで廻らないようになっています。

回答No.1

加速するとそれだけ燃料を食います。 つまり燃費は間違いなく落ちます。 ODをオフにするというのは、4速→3速にするということです。 2に落とすということは、ODオンの状態ですと、 4速→2速にするということです。 エンジン回転数は後者のほうが上がりますので、 加速を得たいのであれば、こっちのほうが良いでしょう。 もちろん燃費は落ちます。回転数上げるわけですから。 >エンジンをいためたりしないのでしょうか? アクセルベタ踏みしてレッドゾーン超えてぶん回し続ければ そりゃあ壊れますよ。 あなたの運転の仕方次第です。 私はあなたの隣に乗っているわけじゃないので そこまで判断出来ませんよ。 タコメーター(回転計)がついているモデルなら エンジン回転数を確認しながら運転してください。

関連するQ&A